『カーシートカバーについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシア 2013年モデル

『カーシートカバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシア 2013年モデル絞り込みを解除する


「スペーシア 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシア 2013年モデルを新規書き込みスペーシア 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーシートカバーについて

2013/07/19 11:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 mippi19さん
クチコミ投稿数:20件

先日、こちらでボディーカラーの相談をさせていただいたmippiです。
あの後すぐ契約し、8月お盆前後の納車との連絡を受けています。

さて、今回相談させていただきたいのは、カーシートカバーについてです。

クラッツィオのブロスクラッツィオ タイプ2のアイボリーを取付たいと思っています。
車を購入したところに聞いたところ、取り扱いがあるとのことで、価格と工賃を確認すると、価格は定価どおり14,800円,取付工賃は15,750円とのことです。
ピッタリタイプなので時間もかかるため工賃も高くなるとのことでした。
工賃が高いので、とりあえずお店で付けてもらうのはやめたんですが...

こちらのシートカバー、女性が一人でも取付られるものでしょうか?
実際に取り付けられた方がおられたら、どんな感じか教えていただければと思います。

もしくは、お勧めのもう少し簡単に付けられるシートカバーとかがあれば、教えて欲しいです。
初めてのことなので、よろしくお願いします。

書込番号:16381805

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/07/19 12:35(1年以上前)

車種は異なりますが、私のトヨタセダンにシートカバーを自分で装着しました。

シートカバーの装着は難しいというよりは、時間と腕力が必要になります。

従いまして、かよわい女性の方1人での装着は苦労が予想されます。

しかし、ご主人さんとか息子さんとかに手伝ってもらえば時間は掛るかもしれませんが、頑張れば装着可能と考えます。

又、一度に前後全ての席のカバーの取り付けが出来なくても問題ありませんので、一脚ずつ確実に装着を心掛ければ良いと思いますよ。

車種は異なりますが↓のシートカバー装着実例も参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/note/?bi=6&sci=25&ci=102&kw=%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%bc

書込番号:16381960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/19 12:50(1年以上前)

mippi19さん一人では、かなり苦労すると思いますよ。

車種は違いますが、私の友人(男)が一人で付けた時、
「1日に2座席分が目一杯。手が痛いし、腕パンパン」って言ってました。
逆に言うと、それだけフィッティングが良い商品って事になりますね。

ご家族の協力があれば、取り付け出来ると思いますが、
友人は、「次は、工賃を払ってでも付けて貰う」って言ってます。

書込番号:16382011

ナイスクチコミ!0


ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/19 13:24(1年以上前)

>こちらのシートカバー、女性が一人でも取付られるものでしょうか?

取り付ける車のシート生地の滑り具合によって異なると思いますが、「頑張れば出来る」と思います。
(つまり、「楽ではない」)

自分も8人乗りのワゴン車に一人で取り付けましたが、はじめから作業には1週間かける予定で行いました
車のシートの滑りが良かった為か、取付用ビニールの補助がなくてもスルッと入ったので、大きい背面パーツの取付は意外と簡単
一方細かい位置合わせやアームレスト・コンビニフックの処理、座席下部などの浮きやすい部分の始末などは結構面倒でした


工賃¥15,750は正直少々高いかと
ただ、納車前に取付可能で、不具合に関しては遠慮なくクレームを入れられる事を考えますと、お店での取付を選ぶのも有りかな?とは思います

書込番号:16382100

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2013/07/19 13:33(1年以上前)

mippi19さん

こんにちわ

私も、ミニバンにクラッツィオの製品を自分で取り付けました。

一人で取り付けすることができましたが、取り付けに約半日かかりました。
みなさんが言われているように、かなりの時間と労力を要します。

その分、ぴったり装着でき、友人はシートカバーと教えるとびっくりしてましたよ。

また、私の場合 取り付けの際に破損してしまい。余計な出費がありました。

取付工賃は15,750円とのことですが、私なら破損のリスク、労力を考えると
高いとは思いませんよ。(この値段ならお願いするかな)

協力者がおられるなら、ご自分で装着しても良いかと思いますが、
車種によっては、後部座席を外して装着などもあるかもしれません。
(私の車はありませんでしたが)
取り付け方法の確認ぐらいは購入前にした方が良いかもしれませんね。

ご参考までに

書込番号:16382118

ナイスクチコミ!0


人素人さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/19 15:08(1年以上前)

車種は違いますが、使用しています。

見た目は、良いのですが滑ります。
運転しずらいです。

夏は、暑く蒸れます。
冬は、冷たいです。

オススメ出来ません。

書込番号:16382311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mentalistさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/19 22:56(1年以上前)

こんばんは、タイプ2のアイボリーをネットで消費税と送料込みで12、700円で購入し、スペーシアの1か月無料点検時に取付けて貰いました。夏場に自分で取付けるのは大変なので、工賃が掛かってもいいかなと思ってました。

書込番号:16383606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/19 23:16(1年以上前)

前に日産のエルグランドですが純正品のレザータイプのシートカバーを
点けました。
とにかくマジックテープの合わせるのに力が要ります、指が付かれて引っ張ってマジックテープ
を合わせるのにかなり力が要ります。
言われている取り付け工賃はメーカーの時間工賃で\15,750は妥当な金額と思われます。
一度ご自分で取付してみたら取り付け工賃が高いか良く分かると思います。
楽をして取り付けれるものではないので取り付けて貰いましょう。

書込番号:16383682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 07:15(1年以上前)

純正オプションのシートカバーをネットで購入し説明書読みながら取り付けましたが、
特に力が必要なこともなく1時間ちょっとで簡単に取り付けられましたよ。

書込番号:16387782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2013/07/21 16:43(1年以上前)

mippi19さん、こんにちは。

私も他車で、BrosType2を自分で装着しました。

コツがあるのですが、破けにくいビニールでシートを包むとカバーし易かった気がします。
その後ビニールを引っ張って抜き出して下さい。
情報はネットか何か忘れたので自己責任でお願いしますね。

私の場合、3列シートで2〜3時間位だったと思います。
今の時期は、暑いので熱中症に気を付けて下さい。

あと、暫らくの間、新品の匂いがキツイかもです。

書込番号:16389189

ナイスクチコミ!0


スレ主 mippi19さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/24 13:40(1年以上前)

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございます。

女性一人での装着は、無理じゃないけど結構厳しいってことですね。
私はシングルで、しかも娘ばかりで息子はいないし、頼れる男性がいない...
軽自動車なので1日1席ずつとかにすれば、なんとかなるかなとも思ったりするんですが、夏の暑さにはまいりそうなので、オートバックスで現物を見たり、もう少しじっくり考えてみようと思います。
シートカバーの匂いも少し気になるもので...

でも、装着は大変だということがよくわかりました!
付け方のアドバイスや使用感まで教えていただき、とても勉強になりました。
ありがとうございました。



書込番号:16398306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/31 00:24(1年以上前)

工賃高いですね(*_*)
購入時に工賃無料サービスと交渉しなかったのかな?
私は今まで2回車購入と同時にクラッツェオをつけましたが工賃タダでした。
今回スペーシアを購入予定です
が、ホイールやシートカバー、ナビ取り替えなど全てサービスです。

次回から参考までに…

ちなみに男性二人がかりでほぼ1日取り付けにかかると言ってました。かなりきつめみたいですよ。

オートバックスに売ってるやつならゆるゆるなので自分でも出来ますが、フィットしないので、すぐダメになります。

書込番号:16420672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mippi19さん
クチコミ投稿数:20件

2013/07/31 09:52(1年以上前)

とも☆168さん

工賃、やっぱり高いですよね(−−;
でも、こういうピッチリしてるタイプの工賃はどこも高いようです。
とも☆168さんが車を購入したのはディーラーですか?
私は地元民じゃないので知り合いもいないし、今回もディーラーではなくサブディーラーで購入しました。
サブディーラーといってもディーラー並みに大きな販売店で修理工場も自社で持っているようなところですが...
先日、納車日の連絡と保険のことで電話があったので、もう一度工賃を交渉してみたんですが、「僕がやるならそれくらいサービスするんですけど、別の作業者がやるので申し訳ないけどできない。」とのことでした。
まあ、車体値引きも17万ほどあったのでヨシとして、あきらめました。
シートカバー、やはり、女性一人じゃ無理っぽいですね...
とも☆168さんがうらやましいです^^;

書込番号:16421449

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スペーシア 2013年モデル
スズキ

スペーシア 2013年モデル

新車価格:126〜162万円

中古車価格:13〜120万円

スペーシア 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,584物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング