エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 50〜399 万円 (2,948物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
2014年購入で 色はバーニングレッドです。
購入時に ディーラーで5yearコートしました。
昼は 仕事先で青空駐車で自宅では 車庫保管ですが塗装の劣化(日焼け)が目立つ様になってきました。
赤なので 覚悟はしてましたが5年車検まで保たないとは、、、
表面は 各週くらいに洗車してるのでツルツルです。
5yearコートでは 保証対象にならないのでしょうか?
書込番号:22516013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
赤色や黄色は劣化を遅らせる効果がございます。
スレ主さんの車庫保管や日々のコーティングによるメンテナンスが劣化を最小限に抑えていたと思われます。今後もコーティングメンテナンスを継続していければある程度の輝きは維持していけると思います。
書込番号:22516171 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
先ず、その日産DOP?の『5yearコート』の保証書の保証内容を確認して下さい。
DOPのペイントコーティング処理の場合、年一回〜二回程度のメンテナンス(有償)を記述している場合があり、殆どの場合そのメンテナンス未実施で有れば保証対象から外れます。
仮にスレ主様が、適切なこのメンテナンスを実施しており、ボティカラーに明らかな劣化状況が見られるようであればメーカーの塗装品質に問題が有るようにも思いますが、保証内容に沿ったメンテナンス未実施でご自身での適切なメンテナンス状況を立証するのはかなり困難を強いられますので、例えば日産Dでの6カ月、1年毎の車両点検簿、車検時の点検結果簿等の記録を確認するしか手立てが無いようにも感じます。
何れにしても、幾らボディカラーがレッド系であっても、最近のボティペイントは耐久性がアップしていますので、余程メンテナンスを怠らない限り5年程度の屋外駐車保管程度でほぼ変化は見られないように思いますが・・・。
なお、『表面は 各週くらいに洗車してるのでツルツルです。』とご記述されていますが、洗車方法や洗車後のメンテナンス有無よっては、逆に過度な洗車が折角のペイントコーティング処理皮膜を剥がしているすことも想定されますのでご注意が必要です。
書込番号:22516176
![]()
0点
>エクス2014さん
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/BODY/5YEAR/index.html
V36スカイラインクーペで5years Coatをつけました。色は赤です。
で、問題はやはり1年ごとの点検と、市販のシャンプー使用かと思います。
定期点検をディーラーでやっていれば1年ごとの点検をしてもらえますので、あとは洗車は水だけです。
洗車はすべて洗車機でしたが、5年以上もちました。
洗車機によってはシャンプー洗車がパーマネントコート専用車洗車よりお安いところもありますが、市販のシャンプーで洗車するとコートを痛めますので、止めた方が良いと思います。水だけで落ちない汚れは専用クリーナーが市販されています。
ここまでやっての保証ですが。
スバルXVにも似たようなコートをしました。これも洗車機にかけていますが、ディーラーでの点検と保守、そして水洗いだけです。
でも通過する紫外線は減少するでしょうが、光による化学変化は起こりますので、色あせ・日焼けは完全には防げないのでは?
書込番号:22516487
![]()
0点
>5yearコートでは 保証対象
コーティングの保証は一般的に「艶保証」ですね。
詳しいことは約款を読まないことにはいけませんが、定期メンテナンスを行っているのに艶がなくなってきたら再コーティングを保証するというのがほとんどでしょう。
ただ、この「艶保証」はかなり無意味で、今の塗装では5年間ノーメンテで洗車しなくても光沢度は80%以上ありますから、保証にはならないことになります。
また、外的要因(鳥フンや酸性雨等)での艶が消えたことは、コーティングの種類にもよりますが、これも一般的に保証対象外になります。
書込番号:22516651
1点
>夜神月(ライト) Lの後継者さん
何もしてないより 劣化が遅くなったレベルですね・・・。
そう考えて 辛抱します。
ありがとうごじました!
>たろう&ジローさん
コーティングの保証書確認しました。表面の劣化は 保障範囲みたいです。
表面って 本当の上辺だけみたいですね。コーティングのみってことですね。
Dで定期点検に出していたので その際洗車はしてもらって 撥水は問題ないですと
頂いていたので点検的にはされていたのかな?と思っております。
洗車で他のコーティング剤がダメなのかもですね。この時点で 保障はNGになりますね。
ありがとうございました!
>funaさんさん
Dで定期点検に出していたので その際洗車はしてもらって 撥水は問題ないですと
頂いていたので点検的にはされていたのかな?と思っており安心していたのですが
色が微妙に違う?って感じで気になりだしたら もうダメですね・・・。
ありがとうございました!
>Berry Berryさん
保証は「艶保証」みたいですね。保証書見ると”表面”って記載があり これが艶になるんですね。
ありがとうございました!
書込番号:22516782
1点
>エクス2014さん
>昼は 仕事先で青空駐車で自宅では 車庫保管ですが塗装の劣化(日焼け)が目立つ様になってきました。
>赤なので 覚悟はしてましたが5年車検まで保たないとは、、、
5yearコートをして適切にメンテナンスしても塗装の劣化は防げないのではと思います。
塗装の劣化を感じにくいのは紫外線反射が強いメタリック系と思います。
また、砂汚れの白と、排ガス汚れの黒の中間色のグレーが汚れが目立ちにくいように思います。
>表面は 各週くらいに洗車してるのでツルツルです。
付属メンテナンスシャンプーでは落ちない黒い水垢が付いていないのだとしたら、
十分に5yearコートの効果が持続していると思います。
付属メンテナンスシャンプーは(税別)1,188円位で4〜5回分と比較的高価ですが、
私は、割り切って月1〜2回は付属メンテナンスシャンプーで洗車しています。
市販シャンプーはつかわないよう推奨しているようです。
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/BODY/5YEAR/index.html
書込番号:22516809
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/03/20 12:48:55 | |
| 1 | 2024/12/27 20:07:30 | |
| 3 | 2024/12/10 20:29:38 | |
| 7 | 2024/10/10 19:29:41 | |
| 14 | 2024/07/04 23:18:37 | |
| 14 | 2024/05/19 11:25:12 | |
| 10 | 2024/11/03 0:53:59 | |
| 4 | 2023/11/18 8:28:26 | |
| 19 | 2024/08/23 0:43:18 | |
| 16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,741物件)
-
- 支払総額
- 151.3万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 134.9万円
- 車両価格
- 124.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 189.3万円
- 車両価格
- 180.4万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 204.5万円
- 車両価格
- 193.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
40〜509万円
-
44〜577万円
-
28〜209万円
-
31〜1028万円
-
45〜695万円
-
64〜457万円
-
149〜347万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















