BLIZZAK VRX 165/65R14 79Q
- 氷路面におけるブレーキの効きだけではなく、乾いた路面やぬれた路面などさまざまな冬道ですぐれた性能を発揮する乗用車用スタッドレスタイヤ。
- 「アクティブ発泡ゴム」が路面の水膜を積極的に除去。これによりタイヤが氷路面にしっかりと密着し、氷上でのグリップ力を大幅に高める。
- タイヤ内側と外側のサイド形状をそれぞれ最適化した「非対称サイド形状」が車両のふらつきを軽減し、高い直進安定性を確保する。
BLIZZAK VRX 165/65R14 79Qブリヂストン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 1日



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 165/65R14 79Q
昨日タイヤ交換して気がついたですが減りが早すぎです。
昨夏ミラージュを中古でディーラーで購入して新品のホイールと165/65R14 のVRXをただでつけてもらったのですが昨日タイヤ交換をして駆動側だと思うのですがすでに半分程度の溝になっていました。
柔らかいとのことは聞いていましたがここまで早いとは、距離乗るので(冬だけで1万キロ程度)多少はしょうがないと思いますが、
このままだと2シーズンで交換になってしまうような?
効き目はすばらしいと思いますので残念でなりません
来シーズンはローテーションはしますがここまで早いと次は横浜かなんかにしようかなと思います。
書込番号:21753290
8点

>COMEON URAWA REDSさん
お住まいの環境は存じませんが、スタッドレスタイヤは冬期限定にしたほうがいいと思います。 私は冬期限定(12月〜2月)で
スタッドレスタイヤにホイールごと替えています。 私も距離は乗るほうですが、3シーズンはいけますよ。
書込番号:21753343
10点

仕事で年間3万km走りますが、スタッドレスは2シーズン持てば良い方です
車にもよるとは思いますが、何処のメーカーを購入しても大して変わらないのでは?
また冬期1万km走るなら、その間に1度でもローテーションされた方が良いのではないかと思います
>M&M.comさん
スレ主さんは今回夏タイヤに交換して気が付いたのだと思いますので、スタッドレスとは別に夏タイヤのセットを持っていると思われます
ちなみに私の地域では今日雪が降っています
例年GW頃まで交換は出来ません。
書込番号:21753368
2点

>COMEON URAWA REDSさん
雪は多い地域では無いのですか?
(舗装路のそうこうが多いですか?わ)
そんなもんじゃないですか
減り具合の写真が有ると
半分くらいのイメージが付きやすいです
書込番号:21754044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>COMEON URAWA REDSさん
>気がついたですが減りが早すぎ
これが現実です。BSブリザックは氷雪路面限定で御考え下さい。磨耗も早くドライや高速には適してません。
次回は、トータルパフォーマンスに優れたミシュランをオススメします。
書込番号:21754066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > BLIZZAK VRX 165/65R14 79Q」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/14 12:50:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/19 21:34:29 |
![]() ![]() |
13 | 2021/01/12 17:48:06 |
![]() ![]() |
18 | 2021/01/03 20:38:44 |
![]() ![]() |
13 | 2020/12/23 19:24:37 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/18 13:16:57 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/02 10:06:24 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/07 14:11:52 |
![]() ![]() |
2 | 2020/10/04 21:32:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/07 7:27:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





