『次で追加されるとしたら』のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]とBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を比較する

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のオークション

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

『次で追加されるとしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-65X9200A [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

次で追加されるとしたら

2013/08/04 20:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

スレ主 kuroQPさん
クチコミ投稿数:17件

現状では凄く買おうか悩んでるんですが、どうしても4Kの第一世代なのとモーションフローが倍速なのが気になって購入に踏み切れないでいます。
次のモデルチェンジで追加されるとしたら、どんな機能などが追加されると思いますか?
自分的には4倍速にはなるんじゃないかと思うのですが。

書込番号:16436912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/04 22:05(1年以上前)

直下型LED部分駆動、4倍速駆動パネル、HDMI 2.0が揃えば有機ELが普及するまで使い続けられると思うのですが、X9200Aでは直ぐに陳腐化してしまいそうで、今一魅力に欠けます。
価格を考えると現時点で買い替えるならFHDプラズマが最善かなという気がしています。
"THE世界遺産4K"の様な良質のコンテンツを提供してくれるソニーを応援したい気持ちはあるのですが、好みの製品が無いのでは仕方ありません。

書込番号:16437210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/04 22:41(1年以上前)

今、買ってる人は、どんな人か想像すればわかるでしょう。
金に余裕があって、すぐに買い換えられる人です。
来年どうなるかとか言ってる人は、買うべきじゃないね。と思ったことを言ってみる。

書込番号:16437360

ナイスクチコミ!9


スレ主 kuroQPさん
クチコミ投稿数:17件

2013/08/04 22:41(1年以上前)

イテレータさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよねぇ。
どうしても現行機が試金石的な感じがしてしまって、4Kの規格が定まる時には性能不足になってしまうんじゃないかと(~_~;)
実際、今でも素晴らしいとは思うんですが、地上波での4K放送予定もまだ無い事や数年先の事を考えると、モデルチェンジ後の振り幅が大きそうで難しいですよねぇ(^_^;)

書込番号:16437364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/06 01:05(1年以上前)

X9200AはファームアップでHDMI 2.0に対応するそうで、一つ欠点が消えました。
また、廉価版のX8500Aが発表されましたが、3Dがアクティブシャッター方式に変更になっているので、55型の方で問題になっていた格子模様が改善されるのではと期待しています。(オプティコントラストパネルも無くなってしまったので今回もスルーしますが)
やはり本命はX9200Aの後継機種ですかね。

書込番号:16549979

ナイスクチコミ!0


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/10 02:10(1年以上前)

ファームウェアUPでHDMI2.0に対応、といっても色深度/信号に制限があるようです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20130907_614482.html

BD試聴時のみの制限のようですけど。

後継機ではこの辺りが改善されるのかもしれません。

書込番号:16565463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 23:50(1年以上前)

パナソニック

ソニー

次ではなく、遥か先の話ですが、やはり有機ELはコントラスト、解像感とも液晶より優れていますね。立体映像でもないのに立体感があり、リアリティが違います。
たまたま総務大臣が視察に訪れていましたが、国策として有機ELの普及を後押ししてくれませんかね〜

書込番号:16663427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]
SONY

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング