『YAMAHA アベンタージュ3020との比較』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 6月中旬 発売

AVR-X4000

  • 新型192kHz/24bitのD/Aコンバーターを採用したAVサラウンドレシーバー。デジタル系の信号処理回路を見直し音質がさらにブラッシュアップされている。
  • 初期設定をサポートする「セットアップアシスタント機能」や、HDMI画像に重ねて表示できる「グラフィック・ユーザー・インターフェース」を採用。
  • 192kHz/24bit WAV&FLACファイルのギャップレス再生、ALAC(AppleLossless)96kHz/24bit再生に対応。AirPlayも標準装備。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥150,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、Zone×1) オーディオ入力:6系統 AVR-X4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション

AVR-X4000DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月中旬

  • AVR-X4000の価格比較
  • AVR-X4000のスペック・仕様
  • AVR-X4000のレビュー
  • AVR-X4000のクチコミ
  • AVR-X4000の画像・動画
  • AVR-X4000のピックアップリスト
  • AVR-X4000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X4000

『YAMAHA アベンタージュ3020との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X4000」のクチコミ掲示板に
AVR-X4000を新規書き込みAVR-X4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YAMAHA アベンタージュ3020との比較

2013/09/08 21:25(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4000

タイトル通りなのですが、実際にこの2機種を試聴、比較された方のご意見をお聞きしたく投稿いたしました。

A3020は試聴したことがあるのですが、2ch再生においても非常に良いと感じました。

ところがこのデノンのX4000との価格差が1.5倍近くあるということと、このアンプの評価が非常に高いことからX4000も候補に入れたいと思っております。

音楽にも映画にも両方に使用する予定です。フロントSPはDALIのZENSOR7あたりが候補になっております。

どのようなご意見、情報でも結構ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:16560586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/09/09 08:55(1年以上前)

お早う御座います。

 A-3010オーナーです。
 A-3020・A-3030供に試聴はしておりますが、対象候補としてあげられたDENON・AVR-X4000とでは
 クラスも違いますし、先ずDENONとYAMAHAのAVアンプに対する考え方がかなり違うと思います。

 DENONのAVアンプは4520以降は試聴した機器はありませんがX4000は暫く無かった「中級機」として
 発売されたようですし、YAMAHAと比較するなら2020とか1020あたりでは。
 メーカー毎の「音の指向」もありますしある意味DENONとYAMAHAは傾向が違うと私は感じます。

 メインにZENSORをお使いになる予定ならば順当に考えるとDENONですけど。
 通り一辺倒ですがX4000を試聴は出来ませんか?
 価格の点で迷われるなら安い新型の方がお奨めですね。
 敢えて旧型の高い方を選ばれるのが「音質」優先ならば今回の相談には
 ならないのでは?などとも感じました。
 サラウンドフォマットがYAMAHAは独自のDSPですし、DENONは最新機種ですから
 ハイレゾ関係・スマホ等との連携は充実していますね。

 X4000が気に入られたなら、YAMAHAとの差額をSPにかけてもう少しランクアップしたい
 などと個人的には考えます。

書込番号:16562090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/09/09 10:48(1年以上前)

浜オヤジさん>>
そうですね、まずは何はともあれA3020とX4000を聴き比べることからですね(^_^;)

メーカーごとに傾向が違うとのことなので一概には言えないと思いますが、解像度や音質に関してはX4000よりも、やはり上位機種のA3020に軍配が上がるのでしょうか?(同じYAMAHAの2020とは違いは分かりましたし、3020の方が良いと感じました。)

もし聴き比べた結果、ほとんど差を感じなかったのならX4000にして、差額でSPをまた吟味したいと思います(^^)

書込番号:16562321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/09/09 13:33(1年以上前)

今日は。

 うーん、そのあたりが一番判断の付けにくい、そして人によって基準が違いますからね。
 特に仰るような「解像度・音質」はセッティングする部屋や使われるSP、
 リファレンスとして使うソフトによっても好みを見つけるのは難しいかと?

 私はどちらかというと音楽物と言ってもJAZZかROCK系ですし、映画はアクションかSF物に
 限定してしまうのでYAMAHAのDSPを選ぶことが前提条件でした。
 A-3010の前はSONYの3200・5300を使っていましたがAVプリとしての役割が主で
 アンプ単体での音調やサラウンド設定等、YAMAHAに戻したと言うところです。

 X4000はどういった傾向かは聞いていないので不確かですが、DENONの傾向としては
 豊かな低中域・おおらかな音調と言うイメージを持っています。
 YAMAHAは対照的に細目の低域と中高域にきらびやかさがある音調かと。

 DENONユーザの方やYAMAHAユーザーの方でも違った感触を持たれている方が沢山居ると思います。
 豊かな中低域と感じるか「もっさりした」と感じるか?或いは低音が足りないと感じるか?
 中高域が耳に触ると言う方も居られるでしょう。

 ですからご自身で聞くのが一番確かで早い解決法だと思うわけです。

 私は「これは!」と決めると試聴等は致しませんし、色々な評価や評論も読むことはしますが
 余り参考にはしないですね。
 「自分が気に入った物」それを所有して、その機械で音楽や映画を楽しむ。
 メーカによって、価格帯によって音は違うと書きましたが「こんな物酷すぎる!」と言った
 製品は中高級機であればまず無いとも思います。
 「気に入る物」、それが先決だと思います。

 

書込番号:16562716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/09/10 17:45(1年以上前)

浜オヤジさん>>
正におっしゃる通りで、もう実際に試聴してみるしかないですね(^_^;)
一応教えて頂いた情報を参考にしながら、店頭にいってA3020と聴き比べてみて、1.5倍の価格差の価値があるのかどうか考えたいと思います!あとは好みの問題ですね(^_^;)

書込番号:16567431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/09/23 07:13(1年以上前)

追記です。

昨日、店頭にてX4000とA3020を聴き比べて参りました。

私個人が感じたことをそのまま書きますと、

X4000も音は十分に良いと感じました。感覚的には中低音が豊かで元気な感じでした。私なりの比喩で言うと荒削りだけど元気の良い若者の演奏?(^_^;)

しかし音が一つ一つ分離していて、聴いていて綺麗だ、心地よいと感じたのはA3020でした。それぞれの演奏がボーカルの声を引き立たせるような音色に感じました。こっちはベテランの演奏?(^_^;)


お店のスタッフいわく定価で二倍以上違うので、そもそもX4000と比べるならA1020と言われました(^_^;)

というわけで結局はA3020を購入するに至りました。X4000のクチコミなのに申し訳ないですm(_ _;)m
でもX4000もすごく良いアンプだと感じました。実際8万円ぐらいで買えますし。

さぁーこれから色々と楽しみです(^^)

書込番号:16621535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X4000
DENON

AVR-X4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月中旬

AVR-X4000をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング