『色味』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『色味』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

色味

2013/04/29 18:09(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

以前 ニコン純正のレンズAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRをD7000で使用していましたが、最近このレンズを購入して早速子供を公園に連れて行って撮影しました。家でmacに取り込み見てみると、以前のニコンのレンズよりシャープでいいボケ具合なのですが、色味が青白いというか ニコンのレンズの方が暖かい色味で子供の表情もよく見えた気がするんです。ソフトを使用して色を調整して自分好みにすればいいのでしょうが、シグマレンズってそんな感じなのでしょか?

書込番号:16073578

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/29 18:15(1年以上前)

返品大魔王111さん こんにちは

自分もシグマのレンズ持っていますが 自分の感覚では 青白いと言うよりは 画像が柔らかく コントラストが弱い感じがして これが 彩度落ちているような感じに見えるような気がします。

書込番号:16073609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/04/29 18:30(1年以上前)

返品大魔王111さん こんばんは。

レンズにもよるでしょうがそんな感じだと私は思います。

RAW撮りで調整すれば問題無いでしょうが、JPEG撮りでの色合いや味と言う面ではかなり違うような気がしました。

書込番号:16073676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/29 18:47(1年以上前)

自分は…シグマも多用しますが…感じ方としては…青…ではないですね。

どちらかといえば…解像感は高いけど…色乗りが浅く、あっさりした印象ですね。
ゆえに、あっさりしているぶんだけ、寒色系の色合いは冷めた感じに表現しやすい印象です。

無論、主観です。

書込番号:16073732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/04/29 21:28(1年以上前)

確かに、若干ですが青系に寄る印象はあります。が、同じSigmaでも機種によって微妙に違います。
一方、Tamronでは暖色に寄りますね。どちらにしても余り気にはしていません。

大きく伸ばすときは色調を調整しますから。

書込番号:16074432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2013/04/29 21:43(1年以上前)

みなさんありがとうございます。やはり調整しなければならないですね。又は純正にもどるか。暖色系が好きなので

書込番号:16074514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオーナー17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/04/30 07:06(1年以上前)

私のこのレンズは青系では無いですね。
暖かみのある色味です。
USBドックで自分で調整出来ると良いですね。

書込番号:16075852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件

2013/04/30 12:41(1年以上前)

USBドックってそんなこともできるんですか?

書込番号:16076643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件

2013/04/30 22:13(1年以上前)

いろいろ調べてみて一番手っ取り早いのがピクチャーコントロール機能をつかって自分の好みの色を登録しておけばいいことに気がつきました。使用しているD7000にはその機能が使えるのでやってみたいと思います。

書込番号:16078670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/01 08:55(1年以上前)

返品大魔王111さん こんにちは

>自分の好みの色を登録しておけばいいことに気がつきました。

自分も最初は 考えましたが レンズ交換のたびに 切り替えなければ成らず 手間がかかるため 書き込みませんでした 

RAWで撮影すると ピクチャーコンとロール撮影後でも変える事がで来ますので RAWで撮影しておけば 切り替え間違いしても 後で直せると思いますよ。

書込番号:16080242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2013/05/11 11:34(1年以上前)

何人かの方がおっしゃっているところを見ると、このレンズも代表的なシグマ味のレンズなんですね。
私はシグマ風味が好きなので(ニコン風味が好きではないので)、購入意欲が湧きました。
ありがとうございます。(^-^)

書込番号:16120433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング