『OSについて』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『OSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OSについて

2013/11/07 03:08(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

スレ主 nori0911さん
クチコミ投稿数:9件

久々にこのレンズを使いました。
以前使った時はOSをonにすると、シャッター半押しでファインダーがゆれて安定して、シャッター半押しを解除し数秒するとガクっとなってたように記憶してます。
OSをonにしても無音なのですが、こんなに静かなものだったんでしょうか?
OSが作動してることを全く感じさせないほどに。

以前は撮影した写真の情報を確認したらOSのon/offとVR on/offは一致してた気がします。
現在の写真の情報はスイッチをoffにしても、常にVR onになってます。
ほかのレンズの記憶とごちゃごちゃになっているのでしょうか?
カメラはD7000を使用しています。

書込番号:16804784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/11/07 07:07(1年以上前)

おはようございます。

D7100でこのレンズを使っています。
OSの写真への記録は意識したことが無かったので、早速確認してみました。

RAWで撮影した画像をView NX2で確認してみたところ、OSのON/OFFに関わらず「手ぶれ補正:ON」の表示でした。

ただ、D7100とこのレンズの組み合わせでは他にも不具合がありますので、D7000とは違うかもしれません。

ファインダー内の揺れや、撮れた写真で比較するとスイッチ通りON/OFFはしているようです。

シグマのOSは故障の報告も多いので不安ですね。

書込番号:16804979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/07 07:33(1年以上前)

D7000でシグマ18-125、18-200、18-250の各OSレンズを使いましたが、
音は静かですし故障したことはありません。

書込番号:16805025

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori0911さん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/07 08:54(1年以上前)

>はぐれ親父さん
わざわざ確認ありがとうこざいます。
そちらのレンズはシャッター半押しで動作音とファインダー像が一度揺れるという事はないですか?
そして何秒かすると、動作音が消える時にガタとしませんか?
動作音は耳をレンズにつけても感じません。
三脚使うときはOSを動作させて構図を決めないと、微妙にずれたような気がするんですが思い違いでしょうか?

>じじかめさん
静かなんですね。
うちのもとても静かなんですが、こんなに動作を意識させないほど静かだったのかと不安になりました。

書込番号:16805228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2013/11/07 10:21(1年以上前)

こんにちは、はぐれ親父です。

> そちらのレンズはシャッター半押しで動作音とファインダー像が一度揺れるという事はないですか?
シャッター半押しでわずかな動作音が聞こえますが、MFにするとしなくなるのでAFモーターの動作音のようです。
OSの方は、スーとファインダー像が動き安定する感じの立ち上がりで音は聞こえません。

シャッターを切った後、30秒ほどそのまま待っていると「カタッ」というごく小さい音とともにファインダー像が揺れます。
この音とファインダーの動きは、カメラ本体の電源を切った時にも2〜3秒程で発生します。

ちなみにこの「カタッ」という音とファインダー像の揺れはOSをOFFにしていても発生するので、OSの機能と関連しているのかは判りません。

書込番号:16805466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 00:36(1年以上前)

シグマのOSはニコン機の場合、
メインスイッチがonで補正機構の待機状態になります。
また純正VRはレリーズ半押しで待機状態になります。
作動アルゴリズムが全く違うので、
OSは効いてないのでは?という感触があります。

シグマに問い合わせたところ「仕様です」の返答がかえってきました。
メインスイッチをon/offしてみて作動音がしなければ故障かもしれませんね。
でもご自身で低速シャッターを段階毎にきってみて
確認されてみてはいかがですか?

書込番号:16808636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/08 09:13(1年以上前)

nori0911さん こんにちは

レンズを望遠側にして ファインダー覗きながらカメラ小刻みにゆすってみると 手ブレONとOFFではブレの見え方が 違いますので それで手ブレ効いているか確認できると思います。

書込番号:16809397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング