CR-H260i-B [ブラック]
iPhoneなどの音楽ファイルを再生できるBluetooth内蔵プレーヤー



ミニコンポ・セットコンポ > TEAC > CR-H260i-B [ブラック]
ラジオの感度について質問です。
立地や自宅の環境によって異なるとおもいますが、
CR-H260iのラジオの感度ってどうですか??
コンポでラジオが聴きたくて色々探してます。
受信ができない場合(ラジコ)や他の用途も考えてBluetooth搭載がいいと思ってます。
他の口コミを見るとR-K531と比較されてますが、
スピーカーを持ってるので、CR-H260iで考えてます。
書込番号:16249568
0点

Photo ヨッシーさん こんばんは。 レビュー記事もまだありませんね。
1000円のポケットラジオと格が違うので、心配ないと思いますよ。
仕様
http://teac.jp/product/cr-h260i/
書込番号:16249615
0点

>CR-H260iのラジオの感度ってどうですか??
この機種に限らず、何処のメーカーも感度の良い悪しはアンテナで決まってしまいます。
FMなら付属の室内アンテナは使用せず屋外アンテナを設置する。
地元局の受信だけなら3素子FMアンテナや位相差給電式(トンボアンテナ)などでいいでしょう。
マスプロ
http://www.maspro.co.jp/products/antenna/category03.html#Item01
AMの場合は付属のループアンテナに指向性がありますので、向きを調整して綺麗に受信できるポイントを見つけます。
特に電源関係のノイズを拾いまくりますので、電源コードなどの側には置かない様に注意して下さい。
コンポ本体から出ているノイズも拾います。
また鉄筋などの建物などでは電波が入りにくいので、なるべく窓際などに設置することを頭に入れておいて下さい。
付属のループアンテナが頼りなければ、他社製の高性能ループアンテナなどが発売されてます。
書込番号:16249992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TEAC > CR-H260i-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/01/24 23:53:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 13:14:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/08 16:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/14 2:40:19 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/30 12:23:24 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/08 20:08:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




