『新型情報』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『新型情報』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ305

返信62

お気に入りに追加

標準

初心者 新型情報

2018/03/08 07:23(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

いつもお世話になっております。
モーターマガジンで新型の情報が掲載されていた為、情報共有・情報交換の場として投稿させて頂きます。

http://web.motormagazine.co.jp/_ct/17151848
※ソース

書込番号:21658315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 07:53(1年以上前)

>rasyoumonさん
いよいよですねのスレッドに当方も同じ記事を昨日投稿しました(^^)

書込番号:21658360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/08 08:05(1年以上前)

>マサノア1212さん
昨日の時点で出てたんですね…
いよいよですね!
2500ccなら高速含め今より余裕の走りになりますね。
ツーリングアシストも追加され適度にボリュームアップした車体サイズ、羨ましい…

書込番号:21658385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 10:01(1年以上前)

いよいよですね(*^▽^*)ターボが出るガセ情報に悩ませれましたが、登場が楽しみですね!
ターボ無くなるのでフォレスターに乗り換えは諦めました(T-T)

書込番号:21658572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/08 11:40(1年以上前)

>マサノア1212さん
そうなんですか…残念です(∵`)
STiやその後のモデル追加でターボは可能性ありそうですが、ダウンサイジングターボかもしれないですしね…
僕はXT納車待ちの身なんで、いきなり型落ちですが存分に楽しみます笑

書込番号:21658731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 12:10(1年以上前)

>rasyoumonさん
納車までワクワクですね(笑)
ダウンサイジングターボ開発中のがビックマイナーで乗る事が確定ならそれまで待つのですが...難しいのではないかなと思ってます。
E型のレヴォーグSTIスポーツを検討中です。

書込番号:21658784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/08 15:31(1年以上前)

>マサノア1212さん
コーティングやスタッドレス&ホイール選び
納車まで色々物色してます笑
E型レヴォーグをお考えなら新型フォレスターのD型待ちは辛抱が必要ですね…
レヴォーグSTiも悩みました…快適性が欲しく、フォレスターになりましたが改めて調べてみるとレヴォーグもいいですねぇ!少々比べるとお高いですが笑

書込番号:21659171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 16:31(1年以上前)

新型フォレスター最初ターボ無しかもと聞いて(゚◇゚)ガーンでした。でも、いずれ何らかの形で電動化されるし新世代のフィーリングを味わうのも悪くないかなと思います。新車を購入する事は夢があって良いです。

書込番号:21659298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 17:11(1年以上前)

でも、素直な疑問です。たしか、FB2.5とXVハイブリッドは似たような出力だったような。日本市場向けのボトムをFB2.5にする意味は?もしくは、ハイブリッドをかつてのハリアーやレクサスGSみたいに高出力に振ってくるか、ボトムがFB2.0直噴になるか。後、アウトドアにガンガン使うのでスペアタイヤはハイブリッドでもエクストレイルみたいに搭載して欲しい。ニューヨークモーターショーまでは謎です。

書込番号:21659381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/08 20:32(1年以上前)

いずれは内燃機関も無くなって行くんでしょうね…
ただ、スバルやマツダのハイブリッドは
トヨタから技術提携を受けている以上、本家を燃費で越す事は難しいのかな…と素人ながら考えたりします。
中途半端に加速や燃費に振っても独自性を出すのは難しいですね…

2.5に統一するのは北米エンジンを流用して製造コストを下げるのが狙いではないでしょうか?
個人的には2000ccエンジンは加速や燃費含めベストだと思うんですよね…
まぁ、何はともあれ新型楽しみですね!

書込番号:21659872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/08 20:40(1年以上前)

自分もFB2.5への統一は北米至上主義だと思います。

日本市場のことを考えると税金の安いダウンサイジングターボを求めるのではないのかなあ。D型あたりでエンジンの刷新くらいあるのかな?

アイサイトもツーリングアシスト止まりだし、個人的には少し拍子抜けなところは否めません。

書込番号:21659895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 21:11(1年以上前)

夕方仕事車の車検予約をしにスバルへ行きましたが、新型フォレスターまずは2.5NAのみで発表みたいです。あとからハイブリッドが発売されると聞きました。XV登場時のような構成ですね。

ついでに2.0STIスポーツの見積りしてもらいましたが、良い値段ですね(^^;

書込番号:21659972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/08 21:52(1年以上前)

個人的な希望ですが、アセントの登場がもうすぐです。cx-5とcx-8そしてcx-9みたいに一括企画&並行開発をフォレスターとアセントはやっているみたいなので、FA2.4DITを載っけてよと思います。いずれFB2.5はディスコンされるんだったら、FA2.4DITを載っけた方がコストダウンになるし、アメリカ市場も喜ぶんじゃないかな。そのうちに次期アウトバックにも搭載されるだろうし、WRXシリーズにも載ると思います。

書込番号:21660094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/09 18:26(1年以上前)

>terupyonさん
パワーやサイズ感は現状で十分満足のいくレベルですからね…
レガシィに続きフォレスターまで北米サイズになっていくのは忍びないですね…
日本の税制上1.5まで落とさないと税金は落ちないですし1.6ターボで2.5並のパワー辺りが落とし所ですかね?
ベストカーさんには2.4ターボ260馬力がゆくゆくは載るとありましたよ!

アイサイトver3ツーリングアシストは非常に優秀ですが、それ以上は本当に自動運転の領域でしょうし難しいのかも知れませんね汗
アイサイトは未体験ですが、同等と思われる日産のプロパイロットはバイパス試乗で「おっ」となりました笑

書込番号:21661860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/09 18:41(1年以上前)

>マサノア1212さん
2.5NA1本ですか!
ハイブリットにターボ、ボクサーディーゼル日本導入はなさそうですが、今後のモデル追加が楽しみですね!XVはあまり詳しくありませんが、先代までのなんちゃってHV(失礼)ではなく本格的に燃費良好なモデルだと他社からの乗り換えも呼び込めそうですね!
やはり今後に期待です!

書込番号:21661892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


terupyonさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/09 18:45(1年以上前)

ハイパワーエンジンを出し惜しみする理由はどこにあるのでしょう。
フォレスターの売りって、本格的なSUVで有りながら圧倒的な動力性能を有しているところにあるかと思ってましたが、スレ主さんの言われるようにレガシィと同じ方向を向いているように感じるところが、なんだかなーって思います。

もし、XVにハイパワーエンジン搭載されたらフォレスターの立ち位置は、どうなるんだろと思います。

書込番号:21661900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/09 18:58(1年以上前)

>ハロハロ2882さん
ベストカーさんの予想ではゆくゆく出てくる最上級(?)仕様にはFA24を積む予定みたいですよ!
ただ、FA24だとハイオクでしょうし馬力も260馬力と一般的には過剰なものになりますよね…

CX-8はパワーのあるCX-5の2.2ディーゼルを出力そのまま載せてるみたいですが、重くなった分もっさりするでしょうね汗
現状より大きくなるフォレスターには現状のFB20ではなくFB25を積むことで、重量増のネガを潰してくるんでしょう!
日本で量を売るならレギュラー仕様はマストかな…

モデルチェンジでモアパワーを要求する方々に合わせた熱い仕様が登場するのはお決まりですし、しばらく様子をみる人も多そうですね!

書込番号:21661927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/09 19:22(1年以上前)

>terupyonさん
量産仕様を先に売り様子をみてるのですかね?笑
不具合や売れ行き、要望等を見定めるのが狙いだとしても、フォレスターに関してはハイパワー仕様が一定数売れるのは見込めるはずですけどね…

そういえば先代レガシィは2.5も2.5ターボも同時発表でしたね?(うろ覚え)
調べてみたら現行フォレスターも同時発表みたいですね!
どう捉えるべきなんですかね…
相当期待させるターボエンジンつむのかな!?
夢の300馬力フォレスター爆誕するのかな…笑
(勝手に盛り上がってしまいました。)

XVはどうなんですかね?
先代からインプレッサのネームバリューを使いファミリー層にアピールしてる辺り、そんな大パワーのエンジンつまないのではないかなと予想してますが…
あんま過激になるとWRXと分けた意味がなくなるかと笑
その辺も上手く棲み分けしてくるかとは思いますが、よく考えたら現行2.0NA同士だとXVとフォレスターは悩みどころですね!
Xモードもあるし、あちらはSGPですし…
魅力的な車が多くて楽しいですね。(長文失礼)

書込番号:21661993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/09 19:31(1年以上前)

2500エンジンは良いのではないでしょうか!
個人的には、一番、2000CCのNAエンジンは、パワー不足で走らない、燃費もたいしたことないと、良いことは少ないです。

今回、ターボがないとのことで、フォレスターの魅力は私には、ありませんので、選択肢はなくなりました。

書込番号:21662014

ナイスクチコミ!7


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/09 20:31(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
2000ccは力不足ですか…
そういったニーズにも今回のモデルチェンジで答えられそうですね!
自分の運転は遅い方なので2000ccは必要十分かと思いました 笑BPレガシィ(ターボ)の燃費も12km/lとのろい運転が如実に表れてます!

ハイパワーSUVのニッチな国産需要だったので残念ですね…

書込番号:21662170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/10 08:02(1年以上前)

昨日夕方担当営業から耳寄り情報が入りましたとの伝言が入ってた。
先行予約スケジュールの案内かなぁ。

書込番号:21663308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 08:49(1年以上前)

>MAC0213さん
耳寄り情報ですか!気になりますね…
昨日、ディーラーへ顔を出しましたがそういったお話は無かったですね。
4月発表なのでそろそろ先行予約がされてもおかしくありませんが、このタイミングで買える人は凄いですね…笑
MAC0213さんの情報期待しております!

書込番号:21663407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 09:02(1年以上前)

4/10号ベストカーにも画像載ってるようですね!
期待してましたが、うーんって感じです。
デザイン・エンジン共に期待が大きすぎたのかも。

書込番号:21663444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


uajdhfjさん
クチコミ投稿数:64件

2018/03/10 09:23(1年以上前)

>4月発表なのでそろそろ先行予約

たしかに以前はそういう噂もありましたが、
今はいろいろ状況が変わってますので、ほとぼりが
冷めるまで先延ばしでしょう。

書込番号:21663503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/10 11:31(1年以上前)

うちの担当から聞いたのですが現行がオーダーストップ後に先行受付開始とか言ってました。

書込番号:21663863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/10 12:08(1年以上前)

>rasyoumonさん

担当営業と正式なお話しました。現行4/16オーダーストップです。

ターボモデルの発売はありません。
プラグインハイブリッドもありません。
2.5NAと2.0HVで発売です。
車体は+2cm程度大きくなります。
なので1800mm制限のある人は断念しなくてはいけないかもしれません。

書込番号:21663954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 12:19(1年以上前)

>ソアラン430さん
ホントですか!
画像確認してみます!
これを見る限り先代CX-5やエクストレイルに少し似てるかなと思いましたが笑

書込番号:21663976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 12:20(1年以上前)

>uajdhfjさん
そうですね…
とりあえず、全容は正式な発表待ちですね!

書込番号:21663982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 12:24(1年以上前)

>マサノア1212さん
そろそろ新型の問い合わせを増えてくるでしょうし
明確なオーダーストップの日付等、営業さんが持ってるかも知れませんね!

書込番号:21663991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 12:31(1年以上前)

>MAC0213さん
最新情報ありがとうございます!
2.5NAとHVですか…
車体やエンジンのサイズアップによる
値上がりが気になりますね!
現行買っちゃいましたが、怖いもの見たさ(?)で早く実車を確認したいです笑

現行もいい出来なので裏切られる事は無い…はず…

書込番号:21664008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 14:27(1年以上前)

最後まで様子見ますが、俺は現行XTに気持ちが傾いてる!
現行の場合、中途半端な値引きでは買わない。
即型落ちだからね。

書込番号:21664269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/10 15:21(1年以上前)

情報は持ってるんだとおもいます。今は言えませんと言ってましたよ(笑)
残念ながらターボは廃止なので、レヴォーグSTIスポーツE型かWRXSTI最終型のどちらを契約するか検討中です(^^;

書込番号:21664385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/10 17:00(1年以上前)

ターボなくなるなら残念です。
XTのあの加速を経験するとなかなかそれよりよい車に出会えない。もちろん大金積めばあるだろうけど、あのコスパはなかなかない

書込番号:21664593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 18:34(1年以上前)

オーダーストップは4/16 17時過ぎってきいてます。
俺は3/3の時点で4/15 夕方最終とお話ししてます。
レヴォーグsti2.0も良いですよね!

書込番号:21664831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 19:07(1年以上前)

>ソアラン430さん
現行も魅力的ですね!
値引きを狙うなら今が狙い時ですが、いくらの値引きが期待出来ますかね?
50万も引いてもらえれば御の字かなと考えてましたが…

レヴォーグSTIも魅力的ですね!
僕は車高と居住性で今回はフォレスターになりました!

書込番号:21664935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 19:27(1年以上前)

>マサノア1212さん
そこまで言うなら言ってほしいですね笑
レヴォーグもWRXもいいですね!
WRXも良かったんですが今後結婚も考えるとアイサイトが欲しかったんですよね(´-`)
どちらにしても最高の選択ですね!
決まったらどこかで教えて下さい!

書込番号:21664991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 19:45(1年以上前)

>rasyoumonさん
何も交渉してませんが、最初の提示が20+コーティング(7.5)でした。
具体的には4月からですが…最低、50ぐらいしていただかないとと思ってます。

書込番号:21665034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 22:23(1年以上前)

>まっすう0630さん
ターボなくなるのは寂しいですが、時代も時代ですからね汗
自分はXT納車待ちですが、5年後10年後に今のハイオク悪燃費自動車がどこまで残ってるか不安ですね…
そんな時代になれば今の車のリセールなんて吹き飛びますし笑

書込番号:21665535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/10 22:27(1年以上前)

>ソアラン430さん
自分はキャンペーンのナビとETC、ドラレコのセットで11万値引き
他諸々で20万の値引き合わせて30万値引きをオプションで頂けましたよ!
車体は20でしたが、恐らく10%は行けたんじゃないかな…と思っておりますので頑張ってください!

書込番号:21665551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 23:09(1年以上前)

>rasyoumonさん
本体やはり20でしたか。
なんか納得できる数字ですね。
現行ナビは7インチとなる為社外希望。
ドラレコも360対応つけようと思ってるのでこれも社外。
ETC2.0もナビメーカーにあわせるとなると値引き厳しそうなんですよね!

書込番号:21665690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/11 00:09(1年以上前)

>ソアラン430さん
オプションをかなり頑張って頂きましたし
下取りも0の物を少しつけて頂いたものですからかなり満足いくプライスでした!(ビックモーター査定済)
ケチったコーティングは自分で頑張ります笑

ナビは見栄え重視ビルドインにしました…
音楽聞ければいいし、収まりがカッコイイと言う浅はかな考えです笑
社外だと8インチ以上がつくんですか!
フォレスターは社外が付きにくいみたいな話を見掛けましたのでお気をつけ下さい!
360℃ですか!徹底してますね!
ETCも必要性は感じませんが2.0にしました汗
前向きなご検討を期待しております!

書込番号:21665856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/11 04:58(1年以上前)

今はドラレコのセットもあるのですね。前後録画の機種とかあるのでしょうか。今は近所のオートバックス見ても、ずーと入荷待ち表示でどうにもなりませんが、ディーラーは抱えているんですかね。

書込番号:21666192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/11 12:28(1年以上前)

>MAC0213さん
スバルのドラレコは
前方のみ 49,000円
前後セット 50,000円
となってます!
自分も契約してから気付いたんですが、後方映像はバックカメラ(後退の時にナビに映像を写すカメラ)を使用して映像をとるそうです笑

なので後方を追加しても費用はケーブル代1000円のみ!これはとても有難いと思いオプションに入れました!

書込番号:21666899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/11 20:31(1年以上前)

ターボモデルは無し。販社の通達を確認しました。新型がXTに近い性能だったら良かったのですが・・・現行型XTいっちゃいます!只今交渉中です。10年乗ったらリセール関係ないし、昔のインプレッサやレガシィの味を残して楽しいんですよね(^_^)今度の車を乗り換える時世界がどうなってるか不明だし。本当は新型選んでも、現行型選んでもどっちも幸せなんですよね。車を買うって贅沢な悩みですね(^_^)いつかターボかXTに匹敵するグレードが追加される事を祈ります。因みにターボは将来的に要望が多ければ復活の可能性があるそうです。ターボ無しの理由は、次世代アイサイトとエンジンの開発に人が取られ手が回らない。だから先ずはアメリカ向けの2.5Lだそうです。XT復活の要望をみんなで上げましょう!

書込番号:21668045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/12 09:33(1年以上前)

>ハロハロ2882さん
情報ありがとうございます!
XT好きな人はモデル追加待ちですね…
何はともあれ現行XT乗りが増えるのは嬉しいです!
お互い長く楽しみましょう!

書込番号:21669245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 04:50(1年以上前)

社外9インチはイクリプスがキット出てます。加工があって大変だそうですが、それを買う予定です。
ドラレコに関しては>rasyoumonさんのも良さそうだなって思い始めました。
変にごちゃつくの嫌なのでどういう仕組みなのかどこに画像が出るのか理解できればかなり傾きますね。

書込番号:21671463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/13 05:27(1年以上前)

次期モデルは9インチ対応になるのですか?
随分大きくなるんですね。

書込番号:21671480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/13 08:10(1年以上前)

>ソアラン430さん
9インチがあるんですか!下調べ不足でした汗
正直、今時7インチは小さいですからね笑
怒られるかも知れませんが、9インチのほうが見易いですし、周りの無駄な空間もなくなりすっきりするかも知れませんね!
ドラレコに関してはオプションカタログに載ってたはずですが、ディーラーに確認する方が宜しいかと…自分もあまり理解してなくて申し訳ない。

書込番号:21671682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 08:27(1年以上前)

>MAC0213さん
申し訳ありません。今型の話です。
>rasyoumonさん
今、8インチなので7インチではやはり不満なんですよ。
現行買うならイクリプスの9インチ。
ただ、昨年廃盤となったのでオークションかなんかで購入するつもりです。
ドラレコに関してはスバルさんにお聞きます。

書込番号:21671705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/13 10:25(1年以上前)

>ソアラン430さん
イクリプスは現行7インチだけではなかったですか?2015年モデルを2010年式のフォレスターで使ってます。このモデルは7インチです。次期フォレスターには、昨年発売された前後録画のついたナビをつけられたらいいなぁと思っています。でも7インチですよね。
現行のフォレスターのナビスペースが何インチ対応なのか知りません。次期モデルは8インチになるのかなぁと思ってます。
昨年モーターショーで聞いた時は8インチモデルの発売予定はないと言われました。
次期モデルでは社外ナビが取り付けられなくなるという噂もでてるし、悩みどころです。

書込番号:21671935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/13 12:04(1年以上前)

>rasyoumonさん
カートップでフォレスターの詳細イラスト出てますよー。
3月後半のモーターショーでの発表が楽しみですね(^^;XT残って欲しかった(泣)
E型レヴォーグSTIスポーツを契約することにしました。

書込番号:21672118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/13 14:24(1年以上前)

>マサノア1212さん
カートップ探してみます!
ありがとうございます!
昨日、ベストカーにもフォレスターのデザイン出てましたよ。
あと2週間もすればモーターショーにお目見えするでしょうから楽しみです!


そしてレヴォーグおめでとうございます!!
先程コンビニで止まってるのを眺めてましたがやはりかっこいですね…
フォレスターだと微妙なstiホイールがレヴォーグだとビシッと決まって羨ましいです(独り言)
納車報告もレヴォーグ板で楽しみに(監視)してます笑

書込番号:21672382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 14:36(1年以上前)

>MAC0213さん
イクリプス現行は7です。前述廃盤(昨年末)のもの(AVN-ZX05i)を付けようかなと。
フォレスター 9インチナビで検索すると付けてる人とか出てきますよ!
>マサノア1212さん
レボsti良いですよね。
俺にとっての問題は車高だけなんだよな!

書込番号:21672403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/13 15:46(1年以上前)

>rasyoumonさん
すいませんベストカーでした(^^;みられたのですね。

ありがとうございます、まだまだ年次改良してからですので盆前辺りから商談再開です(笑)
納車しましたらレヴォーグすれにでも報告しますね(^^)

書込番号:21672518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/13 15:49(1年以上前)

>ソアラン430さん
試乗してみて感動してしまいました。
新型フォレスターにターボモデルが継続なら先行予約予定でした(^^;もう諦めましたが。

書込番号:21672522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 17:55(1年以上前)

>マサノア1212さん
同感です。
スタイル・エンジン・システムどれを取ってもイメージと開きが!

書込番号:21672715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rasyoumonさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/13 20:52(1年以上前)

>MAC0213さん
調べて見たら下記のページが見つかりました!
加工が必要ですが、大きく見易そうですね!

https://ameblo.jp/audio-musicbox/entry-12150995004.html
※無断引用です

書込番号:21673177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/14 06:09(1年以上前)

加工するので、後戻り(他の物への変化)が出来ません。
やる際は気をつけます。
まずは新型見てから!

書込番号:21674050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/14 10:48(1年以上前)

この画像が本当ならば、新型の顔つきよりもホイールアーチ部分のプラスチックが気になる・・・
現行フォレスターのスタイルでめっちゃ良いと思うのは、XVやマツダのCXシリーズに見られる(SUVの殆ど)ホイールアーチの黒い部分が無い事やったのに!
それがオシャレやったのに・・・非常に残念です。

書込番号:21674450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11273件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/14 11:19(1年以上前)

【スクープ!】新型フォレスターがニューヨーク国際オートショーで世界初公開
http://web.motormagazine.co.jp/_ct/17151848

これって本当に実写映像なのでしょうか?
写真と比べると妙に不自然に感じます。
CGじゃないですかね!

書込番号:21674498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/14 15:44(1年以上前)

新型にXTないんですね、残念。
XTのあの走行性能を経験するとほかの車になかなか行けない。
海外のSUVで、XTより加速性能いい車あるけど、どれもデカくて直線番長。

自分の頭の中では次の車は次期フォレスターxtのTSを買うつもりだったからどうなることやら。

書込番号:21675014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/03/15 08:06(1年以上前)

インプ、XVに続き、めちゃくちゃキープコンセプトで出てきそうですね。
正直私的には面白みが…といったところですが、現行人気ありますし致し方ないですね。

今B型XT乗ってますが、ターボなくなるのは残念です。しかし、ターボ消滅によってターボ車ニーズが高まり、買取価格アップしないだろうかとセコいこと考えてます(笑)

あとはクロスオーバー7のあとの3列SUV枠どうするか!?
いつか3列シートのフォレスター出ますかねえ?
アセントなんて日本には出てこないでしょうし、そもそもアセント実車ダサすぎて参りました。コンセプト段階では凄くカッコ良かったのに…。

書込番号:21676719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2018/03/15 12:41(1年以上前)

知り合いの買取り店の人と話してましたが、新型で
ターボ無くなるなら現行のターボモデルは相場あがるだろうと言ってましたよ。

書込番号:21677231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,755物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング