『パンケーキレンズ待望論』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (70製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥208,785 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ143

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

パンケーキレンズ待望論

2014/11/11 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

D750の「攻めよ、表現者。」のキャッチフレーズにぴったりの
純正パンケーキレンズが欲しいと思いますが皆様どうお考えですか?

廉価で軽くてコンパクトはとても価値あることと考えますが近頃はあまり人気がないんですかね?
粋だと思うんだけどなぁ?

ちなみにキヤノンでは下記のパンケーキレンズが発売されています。
40mmはフルサイズ対応ですね。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693676_K0000388425

書込番号:18154482

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/11/11 01:09(1年以上前)

有ったら良いと思いますよ。
ただし、AFを付けると大きくなるので、
45mm f/2.8PのようなMFの方が嬉しいですね。
価格は3万円程度が理想的です。
焦点距離は20mm程度が欲しいです。

書込番号:18154564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/11/11 01:15(1年以上前)

まあ
フィルム時代はエントリー機も全部フルサイズだったから
画質を落としてでも小型軽量ってレンズは大事だったわけだけども

今の時代は小型軽量狙うならAPS−Cって選択肢があり
フルサイズ使うのに画質追求しなくてどうするって風潮ゆえに

フルサイズ用のパンケーキレンズというのは注目されにくい面があるのでしょうね

個人的にはフルサイズにフィルム時代のキットレンズつけてお散歩とかしてるので
画質二の次の小型軽量レンズも魅力あると思いますけどね
画質二の次とはいえ廉価なキットレンズよりは良くできるだろうし♪

書込番号:18154573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/11 01:23(1年以上前)

「攻めよ、表現者。」のキャッチフレーズで、つけてるレンズがパンケーキレンズなんてなんかしょぼくない?

書込番号:18154592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/11/11 01:28(1年以上前)

>つけてるレンズがパンケーキレンズなんてなんかしょぼくない?

Nikonのパンケーキは45mm f/2.8Pしか有りませんが、
テッサータイプの抜けの良い、キレのある描写をします。
D800系に付けてもしっかりと解像するレンズです。
パンケーキ=しょぼい、という発想の方がしょぼいですよ。
写真は外見やスペックだけが重要な要素ではありませんので。

書込番号:18154604

Goodアンサーナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度3

2014/11/11 04:09(1年以上前)

私もパンケーキ欲しいです。

ニコマウント用って、手に入らないですね。
友人がキヤノンなのですが、単焦点もパンケーキも、比較的リーズナブルに揃えたようで羨ましいです。


書込番号:18154739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/11 05:31(1年以上前)

DxOmarkでは、良くスペックだけで比較されキヤノンはニコ爺に叩かれてます。

書込番号:18154795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4691件Goodアンサー獲得:348件

2014/11/11 05:48(1年以上前)

おはようございます。

オートフォーカスで焦点距離40mmF2.8位が良いと思います。
テッサータイプ(3群4枚)には拘りません。

書込番号:18154809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 07:36(1年以上前)

皆さま、短時間の間にレスを付けていただきありがとうございます。
「攻めよ、表現者。」のキャッチフレーズにパンケーキはちょっと無理があったかも。
レンズスレッドよりはD750のスレッドに立ち上げたかったのでこじつけました。

さて、デジタル時代となって高画質が追及されるとどうしても安価なお手軽レンズは
注目されなくなりますが値段の割には高画質なんですよね。
軽くてコンパクトは評価されにくいですが私の中ではとても重要な項目です。
「安くて軽くて小さくてそのうえそこそこ高画質」
「虚飾を排して実をとる」乙なレンズだと思うんですよ。

書込番号:18154971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/11 07:44(1年以上前)

tatsunoko99さん おはようございます。

パンケーキもキヤノンなみの価格で発売出来れば良いでしょうが、居ながらにして被写体に近づけるズーム全盛時にパンケーキは数売れないでしょうから、少しの販売で元の取れるDf路線の高価で写りの良いパンケーキなどを作ればおもしろいと思います。

書込番号:18154984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 07:55(1年以上前)

経営戦略もありますからね、利益率が少なく売れないレンズは作らないでしょうね。
Df路線の高価なレンズ・・・確かにイメージアップ戦略がないと無理かも。
付けて似合うのはDfですね。

書込番号:18155016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/11/11 09:41(1年以上前)

3-4 TESSAR なら欲しいですね。40mmF3.5で結構。

書込番号:18155252

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2014/11/11 09:54(1年以上前)

tatsunoko99さん こんにちは

45mm f/2.8P持っていて 購入時はよく使いましたが やはり短焦点でF2.8と言う明るさは 飽きてしまい 50mmF1.4などの明るいレンズに行ってしまいました。

自分の場合 作品となるとやはり コンパクト性よりは 高性能レンズの方が合っているのかもしれません。

書込番号:18155282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/11 10:02(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/ai_nikkor_45mm_f28p/


リニューアルして発売してほしいと思います。

書込番号:18155301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/11/11 10:19(1年以上前)

Ai Nikkor 45mm F2.8Pですね。

持ってます。
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/ai-nikkor-45mm-.html

小さいけど、写りはいいですよ。
これにオートフォーカスの設計はむつかしそう。
ムリして作ったら、ドデカパンケーキになっちゃうな。

書込番号:18155344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2014/11/11 12:30(1年以上前)

フォクトレンダーはいかが?

http://kakaku.com/item/K0000344275/

レンズベビーやホルガなども面白いですね。

書込番号:18155661

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/11 13:54(1年以上前)

フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 20mm F3.5
フォクトレンダー COLOR-SKOPAR 28mm F2.8
Ai-S 50mmF1.8
この3本をD610で使っていますが、かなり薄くてコンパクトです。

どうしてもAFということであれば、AF50mmF1.8DがニコンFマウントのAFレンズの中で最も軽量でコンパクトです。

書込番号:18155897

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/11 17:50(1年以上前)

別機種
別機種

Ai-S 50mmF1.8

カラスコ20/3.5

D600に付けるとこんな感じです。

書込番号:18156446

ナイスクチコミ!6


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 18:05(1年以上前)

 皆さんから引き合いに出されているAi Nikkor 45mm F2.8Pですが、
このパンケーキレンズ、販売中はちっとも売れなくて在庫の山になりメーカーも販売店も持て余したんですが
製造中止になった後、中古市場や在庫新品が人気沸騰し価格が高騰したレンズだと記憶しています。

きっとニコンは、この種のレンズに対してトラウマがあるんじゃないかと思います。
(私も持っていましたが、MFで使い勝手が良くないのと寄れなかったので手放しました)

でもスレ主さんと同様に、パンケーキレンズがあったらいいなと思うので、
ニコンに再度気を取り直してパンケーキレンズを発売してもらいたいですね。
Ai Nikkor 45mm F2.8Pはレンズ枚数が少ないので抜けが良いレンズだと評価していました。

書込番号:18156471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/11/11 18:40(1年以上前)

パンケーキレンズいいですねー。パンケーキまでいかなくてちょっとニコンのレンズってでかいでしょう、あれなんとかして欲しいな。大三元とかもっとコンパクトにしたら(画質維持で)もっと売れるのに。無理なんだろうなー。

書込番号:18156603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 18:59(1年以上前)

パンケーキは反応薄いかなって思いましたが意外と気になっている人が多いようですね。
風貌にしても最新式ズームレンズよりも風格があったりしますね。
ますます気になりだしました。

パンケーキに限らずf2.8くらいの廉価版単レンズも新たにラインナップしてほしいですね。
設計に無理がない分、画質も良いはず・・・・と思うのは私だけでしょうか。
フィルムカメラ時代に比べて高感度撮影領域が格段に進歩したのでf2.8で十分だと思うんですが。

ま、メーカーとしては廉価版は利幅が薄いので開発は消極的でしょうね。

書込番号:18156664

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件 D750 ボディの満足度4

2014/11/11 22:21(1年以上前)

パンケーキも良いんですが、最近はf1.4ラインとf1.8ラインの大口径レンズばかりですよね。

ソニーじゃないですけど、入門レンズで、24mmf2.8(DXで36mm)、35mmf2ないしf2.4、85mmf2.4ぐらいで
出して欲しいですね。

書込番号:18157576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 22:49(1年以上前)

大口径に越したことはないですがお値段が『高級』はいただけません。
お値段高い分だけ高画質という訳ではないとおもいます。
大口径にするためにはコストがかかるという事だと思うのですが。

なのでf値を抑えれば画質を落とさず低価格で作れると思っています。
反論恐れずに極論を言えばデジタル技術の進歩で高感度性能がアップした現在
大口径レンズは一部のプロフェッショナルと一部のハイアマチュア御用達だと思うのですが。

反論お待ちしています。

書込番号:18157729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件 D750 ボディの満足度5

2014/11/11 23:06(1年以上前)

↑書き込みはスレの流れから不自然ですね。【2014/11/11 22:49 [18157729]】
スレを立てて書き込みしているうちにいつも思っていたことが自然と出てきました。


みなさんの好意的な書き込みには感謝しています。

書込番号:18157807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/12 11:32(1年以上前)

私もパンケーキにはトラウマみたいなものが
ありますねえ。パナの20mmF1.7はヌケが良くて
好きでした。

α900からD800に乗り換えて、85mmF1.4Gと
70-200mmF2.8VR2を揃えましたが、次に欲しい
コンパクトな望遠レンズがなくて困ってます。

今一番欲しいのは135mm・200mmあたりでしょうか。
70-200mmF2.8VR2のボケ味がイマイチなものでして。
ポートレートで全身を背景をキレイにボカして撮りたいです。


(1)400g以下
(2)フィルター経は58mmまで
(3)ヌケが良くてボケ味バツグン
(4)逆光に強い
(5)開放値はF2.8もあればいいです。
(6)最短撮影距離は短めに

でも地味で誰も買わないでしょうね。
最近はズームから入る人が多いから
単焦点の良さより便利さ優先です。

書込番号:18159189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/11/12 13:27(1年以上前)

キャノンはニーズをちゃんと分かってていいなー しかもパンケーキ仕立てで。
実はDX用ですら、パンケーキどころか軽く明るいのがないですよね。
DX入門機とセットレンズをあれだけ軽くしておきながら、そこ以上の受け皿が何もない。
僕はD3100ですが以前そこ考えてULTRON 40mm f2買いました。
初めての単焦点だったのと傷つけてしまったのとで、MFですが今も愛用してます。m4/3でも。
直後にカラスコ20mmも買いましたが、暗いしMFのみで道楽チックなのですぐ売りました。
普段は小ささ・軽さ・明るさ・速写性が求められるので、やはりAFないと辛いです。
今は専らm4/3で明るく軽い広角AFパンケーキに落ち着いているかんじです。
DXだけでもいいからほしいのは換算40mm以下f2以下200g以下AFつきで3万円以下です。
この路線出してくれないから、画質はDX以上と思っていてもm4/3が充実してしまうわけで。。。

書込番号:18159485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/11/12 14:53(1年以上前)

APS−C一眼レフ用の広角単はペンタックスしか出してないからなぁ…

キャノンの24はほぼ準標準レンズだから

APS−Cがフルサイズへの途中経過にすぎないニコキャノではしかたないのかも
( ´△`)

書込番号:18159685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Rochesterさん
クチコミ投稿数:24件

2014/11/12 15:23(1年以上前)

1902年設計のクラシック・テッサーレンズ 45mmf/2.8 Pの評価については、意見の分かれるところかと。
>D800系に付けてもしっかりと解像するレンズです。
とわたしには思えません。

http://www.kenrockwell.com/nikon/45.htm
の100%クロップを見る限り、明らかに非球面レンズを採用した変形ガウスタイプのパンケーキもどき
Voigtlander 40mm/f2.8のほうが光学的に優れているように見えます。

コレクターアイテムとしては人気があるようですが、Worst 10 Nikkorに選んでる方もいます。
http://www.kenrockwell.com/nikon/10-worst.htm

書込番号:18159743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/11/12 16:03(1年以上前)

Rochesterさん

変形ガウスタイプは掃いて捨てるほど市場に溢れています。
3-4 TESSARが欲しいのです。あのコントラストは得難い。

書込番号:18159836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/11/12 16:09(1年以上前)

Rollei 35T の沈胴テッサーにFマウント付けてくれれば宜しいので。Hi

書込番号:18159859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/12 16:24(1年以上前)

ほかのスレでも書いてるんですけど、
開放絞り値F4でいいので
パンケーキ的なの欲しいです。
いまんとこ、28/2.8Dで我慢してます。
良いレンズではあるんですけど。

カラスコとかULTRONはMFなので
気軽さがちょっと足りないんですよね。

書込番号:18159894

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/11/15 14:06(1年以上前)

機種不明

DfにAi 50mm f1.8にUNのCanonの40mm用フジツボフード。
レンズ自体やすいし、普段はこれでフラフラしてる事が多いかも

書込番号:18170059

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング