エナセーブ EC300 155/65R14 75Sダンロップ
最安価格(税込):¥10,800
(前週比:±0
)
登録日:2013年 4月 8日
タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC300 155/65R14 75S
【使いたい環境や用途】
N−BOXノーマルNAのタイヤ選び
【重視するポイント】
ふらつきの少ないこと 乗り心地も重視
【予算】
できるだけ安く
【比較している製品型番やサービス】
アドバンv552の14インチか15インチアップか
【質問内容、その他コメント】
今のN−BOXで総じて乗り心地は満足ですが、時よりふらつきが気になります。今のタイヤはEC300 155 65 14を履いてます。先日、1年点検でN−BOXのカスタム タイヤは165 55 14同じEC300で代車に乗ったところ、乗り心地もよく、ふらつきがなかったので、インチアップを考えてます。口コミを見て、アドバンv552に変えようと思います。経済面で14インチ、ふらつきのさらなる解消で15インチアップ、どちらにするか悩み中です。同じ様な経験の方、アドバイスお願いします。
書込番号:24142670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>けんちゃんやすのりさん
できるだけ安くといいながら候補にアドバンv552が出てくると
アドバイスする側も困りますよ〜(笑)
エナセーブなら最新のEC204のほうがお勧めです。
そのほかにふらつき防止でそれなりにリーズナブルなタイヤをいくつか挙げます。
ヨコハマ BluEarth RV-02CK (ミニバン用)
ミシュラン エナジーセイバー4
ダンロップ エナセーブ RV505
このあたりならふらついたりしないと思います。
書込番号:24142699
2点
けんちゃんやすのりさん
N-BOXカスタムの方が乗り心地が良い理由ですが、下記のようにホイール重量の差もあります。
https://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=68965&parent=60454
つまり、ホイール重量は14インチの5.1kgに対して15インチは7.1kgと重たくなった事が乗り心地が良いと感じた一因になりそうです。
それとタイヤに関しては現在の第一候補であるADVAN dB V552Aを履かせてみて下さい。
軽自動車用のプレミアムコンフォートタイヤであるADVAN dB V552Aを履かせて、どの程度静粛性等の快適性能が良化するか試してみるのです。
このADVAN dB V552Aで快適性能が満足出来ないのなら、どのタイヤを履かせても満足出来ないという考え方も出来るからです。
書込番号:24142790
![]()
3点
乗り心地(コンフォート系タイヤ)とふらつき抑制(低扁平タイヤ)を考慮すると、165/55R15にインチアップしたコンフォート系のADVAN dB V552Aで良いと思います。
乗り心地を多少犠牲にするならミニバン専用タイヤから選ぶのもいいでしょう。
書込番号:24142794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
けんちゃんやすのりさん
オススメの候補は、
横浜アドバン dB V552
※静粛性最優先
ダンロップ ルマン5
※コスパ重視
ミシュラン エナジーセイバー4
※トータルパフォーマンス
この3つです。個人的に一番のオススメは、ミシュランのエナジーセイバー4です。トータルパフォーマンスに優れたプレミアムコンフォート並みの高性能タイヤです。他社と比べて全ての性能が群を抜いてます。
迷ったら、ミシュランが一番です。
拘るならホイールも15インチで鍛造1ピースをオススメします。軽くて強くてバランス精度が高くタイヤを引き出し乗り心地と走行性能が向上し長持ちにも繋がります。
是非ご検討下さい。
書込番号:24142807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速アドバイスありがとうございます。先日、代車でEC300の15インチの乗り心地がふらつきなく硬さもなく良かったので、本来なら同等のEC204なのかもしれません。インチを上げると鉄ホイールも15インチにするので格安なアルミのセットを考えてます。色々な方の口コミ見ますとアドバンあたりが良いのかなと思いました。ご提案いただいた他のタイヤもこの中ならどれでも後悔はないのでしょうね。決めるときは悩みますね。どれもそんなに遜色ないのであれば、見た目やヘリ具合が少ないことを基準に選んでもよいのてしょうね。しかし、判断が難しいですね。
書込番号:24142813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アドバイスありがとうございます。弟がN−ONEでミシュラン、型番?です、を履いていて乗り心地がとても良いです。ミシュランは憧れのブランドです。どれも良さそうですが乗り心地が良くてふらつき改善で最終的に悩みますね、アドバンかミシュランか、です。
書込番号:24142824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。皆さんのアドバイスを聞いて15インチの方がふらつきなく、しかし、ゴツゴツは大丈夫かなと思いました。ブランドはアドバンとミシュランで悩みますね。しかし、ミシュランは履いたことがないので魅力です。
書込番号:24142841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > エナセーブ EC300 155/65R14 75S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/05/19 0:11:40 | |
| 0 | 2021/03/28 15:47:13 | |
| 2 | 2020/02/15 6:53:24 | |
| 7 | 2019/03/07 6:05:44 | |
| 0 | 2017/10/04 13:00:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







