『納車時の確認について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『納車時の確認について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ84

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

納車時の確認について

2016/09/01 06:42(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 mk3067さん
クチコミ投稿数:15件

先日Slimited ホワイトを契約しました。
初めての新車です。

納車時にはディーラーで自分でチェックをし、問題なければ引き取ると思うのですが、その時、特にどのような点をチェックすべきでしょうか。

ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:20160798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2016/09/01 06:59(1年以上前)

mk3067さん

納車時のチェックポイントですが、これは内外装の傷の確認が重要と考えています。

納車時に傷は無かったという書類にサインすると思いますから、万が一納車後に傷を見付けても受け付けてくれない可能性があるからです。

それと各装置の不具合については納車後に発見されてもメーカー保証に従って適切に修理してもらえますから、納車時に詳細に各装置の不具合の有無を確認する必要はありません。

DOPの付け忘れというのも稀にあるようですが、これも納車後でも対応してもらえます。

書込番号:20160833

ナイスクチコミ!6


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2016/09/01 07:00(1年以上前)

>mk3067さん

過去に山ほど沢山有りますので

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=nwsapp&p=%E4%BE%A1%E6%A0%BC.com%E3%80%80%E7%B4%8D%E8%BB%8A%E6%99%82&ei=UTF-8

書込番号:20160834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/01 07:47(1年以上前)

何もかも心配だから聞かないとね。

書込番号:20160889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/01 07:53(1年以上前)

内外装の傷と注文装備の確認に尽きます。

書込番号:20160899

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2016/09/01 09:15(1年以上前)

グレード、カラー、メーカーオプションとキズだけは受領印押すまでに絶対確認すること。
他は気づいてからでもなんとかなる。

書込番号:20161026

ナイスクチコミ!5


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/09/01 11:22(1年以上前)

>mk3067さん

引渡しを淡々と事務的に行うか、「おまたせ、これからもよろしく!」感で引き渡してくれる説明か、D担当者でしょうか?(苦笑

前者的に行う担当は トラブルの発生時に 知識に乏しく 他人事・第三者的で親身になってもらえない人が多く
メカチーフ対応になりやすいので みなさんがおっしゃる範囲は最低限としてチェックが必要になろうかと思います。

後者的な担当なら 余程のクレーム的内容でない限り、後で分かっても親身になって対応してもらえると思いますよ。


実際納車チェックは短時間、ボンネット内・内装及びシート等機構・追加オプ説明時に見れる範囲の傷等で良いと思います。

書込番号:20161225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/01 12:25(1年以上前)

>mk3067さん
こんにちわ
納車、楽しみですね。

私の場合、納車時は家族が旅行していたため、私一人でDへ行ったのですが、年甲斐もなく舞い上がってしまいまして。

傷やオプションの確認をじっくりと行い、いざDを出発したものの、下取り車の中に貴重品を置き忘れてしまいました(汗)
幸い、Dが保管してくれていて、事なきをえました。

新車も大切ですが、納車時に下取り車を引き渡すのでしたら、元の愛車に置いてある物も点検してくださいね。

書込番号:20161327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/01 12:30(1年以上前)

私は形式的に車を一回りざっと見て終わりですね。細々とチェックなどしません ^ ^;

薄キズや不備は納車後でも納車前からと判断できるものは対応してもらえます。


書込番号:20161337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/09/01 19:27(1年以上前)

傷はもちろんの事
コーティングしている場合はコーティングの滲が他のパーツに付着していないか確認して下さい。

書込番号:20162214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/09/01 19:54(1年以上前)

>mk3067さん

納車時に時間をかけるのはキズがどうのこうのではなく、(というか傷はほぼないと思って良い)、装置の説明、鍵の管理について、コーティング用品の説明、点検保証の内容です。

ボディ周りの傷の有無は担当者と一緒にざっと目視で終わり。
室内の傷は運転席に座って説明を受けるときに見渡せるところを見るだけ。隅々まで見ることは通常ない。
納車まで担当者は我が子のように丁寧に扱っている。納車という嬉しさ反面、寂しさもあると言っていた。
それを信じよう。

血眼になって傷の有無を点検?、実際その場ではかなりイタイ行動で失笑を買う。
相手も人間です。
信頼関係を築くためにはおのずとそんなことはしないのが常識人です。

書込番号:20162285

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/01 21:06(1年以上前)

>血眼になって傷の有無を点検?、実際その場ではかなりイタイ行動で失笑を買う。
>相手も人間です。
>信頼関係を築くためにはおのずとそんなことはしないのが常識人です。

同感です!

細々チェックする人、そしてそれを勧める人がいてビックリです。

書込番号:20162499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/09/01 22:27(1年以上前)

>JFEさん

>私は形式的に車を一回りざっと見て終わりですね。細々とチェックなどしません ^ ^;
>薄キズや不備は納車後でも納車前からと判断できるものは対応してもらえます。

同じです。

とくに後者、契約書がーサインがーという人達にはこの旨みがわからないのでしょう。
内装チェック推奨する人ってシートカバー裏とかも念入りに点検してしてそうで怖い。
後々も何かにつけ自分の大切な愛車に何してくれたんだーって激高してそうで怖い。
自分の愛車なんだから特別扱いしろよって底の浅い愚かしい選民意識(笑)持ってそうで怖い。

自ら壁を作ってどうするのと。

書込番号:20162792

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/01 23:49(1年以上前)

>契約書がーサインがーという人達にはこの旨みがわからないのでしょう。

とても同感です ^ ^

書込番号:20163079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 00:18(1年以上前)

スバルに限らず知り合いに何人か居ましたが、若かったり経験の浅い営業が新車の納車時にサスペンション等の目に見えない部品のビニール等のカバーの外し忘れや製造時等に使用した目印等の消し忘れが有る場合が有ります。

まぁ、ベテランの営業も人間なので忘れる時は忘れるのでその辺はさり気なく聞いて下さい。

書込番号:20163172

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/02 00:44(1年以上前)

>新車の納車時にサスペンション等の目に見えない部品のビニール等のカバーの外し忘れや製造時等に使用した目印等の消し忘れが有る場合が有ります。

??????? ^ ^;

書込番号:20163225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/02 18:30(1年以上前)

どこのメーカか忘れたけど、ショックのロッド部分に緩衝材を外さないで納車した事例が過去にあったよね。
組みつけ時に外し忘れたとしか思えないような奴が。

書込番号:20164779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 19:58(1年以上前)

>JFEさん
私が知っているのはスバルと、他の会社ですが社名は失念しましたが実際に有りましたよ。
私の先輩がDラーから新車で買い脚周りから音がしたのでおかしいと感じて知り合いの自動車屋に見て貰ってみたらサスペンションにビニールが有ったそうです。

先輩がDラーに問い合わせたところマスキングか何かで外し忘れたのが剥がれてカサカサしていたそうです。

書込番号:20165016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/09/02 21:46(1年以上前)

確認すべきことの話がずれまくってる。
工場出荷状態の不備にすら疑念を持たないと納車すらできないかのようで、ある意味凄いわ

ディーラーの担当者と購入者はどうすればいいのか、その解がないタダ書いただけのつまらない逸話。
まさに書いただけ。
書いた人に問う。納車時に聞いてみてよ。(というか、聞けるものなら聞いてみろw)

「サスペンション等の目に見えない部品のビニール等のカバーの外し忘れや製造時等に使用した目印等の消し忘れはないですか? 」

百歩譲って

「私に譲り渡す前に、何かやり忘れたことはないですか?」って。

書込番号:20165324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 23:25(1年以上前)

>あっちらかん太さん

何か変な勘違いをされているようですが、僕からは何も言ってませんよ?

納車時に担当の営業の説明がてらに周囲を見てたら担当の営業が作業時に付けた印に気付いて印を消してました。(水が有ればすぐに消える印でした)

不思議に思って何をしてるのって聞いたらその印の説明をしてました。
で、担当の営業や知り合いと上記の経緯やらを話したら他の会社でも上記のような話が有ったよって出て来ただけです。

こういう事も有るよって書いたつもりですが、あなたが書いたことを聞く聞かないはそりゃ個人の勝手なのでお好きにどうぞとしか言えません。
まぁ、普通の方であればあなたが書いたことは聞きませんので...(笑)

人を批判するなり草を生やすなりするのであれば書いた方からもう少し情報を聞き出してからにした方がいいですよ?
そうしないと早合点で恥を晒すだけですので…

書込番号:20165656

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/02 23:28(1年以上前)

>作業時に付けた印に気付いて印を消してました。

何の作業の時に付けた印ですか?

書込番号:20165670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/02 23:40(1年以上前)

>JFEさん
確か製造時の際の印だそうです。
どこの工程だったかは失念しました。

まぁ、大した物でも無いので気にもしませんでした。

書込番号:20165733

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/03 00:17(1年以上前)

製造時の印を納車前に消すてことは聞いたことありませんね〜

消す作業が有ったとしても、それはメーカーの仕事だし…

書込番号:20165894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk3067さん
クチコミ投稿数:15件

2016/09/03 12:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

納車時には
・外装のキズ等
・内装のキズ等
を主にチェックし、
機器などメーカー保証品などは不具合発生時にも対応可能とのことなので、簡単な動作確認のみにします(どの機器が今後も保証されるのか、確認はしたいと思います)

過去の書き込みを見てみると、キズ以外にも外装だとパーツ同士のズレ、内装だと合皮のたわみシワなどもあるそうなので、常識の範囲で確認してみたいと思います(結局自分が気になるかどうか、になりそうですが)

工場出荷時の確認漏れなどは、スバルがやるべきことがやれてないので、いつでも対処してもらえると思いました。見つけ次第伝えればよいかと思っています。


あまり血眼に探すようなことはしないつもりですが、私の担当は若干受け身な感じだと思ってますので(契約時も説明不足が多かった気がしています)、不安になったら質問してみたいと思います。

書込番号:20167277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/03 13:23(1年以上前)

本来は「血眼になって」探したほうが良いのかもしれませんが納車の時って舞い上がってしまうんですよね。今まで何台乗ってきててもやはり男の子はオモチャ(車)が手に入ると嬉しくなってしまします。
でも「あら探し」にならない程度にシッカリ確認するのは良い事だと思います。
そして「OKです」の答えを聞いて営業もホッとするようです。無事引き渡せたと。

書込番号:20167380

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:59〜258万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,478物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング