HTP-S767
- センタースピーカーに高音域の感度を上げて歪みを低減させる銅キャップを採用した「ワイドバンドフルレンジユニット」を搭載した「5.1 chサラウンドシステム」。
- 振動や音漏れを低減し、映画や音楽などに最適な「マナーモード1」と、低音成分そのものをカットし、ニュースやバラエティなどに最適な「マナーモード2」を装備。
- 6.6cmコーン型ウーハーと2.6cmセミドームツイーターを組み合わせた2ウェイスピーカーシステムを、フロントトールボーイスピーカーに搭載している。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S767
アンプが壊れたようで電源を入れると勝手にボリュームマイナスを押し続ける挙動になり使用でき無くなりまして、残ったスピーカーだけを使って他のアンプでの代用ができないかと思っていますが可能なものでしょうか?
書込番号:23892875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こぴすけさん
サブウーファー以外は、AVアンプ等で鳴らすことはできるでしょう。
インピーダンスは4Ωです。
書込番号:23893001
1点
>こぴすけさん
サブウーファーを除く他のスピーカーは、接続方法も汎用的なスピーカーケーブル使用する形式ですし
インピーダンス 4Ωで、AVアンプ側の適合インピーダンス 4〜16Ω品が多いので使用可能ですね。
ただサブウーファーはアンプ一体型ですので、サブウーファーのみ買い替えが必要ですね。
よくあるアンプ内蔵型サブウーファーは、AVアンプ側からサブウーファー用信号をRCAケーブルで
入力するタイプが一般的です。
書込番号:23893260
2点
ご返信ありがとうございます
オススメというのは人それぞれなのであくまで参考程度で構わないのですがこれがいいかもという機種があれば良ければアドバイス頂けませんでしょうこ?
理想はウーファー一体が理想ですが別でも良いです。
予算は4から6万くらいだと考え安いのですが。。。
書込番号:23894603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます
オススメというのは人それぞれなのであくまで参考程
度で構わないのですがこれがいいかもという機種があれば良ければアドバイス頂けませんでしょうこ?
理想はウーファー一体が理想ですが別でも良いです。
予算は4から6万くらいだと考え安いのですが。。。
書込番号:23894607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こぴすけさん
私の好みで選ぶなら、このAVアンプとサブウーファーにします。
https://kakaku.com/item/K0001157307/
https://kakaku.com/item/K0000641665/
書込番号:23894741
2点
>こぴすけさん
音の好みは人それぞれですので私が良いと思うものがスレ主さんにとって良いのかは?ですが。
個人的に好きなのがヤマハになります。
なのでご予算的にもアンプはRX-V4Aとしたいところなのですが…なぜか新製品にも関わらずこの状態。
https://kakaku.com/item/K0001283723/#tab
これが影響しているのかなあ?
https://jp.yamaha.com/news_events/2020/audio_visual/rxv6a_v4a_hdmi.html
ですのであまりお勧めにはなりませんね。
サブウーファーも同じくヤマハ(こちらは大丈夫かな)でNS-SW200は如何でしょう。
https://kakaku.com/item/K0000580230/
書込番号:23894867
4点
ありがとうございます!検討してみようと思います!
書込番号:23896163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オススメと懸念点までありがとうございます!
確かにHDMIは他機器との相性が気になるところなのでとても良い情報を教えて貰えて感謝です!
検討してみようと思います!
書込番号:23896173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
五月雨にすいません、DENONの方はスピーカーの線が違うものに見えますが。変換などが可能なものなのでしょか?無知ですいません(>_<)
DENONのアンプは添付のようなY型プラグか、バナナプラグに見えるのですがスピーカーの線はコネクタなしの剥き出しのものかと思いつなげられるのか不安だったのですが
書込番号:23896193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こぴすけさん
DENONのスピーカー端子は、一般的なネジ型のもので、被覆を剥いたケーブルを接続できます。
DENONのホームページから取扱説明書をダウンロード出来ます。
PS5で8Kや4K/120Pを表示したいなら、AVアンプを買うのはもう少し待ったほうが良いでしょうね。
書込番号:23896323
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-S767」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/10/28 9:58:37 | |
| 1 | 2021/10/15 14:28:05 | |
| 11 | 2021/01/09 8:22:39 | |
| 7 | 2020/09/06 12:22:40 | |
| 7 | 2019/01/12 21:18:40 | |
| 12 | 2019/01/11 21:57:08 | |
| 1 | 2018/07/27 21:14:52 | |
| 5 | 2018/06/23 9:32:47 | |
| 0 | 2018/06/17 22:40:36 | |
| 3 | 2017/10/08 10:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








