『あと○○キロ走れます』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

『あと○○キロ走れます』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する


「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

あと○○キロ走れます

2016/04/10 22:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

今回の運転免許15周年レンタカーで乗ったアテンザセダン2000ccには初見の燃料計がついていました。

通常の燃料計の表示の他に「あと○○キロ走れます」の表示があった

日産リーフの「あと○○キロ走れます」の表示よりは目安になりそうですが、使用条件によって減りが速くなりそうなので、数値通りに過信するのは無理だと思います。
皆さんでしたら、「あと○○キロ走れます」の表示は目安にしますか?

書込番号:19777316

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/04/10 22:58(1年以上前)

しません。

燃料ゲージで大まかに予測して
ランプがつけば近場で給油します👍

書込番号:19777355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/04/10 23:04(1年以上前)

大体残り三分の一ぐらいで給油してるので殆ど当てにしてない。

書込番号:19777381

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/11 00:08(1年以上前)

満タン法でおおよその燃費を計算しておくと、タンク容量さえわかれば満タンで何キロ走れるかわかるのでそういった表示に頼らずともほぼ正確な走行可能距離はわかるはずです。

書込番号:19777580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2016/04/11 02:22(1年以上前)

VSE-Hakoneさん こんばんは

>通常の燃料計の表示の他に「あと○○キロ走れます」の表示があった

結構 最近の車は付いてますね。うちのは二台ともあるかな。
平均燃費を常に計算していて、燃料タンクにあと何リットル残っているから
あと○○キロ走れますよ って感じだと思います。
残量○L × 燃費 ○km/L という事ですね。

だから燃費が急に悪くなる運転をすると 急に減っていく訳です。

けど、タンクに あと何リットル 残ってますという
デジタル表示よりは イメージはつきやすかな
私はあまりあてにしてません(笑)

書込番号:19777762

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2016/04/11 11:23(1年以上前)

しませんね。
経験的にタンクの八割方使用から警告灯が点灯したら補給するのが常です。

書込番号:19778325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/04/11 12:35(1年以上前)

>皆さんでしたら、「あと○○キロ走れます」の表示は目安にしますか?

燃費計の過去データから、走行可能距離を逆算しているだけなので、
過去と未来が、同じような走行条件でないと意味をなさない数値になりますね。

・・・ってことは、
給油直後から高速道路を淡々と走り続けていたら目安になりますね。
高速に乗る直前に給油とか、高速のサービスエリアで給油とか、

そうは言っても、
高速道路だって事故や工事で渋滞が発生しますから、
実際には、余り役に立たないかも知れません。

もし仮に
未来を予測できる能力があるとしたら、
走行可能距離の計算よりも
もっと他のことに使いたいなぁ。(笑



書込番号:19778504

ナイスクチコミ!3


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件

2016/04/16 22:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
予想通り、「あと○○キロ走れます」の表示は参考にしない人の方が多いです。全く参考にしない人も珍しくありません。
10−15モードで尚且つ冷暖房無しで走れば信頼出来そうですが、普段の生活ではまず無理です。
「あと○○キロ走れます」をあてにせず、燃料計の警告灯で給油の判断をするのが一番のようです。

書込番号:19794252

ナイスクチコミ!2


Kayzさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/09 00:11(1年以上前)

>VSE-Hakoneさん
>皆さんでしたら、「あと○○キロ走れます」の表示は目安にしますか?

目安にするかしないかと問われれば、私は目安にします。

高速パーキングの給油所が大渋滞している場合で、次の給油地点までたどり着けるか、
という計算をする際に役に立ちます。走行ペースが予測できない場合も、「あと○○キロ
走れます」→平均燃費から残存燃料推定→今後の推定燃費を悪く見積もり→補正した
「あと○○キロ走れます」を求めますので、目安にはなっていると思います。

ご質問の意図が、「一般的な給油タイミング」の目安にするか、というのでしたらもちろん
Noですね。通常は残り1/4くらいで給油しますので。

書込番号:19859172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/09 21:56(1年以上前)

故障の場合がありますので、燃料警告灯も「あと、××Km走れます」も、あてにはしませんね。
残り4分の1か、週末のガソリン特売日(セコイ)に給油するようにしています。
あと、遠出するときは、給油してからにするとか・・・。

給油する日(曜日)を決めてみたらどうでしょうか?。
警告灯が点灯しても、近所にガソリンスタンドがない場合もありますし。
ガス欠は大変ですよ
周りの車に迷惑をかけるし、後のスケジュールが大幅に狂う場合がありますし。
長い橋の途中でガス欠になるのを想像したら、多少給油が面倒でも早め早めの給油を心掛けようとする気になりますね。

書込番号:19861239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/09 22:06(1年以上前)

「あと××キロ走れます」の傍に見えないぐらいの字で「か?」と書いてある気がして、当てにはできない。

書込番号:19861286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アテンザセダン 2012年モデル
マツダ

アテンザセダン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:41〜293万円

アテンザセダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/259物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング