フォレスター 2012年モデル
1481
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 58〜258 万円 (747物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
納車まで楽しみなんですけど、、
それまで何してますか?
カタログはかなり見て動画も少し観ました(^ ^)
納車まで皆さんはどうしてますか??
気軽にコメントください( ̄▽ ̄)
書込番号:19376871 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>なんちゃらかんちゃらさん、はじめまして。
私は納車まであと12時間を切りました。
よって、あとは寝て、起きたら現車を掃除して、スバルに向かいます。
ここ数日は8年、17万キロ乗った現車の回想でした。
でも明日のお昼には、フォレに夢中だと思います。
あと一か月、一番そわそわの時期ですかね〜
カタログが見つめすぎて破れるかも。
あ、私は中津川スバルの社長のブログなど読んで楽しんでおりました。
待つ時も楽しいものですね。
書込番号:19376949
8点

>なんちゃらかんちゃらさん
はじめまして。私も納車は1月です。
お気持ちわかります。カタログは見飽きる程見ましたし、動画も一通り見終わりました。
楽しい時期でもありますが待ち遠しくてしかたないですね。
>始発駅からどっとコムさん
羨ましいです。もうワクワクして寝れないぐらいですかね。明日は存分に喜びを味わってください。
書込番号:19376974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そりゃあ・・・マニュアルを暗記するくらい読めばいいですよ。納車時に説明が不要なほど。
書込番号:19377093
5点

なんちゃらかんちゃらさん
やはり、取扱説明書を読まれる事をお勧め致します。
又、EyeSightは例えば全車速追従機能付クルーズコントロールを使うにはボタン操作を覚える必要があります。
という事でフォレスターの車両だけでなく、EyeSightの取扱説明書も読まれる事をお勧め致します。
↓からフォレスターの車両とEyeSightの取扱説明書をダウンロード出来ます。
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/
あとは↓のみんカラを見られるのもお勧めです。
・フォレスター
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/forester/
・フォレスター 2.0XT EyeSight
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/forester20xt-eyesight/
例えばカスタマイズされるならパーツレビューとか、ご自身で弄るなら整備手帳辺りが見ていて面白いです。
書込番号:19377132
6点

今日の昼納車ですか〜(^ ^)
うらやましい限りです!!
ブログですね!読んでみます♪(´ε` )
書込番号:19377292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃらかんちゃらさん
価格コム、2ちゃんねる、スバルホームページからの取説、インターネットの動画、を良くみてましたよ。
2ちゃんねるは、おかしな内容も、沢山ありますが、それだけフォレスターが注目されているんですね。
たまに、一人で、笑いながら、2ちゃんねるは、見てました。
先日D型フォレスター納車しましたが、
私は、スバル車初で、車に詳しくないですが、
アイサイトや車の使用方法は、納車日に、すぐに理解できました。
若干、苦戦していますのが、取り付けた楽ナビです。
基本機能は、わかりましたが、基本機能以外が、まだ、良くわかりません。
運転に影響はないので、じょじょに、やっていきます。
あと、社外品などは、予め、欲しい物は、インターネットなどで、探してもいいかも、しれません。
納車当日、子供を後部座席に乗せたら、いきなり、かなり汚されてしまい、急遽、リアシートカバーをインターネットで申し込みました。
こんな感じです。
書込番号:19377313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴルフネコさん
待ち遠しいですね(^ ^)
スタッドレスも買わないと!!
書込番号:19377325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えむあんちゃさん
なるほど。。なるほど。。
書込番号:19377327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
わざわざURLまで丁寧にありがとうございます!
取説も見てみますね(^ ^)
使い方も覚えておかないと!
書込番号:19377333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サッカー観戦マンさん
アイサイトは取説である程度
理解するようにしますね!
2ch!!なるほど!見てみますね(^ ^)
スタッドレスなど色々とインターネットで探してみるのも店に行くのもいいですね!!
参考にします。
書込番号:19377342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は新型アウトランダーPHEV乗りで書き込み場違いかもですがすみませんm(_ _)m
新車納車日まで、仕事の休憩時間にPC観覧したり、家族と新車の話を色々しました(何回同じこと言うのって言われました、笑)
個人によって欲しい物は違ってきますが、
新車届くまでに購入した物は、
洗車用具一式、LEDフォグとバックランプ、ナビ取り付けに必要な商品と情報の収集、ETCを買いました。
後から購入したのは
さらなる静粛性求めちゃいREGNO XIと
雨降りや、砂汚れが気になり純正フロアマットあるんですが、ゴムマット購入しました。
スタッドレスは、もう購入しといた方がいいですね。
私は11月購入で在庫がなくて、12月に入って届きました。
個人的にAWD性能優先でSUV選んだので、
新車購入、最後までフォレスターとずーっと悩みました。
書込番号:19377389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんちゃらかんちゃらさん
1ヶ月待ち遠しくて仕事が手に付かない頃だと思います。笑
自分はやっと明日のお昼前に納車なので嫁とワクワクしてます。
納車までの過ごし方はここや2ちゃんねる等を見てましたが、今は取扱い説明書を何度も繰り返し読んでますねー。
他の人の意見は様々ありますが、まずはフォレスターの取扱いに関して間違いのないように熟読することをオススメします(^^;)
アイサイトは操作を誤ったり、間違った認識ですと事故を誘発してしまう反面もあるので。
書込番号:19377644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんちゃらかんちゃら さん
あと1ヵ月? まだ1カ月!?
納車が待ち遠しいですよね
購入(注文?)状態が不明ですが
私の場合は、
D&MのOP.は、価格の関係で、極力削ったので、
社外品のCPの高そうなのを探していました
なので、定価レベルで、約半額で収まったけど、
商品自体は、若干、見劣りがするものもありますけど、
実用性には、問題なし
C型とD型で、若干、変更にはなっているけど、
FORE.の社外品のOP.って、結構有りますよ
乗換えだったら、
前の車も、SUBARUですか?
冬タイヤは?
私は、今日、自分で交換しましたけど、
前は、BHレガシィだったので、
タイヤが重たくて、大変でした。。。
書込番号:19379344
2点

>なんちゃらかんちゃらさん
オークションサイトをみたり、色々なショッピングサイトで「SJフォレスター」と検索してみたらどうでしょうか?色々なのがあります。
色々と検索しては、車用品店で実際に見たりして私は納車まで楽しんでいました。
私は今もネット徘徊しては、これを取り付けたらどうなるか?とか妄想したりしています。
書込番号:19379868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆香風智乃☆さん
いろんな情報ありがとうございます(^ ^)
やっぱり来るまでにも買っといたがいいやつとかありますね!!
ネットで探してみます!
書込番号:19380237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファズベースさん
納車おめでとうございます(^ ^)
気分はどーですか??🎶
皆さんの言われた通りアイサイトとかの取説みて時間を使ってます(^ ^)
書込番号:19380241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>衝動かいかい〜んさん
初スバルです!!
スタッドレスの性能は走れれば別に問題ないかなと思ってるんで、性能重視というよりは価格を鑑みて購入しようとおもってます!
書込番号:19380252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フーテンの流れ星さん
アドバイスありがとうございます!
実際に調べてみました🎶たしかに妄想が進みます笑
これつけたらどうなるんだろう……とか
勝手に考えちゃいますね♪(´ε` )
書込番号:19380264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんちゃらかんちゃらさん
待ち遠しい修行の日が続きますね。
さて、納車から3日、一日目で基本操作会得
二日目にわからない部分の確認と理解
三日目アイサイトほぼ把握。高速で追従、実によいです。
というところでしょうか。
いろいろ忙しくて、ろくに取説を事前に読んではいませんでしたが、
やはり、動かしてこそわかるということもあるということでしょうか。
安全第一で最初はゆっくりですが、とにかく実際に乗ってみていろいろわかりました。
なんでアダプティブにならん? 動く目玉はどうやったら見れる?などなど
(停止中はハンドルを動かしても目玉は動きません。でもエンジンスタートの時にグルグル動きます!)
まぁ新機能に対する謎も取説で再確認できますし、
アイサイトもすぐに覚えられます。
そしてカーブを曲がるのが実に楽しいですよ!
取説を熟読されているならば、なおさらすぐに覚えられると思います。
では、修行の日々を「楽しんで」くださいね!
書込番号:19385598
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/13 15:36:43 |
![]() ![]() |
88 | 2025/03/14 17:05:57 |
![]() ![]() |
27 | 2025/02/18 22:10:36 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/17 19:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/27 22:45:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/09/10 0:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/15 15:03:54 |
![]() ![]() |
89 | 2024/09/08 16:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/26 18:01:48 |
![]() ![]() |
38 | 2025/01/20 16:49:48 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,402物件)
-
- 支払総額
- 268.0万円
- 車両価格
- 253.3万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 320.0万円
- 車両価格
- 306.4万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 231.1万円
- 車両価格
- 214.4万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜459万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
93〜1029万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





