アクセラスポーツの新車
新車価格: 176〜331 万円 2013年11月21日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 55〜189 万円 (510物件) アクセラスポーツ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル
15SPAに乗っています。
インチアップしたのですが、適正な空気圧が知りたいです。
アップしたのは取説の記載ですが、標準装備の16インチの場合は250、インチアップした場合は前輪240、後輪220と記載されています。
フジコーポレーションさんで交換してもらったのですが、290にしたとの事です。タイヤはダンロップのル・マンXで、サイズは215/45R18 93Wです。
適正な空気圧はどれ位なのでしょう?
おわかりの方、ご教授お願いします?
書込番号:21086586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実は考え方に二通りあり、車重が変わらないのだから純正指定で良い。インチアップしたのだから高目にした方が良い。
フジさんは後者ですね。
空気圧を考えた場合、ロードインデックスなるモノがあります。
http://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-list/index.html
クルマを支えているのはタイヤではなく、内部の空気量。
輸入車の場合、荷重によってLIが変わります。それぐらい重要って事ですね。
インチアップをすれば、タイヤ幅は広げるのが通常。
広げる理由は、外径を揃える事と空気量の確保です。
書込番号:21086689
![]()
5点
キャバ大好きさん
先ず215/45R18 89の空気圧に対する負荷能力は以下の通りです。
・フロント:240kPa 580kg
・リア:220kPa 550kg
次に215/45R18 93XLの空気圧に対する負荷能力は以下の通りです。
・220kPa:520kg
・230kPa:540kg
・240kPa:560kg
・250kPa:575kg
・260kPa:595kg
つまり、メーカー指定の空気圧に対してフロント+10kP、リア+15kPaにタイヤの空気圧を調整すれば、純正タイヤと殆ど同じ負荷能力になります。
という事で、XL規格でロードインデックス93のタイヤなら、フロント:250kPa、リア:235kPaに空気圧を調整すれば良いでしょう。
あとは乗り心地やハンドリングを考慮して、フロント:250kPa、リア:235kPaよりも10〜20kPa高めの空気圧に調整するのもありだと思います。
結論はフロント:250kPa、リア:235kPaの空気圧を基本として、好みに合わせて少し高めの空気圧に調整しても良いでしょう。
書込番号:21086696
![]()
8点
ル・マンXの215/45R18 93W で、最後に「XL」が付きませんか?
これはエクストラロード規格のタイヤを示しています。
空気圧および負荷能力をスタンダード規格(JATMA・ETRTO等)よりも高く設定したタイヤ規格のことです。
だから標準よりも高めの空気圧で良いんですよ。
書込番号:21086701
![]()
5点
>キャバ大好きさん
他の方も書かれてますが、車検証や純正のロードインデックスと空気圧などから前後の軸重がわかります。
あとはインチアップ後に換えるタイヤのロードインデックスやエクスロラロードかどうかなどから、軸重を参考に耐荷重から逆に空気圧を求めればいいだけですよ。
ただあまり神経質になっても、温度などで変動しますし高すぎると乗り心地にも影響するので、最終的には耐荷重を下回らない範囲で自分に合うものを見つけた方がいいです。
書込番号:21086742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>マイペェジさん、>スーパーアルテッツァさん
>ぜんだま〜んさん、>すっちー787さん、
ご回答いただきありがとうございます。
皆さまの解説で良くわかりました。goodアンサーは3名までとの事なので、先着順にさせていただきました。
ご指摘の通りル・マンXはエクストラロード規格のタイヤでした。スーパーアルテッツァさんの言われる通り、フロント:250kPa、リア:235kPaの空気圧を基本として、乗り心地を確かめながら好みに合わせて少し高めの空気圧に調整してみます。
書込番号:21087341 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/03/31 7:54:44 | |
| 4 | 2023/01/09 10:10:18 | |
| 1 | 2022/07/03 9:04:53 | |
| 0 | 2022/07/01 23:19:49 | |
| 14 | 2022/07/17 4:01:19 | |
| 2 | 2022/03/22 14:20:33 | |
| 13 | 2022/04/03 22:05:52 | |
| 11 | 2022/01/09 22:31:29 | |
| 6 | 2021/10/26 11:07:29 | |
| 17 | 2021/12/12 22:16:44 |
アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/577物件)
-
- 支払総額
- 167.9万円
- 車両価格
- 156.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 57.0万円
- 車両価格
- 47.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 128.8万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 114.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜169万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
46〜462万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円
-
138〜452万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)



















