『トヨタ純正ナビからの交換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ NR-MZ80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-MZ80の価格比較
  • NR-MZ80のスペック・仕様
  • NR-MZ80のレビュー
  • NR-MZ80のクチコミ
  • NR-MZ80の画像・動画
  • NR-MZ80のピックアップリスト
  • NR-MZ80のオークション

NR-MZ80三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月 4日

  • NR-MZ80の価格比較
  • NR-MZ80のスペック・仕様
  • NR-MZ80のレビュー
  • NR-MZ80のクチコミ
  • NR-MZ80の画像・動画
  • NR-MZ80のピックアップリスト
  • NR-MZ80のオークション

『トヨタ純正ナビからの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-MZ80」のクチコミ掲示板に
NR-MZ80を新規書き込みNR-MZ80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ純正ナビからの交換

2014/02/15 19:23(1年以上前)


カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80

スレ主 四○一さん
クチコミ投稿数:37件

表題の通りなのですが、購入時にNSZT-W61Gを取り付けました。
スピーカー交換+デッドニングしましたがパワーが足りていない感じがするのとウーファー出力がないのでこちらへの交換ができないかと考えています。
そこでネックなのが純正ナビのオプションパーツを活かしきれるのかです。
現在、サイドカメラとETC、VICSビーコンを付けています。
1.ETCは手違いで純正オプションのDSRC対応品なのですが、そのままカプラーONでは使えないでしょうか?
2.VICSビーコンも同じくカプラーONで使えませんでしょうか?
3.カタログではサイドカメラ対応とありますが、こちらは純正カプラーからRCAに変換する必要はありますか? また純正ナビでは別体のスイッチでナビ画面とカメラ画像を切り替えますが、こちらのナビと組み合わせるとサブカメラ切り替えはどのようになるのでしょうか?

かなりレアな事例かとは思いますが、ご存じであれば教えていただきたいです。

書込番号:17195812

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2014/02/15 20:58(1年以上前)

@トヨタのDSRC/ETCはデンソーのOEM品です。
 三菱はDSRC/ETC車載器を自社生産しており、通信仕様はデンソーとは違います。
 互換性はありませんので流用はできません。

AVICSビーコンはナビメーカー各社で接続コネクターの形状が違いますので、流用はできません。

Bわかりません。他の方の回答をお待ち下さい。

書込番号:17196251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > NR-MZ80」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-MZ80
三菱電機

NR-MZ80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月 4日

NR-MZ80をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング