


タイヤ > ピレリ > P Zero NERO AS P245/45ZR19 98W
日本ではまだまだ知名度が低いですが、年に数回程度しか降雪しない東京での運転なら、オールシーズンタイヤがベストな選択でしょう。夏タイヤで走行する人が減れば、確実に事故や立ち往生は減ると思います。今年は雪が多そうなので、オールシーズンタイヤの装着率が高まるかもしれませんね。
私はレガシィワゴンにピレリのPゼロネロオールシーズン(215/45R17)装着し、通年使用しています。四季を通して大変安定した走りです。去年の雪の日もスリップすることなく安心して走れました。もちろん過信は禁物なので細心の注意を払って運転しました。
通常盤(サマータイヤ)のPゼロネロとは、トレッドパターンが異なり、中心の太い縦溝と細かいサイプが特徴となっています(画像参照)。
BerryBerryさんの投稿にもあるように、ASがAll Seasonの略なのか、Asymmetricoの略なのか混乱が見られますが、少なくとも私が使用しているのはオールシーズンタイヤです。表記もASなので、ピレリのAS表記はオールシーズンを表しているということで間違い無いと思います。
驚いたことに最近、長らくASタイヤを黙殺してきたオートバックスが、同じピレリのチンテゥラートのASを発売しました。
http://www.autobacs.com/static_html/spg/cinturato_all/top.html
パターンはPゼロネロASと同様に中心の太い縦溝が特徴的です。この溝で高い排水性を確保し、ハイドロプレーニング現象を抑制しているという説明です。
最近強力に存在感を増しているのが、グッドイヤーのベクター4シーズンズです。
http://www.goodyear.co.jp/lp/4seasons/index.html?utm_source=doubleclick&utm_medium=display&utm_campaign=im1&utm_content=vector_lp1&utm_term=a_pc_kanto
もう一台の所有車スバルR2に換装済み。こちらはまだ雪道で試していないので、今年は試せるかな。
全体的に見て、少しづつオールシーズンタイヤの市民権が認められてきているようですね。
書込番号:20420726
2点

ピレリとグッドイヤーそれぞれのASタイヤの雪道での比較を詳しく知りたいですね。
書込番号:23065280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Cocoritaさん
ピレリは日本で本格的にオールシーズンタイヤを展開していないので、情報はどうしても限定的になりますね。
海外のサイトでは、結構詳しい情報があります。
・1010Tiresのサイトです。
https://www.1010tires.com/Tires/Reviews/Pirelli/P-Zero+Nero+All+Season?px=1&px=1
・TireRackのサイトです。
http://www.tirerack.com/tires/tires.jsp?tireMake=Pirelli&tireModel=P+Zero+Nero+All+Season
日本での先駆者であるベクター4シーズンズ以外にも、本格展開するASタイヤがじわじわ増えてきました。
ミシュランのクロスクライメート(https://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/crossclimate.html)、
ファルケンのユーロウインター(https://www.tirewheel-ec.com/item/B35205516094V0003191.html?gclid=CjwKCAiAzuPuBRAIEiwAkkmOSI_7AI6Cn0cwCPkLus9XpT-fo8PKANVsXLQCXWDkayxdURVtNfVD2hoClAsQAvD_BwE)
そしてついにブリジストンのウェザーコントロールも入手できるようになってきました。
(https://www.tirewheel-ec.com/item/B35205516094V0003191.html?gclid=CjwKCAiAzuPuBRAIEiwAkkmOSI_7AI6Cn0cwCPkLus9XpT-fo8PKANVsXLQCXWDkayxdURVtNfVD2hoClAsQAvD_BwE)。
私のP Zero NERO ASもそろそろ4年目なので、次はクロスクライメートを試してみようかと考えているところです。
書込番号:23065642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピレリ > P Zero NERO AS P245/45ZR19 98W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/11/23 22:29:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/23 23:43:06 |
![]() ![]() |
16 | 2011/07/03 20:38:05 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





