Pilot Sport 3 235/45ZR18 98Y XL



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 245/40ZR18 (97Y) XL
純正で以下サイズです。新車時のタイヤ規格は解りませんが、重量があるのでLIは97以上だと思います。
F 245/40R18
R 265/35R18
現在は同サイズのMarangoni Mythosを履いていますが減ってきたので買い替えを検討していますが、上記組み合わせだと選択肢が結構限られるようですね。
Pilot Sport 3が無難でしょうか。
特別うるさいタイヤは嫌で、ドライ、ウエット共にある程度のグルップは欲しいです。(車には週末のみしか乗りませんが高速道路と山道をよく走るので)
Marangoni Mythosですが、ノイズは少しうるさいかなと感じていますが、グリップは満足しています。
書込番号:19980583
5点

PS3は履いたことないですがPS2は空洞共鳴音?高速の継ぎ目でコーンコーンという音がやたら目立ってたのでミシュランは個人的に敬遠していますね。
書込番号:19980618
3点

Mix-Merさん
Marangoni Mythosの欧州ラベリングは↓の通りです。
http://tyre.marangoni.com/en/Catalog/CarSubCatalog/CarSummer/Mythos/mythosgamma.aspx
つまり、下記のようなラベリングになるのです。
・Marangoni Mythos245/40 ZR 18 XL:省燃費性能E、ウエット性能C、静粛性73dB
・Marangoni Mythos265/35 ZR 18 XL:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性74dB
これに対してPilot Sport 3の欧州ラベリングは下記の通りです。
・Pilot Sport 3 245/40ZR18 (97Y) XL:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
・Pilot Sport 3 265/35ZR18 (97Y) XL:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
又↓のドライ&ウエットでの制動距離テストでMarangoni Mythosはドライ性能は先ず先ずの結果が出ていますが、ウエットは弱いようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/218753/blog/25622715/
以上の事よりMarangoni MythosからPilot Sport 3に履き替える事でウエット性能と静粛性の良化が期待出来ます。
書込番号:19980680
2点

>XJSさん
PS2の感想ありがとうございます。
ミシュランはスノータイヤを15年くらい前に履いてからご無沙汰です。
その時のモデル名も忘れましたw
はるか昔ですし、スノータイヤですし、私の経験は全く意味ないですね。
PS2で気になったという空洞共鳴音というのはググったらパコーンって鳴るやつのようですね。
35とか40のタイヤでもそんなに目立つものなんですか?(60とかで鳴りそうなイメージを勝手に抱いてます)
書込番号:19980786
2点

>スーパーアルテッツァさん
なるほど、カタログ数値上はMarangoni Mythosよりもかなり性能良いみたいですね!
Marangoni Mythosではウェットで一度だけ滑りました。
グリップも良くなるし、静粛性も2,3dB違うとなると結構期待しちゃいますね!
PS4への切り替えで在庫も減っているようなので、買うなら早めに注文しないとですね。
書込番号:19980822
2点

>35とか40のタイヤでもそんなに目立つものなんですか?
245/40/18でした。
書込番号:19981102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドライグリップ→ドライバーの力量で限界まで出せますが一般走行においてそこまで必要と感じません、特にベンツの場合グリップの遥か手前でドライバーに恐怖心を与えて安全に走る様になっています
ウrット性能→よほどのドライグリップ重視のタイヤでトレッドパターンが溝の少ないタイヤ意外は公道で気にする事は無いと思います
ということで静粛性の良いタイヤを選ぶのが良いと思います
書込番号:19981153
0点

>餃子定食さん
そうですね、一般走行で限界には達しないでしょうね。
山道で走りやすいとか、効果が体感できると嬉しいんですがw
静粛性という意味でこのタイヤを選ぶ価値はありそうなので、一度履いてみます。
書込番号:19985254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>XJSさん
PS3で気になるか、履いてみたら印象を書き込んでみますねー
書込番号:19985259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店の在庫がかなり少なっているようです。。
PS3と同価格帯で F: 245/40R18 97 XL R: 265/35R18 97 XL の組み合わせが存在するのは大凡以下のタイヤですね。(価格.com調べ)
ダンロップ DIREZZA DZ102 245/40R18 97W XL
YOKOHAMA BluEarth-A AE50 245/40R18 97W XL
ピレリ P Zero 245/40R18 97Y XL
ブリヂストン POTENZA S001 245/40R18 97Y XL
MICHELIN Pilot Sport 4 245/40ZR18 (97Y) XL
ダンロップ DIREZZA DZ102 265/35R18 97W XL
YOKOHAMA BluEarth-A AE50 265/35R18 97W XL
ピレリ P Zero 265/35ZR18XL 97Y
ブリヂストン POTENZA S001 265/35R18 97Y XL
MICHELIN Pilot Sport 4 265/35ZR18 (97Y) XL
悩んできちゃいました。。。
書込番号:19997999
2点

フロントを235、またはリアを275にする手も。
その方が前後の直径は近くなりますね。
書込番号:19998083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

POTENZA RE050 245/40R18 97Y XL MO
POTENZA RE050 265/35R18 97Y XL MO
http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/lineup/import-car/benz.html#ancor5
MOはメルセデスベンツ承認です。
書込番号:19998209
1点

Mix-Merさん
私ならミシュランのPilot Sport 4を履かせると思います。
Pilot Sport 4の欧州ラベリングは↓のように前後サイズ共に省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dBと、Pilot Sport 3よりも省燃費性能が良化されています。
http://www.michelin.it/pneumatici/michelin-pilot-sport-4
書込番号:19998250
2点

ところでE350の純正でデフォルトのサイズって前後とも245/45/17じゃないですか?
私ならリアを275/35/18にしますね。ホイール幅にもよるけど。
この方がデフォルトに直径が近い。計算上はまだ微妙に小さいくらいだし。
タイヤもレグノやプロクセスあたりの選択肢も出てくる。
書込番号:19998628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じんぎすまんさん
なるほど、RE050 MOですか。
265/35R18 97Y XLで値段比較してみましたが、S001の方に魅力を感じてしまいますねぇw
POTENZA RE050A 265/35R18 97Y XL MO 30,000円
POTENZA S001 265/35R18 97Y XL 25,000円
書込番号:19999124
0点

>XJSさん
私が乗ってるのE350 アバンギャルドSというモデルでして、ちょいちょいAMG装飾されているモデルなのですー。
なので、純正サイズはF: 245/40R18 R: 265/35R18っす。
http://www.carsensor.net/catalog/mercedes-benz/e_class_wgn/F003/M006G004/
書込番号:19999131
2点

>スーパーアルテッツァさん
Pilot Sport 4良さそうですよね。
4本で10万円に抑えたかったんで、今回考えてた予算超えてしまうんですけどPS3が手に入らなければPS4にするかもしれません!
書込番号:19999139
2点

>純正サイズはF: 245/40R18 R: 265/35R18っす。
私ならそのサイズに拘らないです。
前後の直径が違うのって気分的にイヤなんですよね。
書込番号:19999564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格を抑えるのならハンコック
今ではベンツやBMW.アウディでも純正採用されていますから・・・・・・・
その中の最新のタイヤを選ぶのも有りだと思いますよ
タイヤだけの価格ならば4本で5万円以下ですから・・・・・・・・
https://www.amazon.co.jp/HANKOOK-Ventus-evo2-K120-40R18/dp/B01EABWBAQ/ref=sr_1_2?s=automotive&ie=UTF8&qid=1467297403&sr=1-2&keywords=245%2F40r18+%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF
https://www.amazon.co.jp/HANKOOK-Ventus-evo2-K120-35R18/dp/B01EABG6PM/ref=sr_1_15?s=automotive&ie=UTF8&qid=1467297224&sr=1-15&keywords=265%2F35r18
書込番号:20000572
0点

>餃子定食さん
ご提案ありがとうございます。
ハンコックは履いたことないですけど、今の車に乗り換える前に、NexenのN8000 19インチを履いたことがあります。
13,000kmちょっとでバーストした苦い思い出があるので今回アジアンタイヤは除外しようかなーと思っておりますw
書込番号:20000708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>餃子定食さん
ドイツ車でハンコックが純正採用されているとは知りませんでた。
書込番号:20000713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
前後の直径は私は全くと言って良いほど気にしたことないんですが、純正で既にずれているとして(計算してないのでどれだけ差が出てるか分かってません)、それを合わせると気分以外にどういったメリットが出てきますか?
書込番号:20000721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mix-Merさん
ハンコックは優秀ですよ
サーキットに行っても速い車(ドライバー)はハンコックやヨコハマが多いですよ・・・・・・・
書込番号:20000767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Pilot Sport 3 245/40ZR18 (97Y) XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 3:52:46 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/19 16:33:46 |
![]() ![]() |
22 | 2018/12/03 11:49:36 |
![]() ![]() |
22 | 2018/09/19 1:12:15 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/09 17:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/02 19:30:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/23 15:05:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/24 12:39:05 |
![]() ![]() |
23 | 2016/07/01 2:18:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/15 21:24:27 |
「MICHELIN > Pilot Sport 3 245/40ZR18 (97Y) XL」のクチコミを見る(全 1679件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





