『デミオのマツコネの使用感』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『デミオのマツコネの使用感』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 デミオのマツコネの使用感

2014/11/26 08:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 tyamu・kさん
クチコミ投稿数:24件

昨日納車後、ドライブ時のマツコネ使用感を報告します。
1日操作した感じでは
@目的地入力…素早く入力出来て良好
Aナビの見え方…3Dビューで前の車のナビよりも見やすく好感。縮尺は思ったほどアップには出来ませんが使用上問題なしかな。コマンダーを使って縮尺を変えるのは操作が早く良い感じ。
Bルート検索…パターンが4つから選べるが、もう少し検索結果が出てくれたらと思う。まだフリーズも起きておりません。
Cリルート…これは驚くほど早くてビックリ!変なリルートがかかることもなく不具合なし。
DUSB音楽…操作感良好^_^。前車のHDDよりも検索しやすく漢字も表示出来て良い。
EスマホBluetooth音楽再生…USBよりは音質が悪い。出来ればUSBを使用したい。
Fナビの案内音…初期設定では若干音量が小さいか(USB音楽ながしながら)。設定を変えれば問題ないかもしれません。

感想
アクセラのマツコネレビューを見ていたのでかなり落ち込んでいましたが、実際に触るとビックリするほど使い易くナビも見やすく好感を持ちました。
もしかするともう日本製のソフトに変わったねか⁈と思うくらいです。
前車のHONDAの純正ナビよりは検索以外は良くなりました^ ^
これからマツダの車を購入を考えていてマツコネで購入をためらっている人は安心してもらってもいいと思います。

書込番号:18207961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 08:12(1年以上前)

同じく、僕も先週末にマツコネデビューしました。

バグる事無く使用出来ています。

もし、不具合が発生したならディーラーに不具合の報告をして、次のバージョンアップ時に反映してもらえたら良いなって思います。

今のところ心配要らないと思っています。

書込番号:18207976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/26 09:30(1年以上前)

こちらの方も詳しく書かれてますが
慣れるとベンリです
ハード不具合が起こらないことを祈るのみですね
http://minkara.carview.co.jp/userid/692676/blog/34550035/

書込番号:18208129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2014/11/26 09:47(1年以上前)

私も11/15マツコネデビューです

うちのマツコネは2回程画面がフリーズすることがありました。
大体USBで音楽流していると音は出ているのに画面が切り替わらないことがあり
何れも音楽再生からメニューを出してラジオに切り替えようとして画面がとまりました。

タイミングが悪かったのかもしれません。
それ以外はナビも思いのほかよくできてますので問題ないです。
ブルートゥースも音は時々飛びますが、前車のナビも飛んでたのであまり気にならないです。

あと、私がかなり大柄なのでコマンダーのボタンがいつの間にか押されていて画面が良く切り替わります。
ズボンのポッケに大きいものを入れているといけないようです。

書込番号:18208170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/11/26 10:24(1年以上前)

デミオXD3週間経ちました。
マツダコネクトのコマンダーの使い勝手はすごくいいです。
ナビのテストで500km程走ってきましたがルートは正確でコースを変えてもリルートが撫養早くて良かったのですが高速道路の分岐点の表示が出ない場合が何箇所かありました。
知らない場所なので間違えたらちょっと厳しい所でエイ、ヤーで予定のコースでしたが迷って止まったりしたら危ないし女性でナビ便りの人は気を付けてください。
幹線と支線や出口は表示してくれるのにややこしい分岐点で出ませんでした。
ナビについてはここだけ改良してもらえれば合格点だと思います。
しかしデミオディーゼルは楽しい車ですね。
高速道路大半で燃費は25km/L程度でしたが驚くような加速やオートクルーズを試しながらでしたのでこれだけ伸びれば十分と思いました。

書込番号:18208278

ナイスクチコミ!4


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 12:25(1年以上前)

neko.27さん。

良い情報をありがとうございます。

プリントアウトして営業担当に見せてあげたいくらいですね。


書込番号:18208562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/26 17:44(1年以上前)

マツコネライトユーザーのかずやんです
自分がイジる分には超快適なマツコネ
デミオでの移動距離は半径150`程度
ナビには問題は無いと思われます
てか、あんまり使わないから〜(~_~;)
USBも問題なく音楽再生されています
Bluetoothは通話専用に使うつもりです
それは今夜テストする予定
途中で切れたりしたらイヤだな〜
手元のコマンダーでの快適操作が超お気に入り
あ、idmは早くも飽きつつあります・・・
同じセリフで進歩なしだでーっ(≧∇≦)


書込番号:18209389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 21:37(1年以上前)

普通に使えるデミオのマツコネナビですが、アテンザに搭載されるハイグレードマツコネナビって、どこがどれ位良くなるのか、逆に気になったりしませんか?( ・◇・)?

書込番号:18210373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 21:53(1年以上前)

長距離運転時良くAMラジオを聞くのですが、エリアが狭いので高速などでは頻繁に放送局を切替える必要があります。今乗っている車にはオートプリセット機能があり、サーチして受信感度のよい上位6局を割付けてくれます。
マツコネでは似た機能がありますが、使ってみたところ、ある閾値を超えた局全てを登録してしまい、10局以上は大陸の放送局でした。使い物になるレベルではありませんでした。
いい加減GPSデータなどを参考に放送局を選んでくれてもいいのではと思います。

書込番号:18210467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/26 22:41(1年以上前)

はいはい龍桜さん
MCアテンザを購入予定のかずやんです
デミオ君の行動範囲はは自宅から150`ですが
アテンザは行動範囲が広くなる予定ですので正直、新マツコネの出来が気になります
試乗一番乗りでマツコネをチェック致します
乞うご期待?(≧∇≦)?

書込番号:18210716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 22:44(1年以上前)

オートプリセットの機能も有れば良いですね。

周波数と放送局名が表示されたら良いですよね。

書込番号:18210731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyamu・kさん
クチコミ投稿数:24件

2014/11/26 22:54(1年以上前)

気にはなりますが、今のマツコネが良くなるのに越したことはないので、バージョンアップでさらに良くなることを願っています

書込番号:18210790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/27 12:26(1年以上前)

かずやん51さん。
新しいハイグレードマツコネナビ気になりますよね。

僕も試乗車がディーラーに入ったら、チェックしてみたいと思います。

その時は、アテンザの掲示板に書き込みします。

書込番号:18212312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/29 08:55(1年以上前)

http://carlife.biz/archives/1125/

新しいハイグレードマツコネナビの情報が有りました。

大きくて複雑な交差点を通過する時には、迷うこと無く便利でしょうね。

書込番号:18218515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/29 09:08(1年以上前)

まだ3Dジャイロは搭載されていないから、ダメだ。使えないって声も上がるのでしょうかね?

つか、ハンガリー製ナビって、データー圧縮技術力が有るから、4GBでも良いって話だったけど、ハイグレードマツコネナビのスペック的にも16GB有るから安心するのは、何故だろう?
(笑)

書込番号:18218554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tyamu・kさん
クチコミ投稿数:24件

2014/11/29 11:25(1年以上前)

龍桜さん
ハイグレードマツコネ情報ありがとうございます^_^
一番いいのは交差点のハイクオリティな映像!
デミオの場合で導入出来たとしても良くて4Gとの差額の1万くらい出してグレードUPか、悪くても4万5千円ほど出して買い換える感じですかね^^;

書込番号:18218919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


愛鷹さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/30 00:08(1年以上前)

22日に納車されて
マツコネ1週間使用してみての感想
@地図が荒いのはしょうが無いけどまぁ使えるか
※都内国道257をナビで目的地までナビさせてるとき
横を通っている首都高湾岸線を走っていることにして
ルート案内するのはいかがな物かなぁ
(自分は目安としか考えてないから良いけど、ナビ命の人には厳しいかもね)
Bナビのルート再設定は素早い♪これは良いです。
が「リルートしました」とか言って欲しい気もする。
CUSBメモリーで音楽流していて暫く停車したあと
レジュームが効かないのは困ったちゃんですね。
※効いたり効かなかったり、曲順とかだと全く効かなかった。

書込番号:18221548

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/30 17:51(1年以上前)

愛鷹さん

>CUSBメモリーで音楽流していて暫く停車した あと レジュームが効かないのは困ったちゃんですね。 ※効いたり効かなかったり、曲順とかだと全く効 かなかった

僕の場合は、
曲を沢山入れてシャッフルして聴いているので、レジュームが効いていなくても気になりませんけど。。。。
((爆))

書込番号:18223889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:29〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <958

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,716物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング