エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,842物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
妻の思いヴェゼルハイブリッドを倒しエクストレイルに乗るには値引きで安くしてもらうしかありません。(燃費では勝てない)笑
初回商談20Xエマージェンシー付5人(4WD)ナビ、バックビュー、LEDパッケージ、OPカラー(黒)、その他(バイザー、スタッドレス、5年コーティング、フロアマット)、メンテパック30、その他諸費用で335万円ほどでした。(このOP等は営業マンが適当に選んだものです)
この見積りからこの時期と合わせて30万は引けますと言われましたが、正直予算的に妻の返事はNOだと思います。
自分の思いでは上記より変更で7人乗りへ変更と、見積り内のナビ(17万)を8インチのナビMOPパケ(クルコンとかあるパッケージ33万)を付けたいのと、スタッドレス(14万)と5年コート(6万ほど)、メンテパック(4万ほど)は外したいと思っています。
また少しでも安くしたいのでエマージェンシーと4WDも外そうかとも検討中です、これに関してはエマージェンシーは魅力というか必要性を感じてないので、、、これって必要ですかね?
あと4WDは非常に付けたいのですが安くするために渋々、、、、
皆さんエマージェンシーと4WDに関してはどう思われるでしょうか?やはり付けておくべきなのでしょうか、、、?当方北陸のそれなりに積雪のある地域に住んでおり、今まで2駆でした、少ないですが雪山も行ったりします。
また今の決算時期で以上の変更もふまえ30万以上の値引きは可能でしょうか?
下取りはありませんが予算の270万円以下(できれば250万ほどになればなぁ)にしたいと思っています。
下手な文章で申し訳ないですが皆さんの意見お待ちしてます。
書込番号:18483890
1点
下取り無い
予算も無い
妻の同意も無い
と言う事なら
奥さんの笑顔を見たいから
俺ならヴェゼルにするケド。
それでも未練がアルなら
中古車エクストレイルで妥協点探る。
書込番号:18484073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エクストレイルに乗りたいのなら
4WDやエマージェンシーをいれずにできるだけ安くします。
今まで2WDで困ったことがないなら4WDである必要も。。。
でも省かないとエクストレイルは買えないようですし、エクストレイルに乗りたいんだ!ってなら最小限に押さえて、自分の小遣いでコツコツいじってみてはどうでしょうか
とりあえずヴェゼルの見積りもとりつつ、競合という形で回数を重ねて交渉してみてください。
書込番号:18484196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エクストレイルだと、4WDは必要でしょう。
(たぶん、下取りも購入価格以上に違いが出るはず)
32とエマージェンシーに拘りが無ければ、31の程度の良いのもありますよ。
書込番号:18484501
3点
>また今の決算時期で以上の変更もふまえ30万以上の値引きは可能でしょうか?
エクストレイルの車両本体からの目標値引き額は27万円らしいですので30万円以上は期待出来ないと思いますよ
30万の値引きがDOPの値引きも含んでいた場合、ナビをMOPにしたりDOPを削ると値引き額が減る可能性もあります
何故エクストレイルに乗りたいのでしょう? デザインが好きだからでしょうか?
しかも7人乗り? 奥様はヴェゼルが良いと言っているのですから最高5人乗れれば良いのでは?(それだけで7万円違いますから)。
書込番号:18485043
3点
エクストレイルならエマージェンシーブレーキよりも4WDを優先して選択するべきだと思います。参考までに自分の商談の見積書を添付いたします。
基本的に本体値引きのみでも30万円以上の値引きが可能(自分は最終的に35万円)だと思います。さらにDOPについては2割〜3割引き、MOPナビは15万円引きDOPナビは半額で勧められましたが、自分の場合は社外ナビを付けたかったため断りました。
仮に自分の見積書から
LEDヘッドランプ+ルーフレール13万円
カーペット、ナビ取り付け6万円
をマイナスし、
MOPナビ(仮に15万円引きとして)19万円
をプラスすれば同じくらいの総額になります。ここから必要な最低限のDOPを選択すれば270万円はクリアできると思います。カーペット、LEDフットライト、LEDスカッフプレートなどは社外品を選べば価格も抑えられます。ただし個人的にはLEDヘッドランプとルーフレールも外せないOPですのでその辺りをお考えになって検討なさってください。
書込番号:18485167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
商談途中の見積書になります。自分は途中でブラックエクストリーマーへ変更したので本体値引きをもう少し入れてもらえました。地域により価格差などありますと思いますので参考までにお考えください。
書込番号:18485190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よろしけければブラックエクスリーマーXの値引きなどの
見積もりもお教えいただけないですか?
書込番号:18485317
1点
カメキチ88さん
ブラックエクストリーマーX(7人乗り)
オプションはデュアルカーペットとナビ取り付けの他にスピーカー、LEDフットライト.LEDスカッフプレート、サブウーハー、LEDバルブ、サイドミラー自動格納ハーネス、デイライトキット、アルミ履き替えなどの持ち込み用品取り付け+メンテプロパック54を追加しました。
本体値引きは35万円でオプションから5万円引きで最終的に総額280万円でした。自分は持ち込み用品が多かったので主にそこの工賃の値引きで頑張ってもらいました。
書込番号:18485491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして、スレ主様。
私は、ディーラー担当さんと「それって実際に要る?」って言いながら、消去法で吟味しましたね。妻の要望もあり、7人乗りは外せなかったです。
エマージェンシー、アラウンドビュー、クルコン、ルーフレールも付けてなければ、4WDでも無いです。いたってシンプルですね^^;
何の不満もないですが、ちょっぴり後悔してるところは、実際に使ってみて分かったんですが、荷室容量の具合が思ってたより少なかったので、キャリアを取り付ける為にルーフレールだけは付けとけば良かったかなぁ〜って^^;
乗る方によって、要不要があるので色んな意見は有るかと思います。参考にはなるのかと思いますけど、実際乗るのはスレ主様ご家族なので…
実際に、家族がどんな用途で乗っているのか具体的なイメージを持って要不要を吟味してみればいいのかと思います。
私も妻の意見は出来る限り反映させたいと商談にあたりました。妻と私のお互いの妥協点も探りながらです。
奥様も納得の商談が出来たら良いですね^_^
生意気で、なおかつ当たり前のコメントですみません^^;
書込番号:18485520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4WDは付けた方がいいのではないでしょうか。
僕はT32エクストレイルをもう売却しますが、査定して貰ったところエマブレはほとんど影響はないが4WDがないと安くなると言われましたので…。
エマブレは確かに便利で安全上良い機能ではあると思いますがスレ主様のように必要性を感じない方も多いらしいが、エクストレイルに乗る方で4WDがいらない方はほとんどいないと思います。
売る事を考えていては車は選べませんが参考までに。
書込番号:18486243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
at freedさん
妻はヴェゼルに関して気に入ってるわけでもなく、むしろ外見はあまり好きではないみたいです。ただ予算的なものとハイブリッドという理由でヴェゼルを推してきています。
やはり値段のことも考え中古も検討ですね。
返信ありがとうございます。
書込番号:18486311
1点
エンディミオンの呟きさん
ヴェゼルに関しては最終見積りいただきました。希望OP付で277万です。
その金額を下回らせるにはやはり4WD、エマージェンシーを外すしかない感じです。
今までも特に2WDで困ったことはなく4WDはあれば便利かなという思いでした。
自分の必要最低限を付けたもので再度見積もりと妻へのプレゼンをしたいと思います。
返信ありがとうございます。
かめさんにんさん
やはりエクストレイル=4WDですよね、、、営業の方も2WDと4WDの割合は1:50で圧倒的に4WDが多いと言っていました。将来的に下取りでの値段も違うならやはり4WDなんですね。
思いでは32の外観がドストライクなので買うとなれば32を買いたいと思っています。
返信ありがとうございます。
北に住んでいますさん
OPの中身で割引率は変わってきますよね、、、
乗りたい理由としてはやはり外観と試乗時の乗りやすさでですかね。7人乗りは妻の実家に住んでいますが別で住んでいる(県外)妻の親+姉妹が遊びに来たときに補助的なものとして3列目を使用したいからです。(三列目が狭いのは承知です)最初VOXYなどのミニバンも候補にありました。
自分としては5人で十分ですが妻から「仮にエクストレイルなら7人で」と念押しされています。
返信ありがとうございます。
takeyama82さん
本当に必要なOPだけを厳選したりして、4WDは付けるべきなんですね。
どこかでエクストレイルは社外ナビ取付不可と見かけたのですが社外ナビでも取付できるのでしょうか?
わざわざ見積り写真載せていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
返信ありがとうございます。
書込番号:18486377
1点
社外ナビについては取り付け可能ですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17588305/
書込番号:18486930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エクストレイルの良さは4WDだと思います。2WDだとSUVでないような。
いっそのこと奥さんとの折衷案で、アクアのSUV、X-アーバンにしたら?
HVであり、SUV風であり、250万で買えます。
書込番号:18488756
1点
こんにちは。
中古車を買った身分です。
仕事用での購入で予算は250万円くらいを考えていましたので。
私は日産のディーラーの中古車を購入しました。
購入時で1年落ち、走行700キロでした。
色はシルバーですけど・・・
20X・エマブレ・ルーフレール・4WD・MOPナビつきで250万円でした。
ちなみに、オプションでバイザーとドアミラー格納+イルミ+セキュリティ
を付け、フィルムも貼ってもらいました。
1年落ちとはいえ、新車の香りも残っていましたし。
新車にこだわりがないなら、ディーラーの中古車おすすめですよ。
オプションも買えるし、割引もきくし。
コーティングはディーラーよりも自分で外注に出した方が
安いと思いますよ。
私は、GZOXのガラスコートを3.5万円でやってもらいました。
エクストレイルは売れ筋の車で、値段もお手頃でタマ数も多いので、
新車に近いようなのがゴロゴロしています。
中古も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
追伸
Xグレード、4WDは売る時に本当に差が出ます。
業者用のオークション相場を見ても一目瞭然です。
外さないことをおすすめします。
書込番号:18512399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/03/20 12:48:55 | |
| 1 | 2024/12/27 20:07:30 | |
| 3 | 2024/12/10 20:29:38 | |
| 7 | 2024/10/10 19:29:41 | |
| 14 | 2024/07/04 23:18:37 | |
| 14 | 2024/05/19 11:25:12 | |
| 10 | 2024/11/03 0:53:59 | |
| 4 | 2023/11/18 8:28:26 | |
| 19 | 2024/08/23 0:43:18 | |
| 16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,623物件)
-
- 支払総額
- 182.1万円
- 車両価格
- 174.4万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 139.7万円
- 車両価格
- 131.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 108.3万円
- 車両価格
- 92.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 135.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜487万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
35〜583万円
-
29〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜407万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















