D750 24-120 VR レンズキット
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- 標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 24-85 VRレンズキット
- 24-120 VR レンズキット

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 24-120 VR レンズキット
いつもお世話になっております。
題名の通り、顔認識機能について質問させてください。
LV撮影でなくて、ファインダー撮影時です。
メーカーホームページに以下のように記載があります。
アドバンスドシーン認識
人物の顔を重視したピント合わせや露出制御と調光、ハイライト部を考慮したバランスの取れた露出制御、高精度なホワイトバランスが可能。また、撮像素子からの情報を利用し、顔の拡大再生や、動画撮影を含めたライブビュー時の露出とAFの制御精度も高めています。バランスが可能。また、撮像素子からの情報を利用し、顔の拡大再生や、動画撮影を含めたライブビュー時の露出とAFの制御精度も高めています。
結論から言って、どの程度の効果がありますでしょうか。また、絞り優先モードでも有効な機能ですか?
私はよく子どもの撮影をしますが、もう少し顔に合わせて露出が決まってくれないかな。と思っています。パソコンでレタッチするのも良いですが、背景に合わせた露出ではRAWでもノイズが増えますし、動き回る子ども相手に自分で露出を変えながら撮るのも面倒なときがあります。
撮影には5d3を使用しています。一応、5d3にも、『インテリジェントオートモード』であればそのようにカメラが認識し、調整されるそうですが、効果は皆無です。
どなたかご教授いただければ幸いです。
書込番号:18894789
1点
買い替えか買い増し、・・・と言うことでしょうかね?
さすがにキヤノンやニコンのファインダーで顔認識の話をするのはかなり無茶な気が・・・。
今のカメラにE-M1とかα99を買い増して、顔認識専用機にするとか。。。
書込番号:18894826
0点
>私はよく子どもの撮影をしますが、もう少し顔に合わせて露出が決まってくれないかな。と思っています。
AF点連動スポット測光にすればいいのではないでしょうか?
ただ、露出計の露出が自分の思う露出と同じかどうかは、当然違ってくる可能性はありますので
(ハイキーが好きな人とローキーが好きな人で適正露出は違いますし)
自分なりの露出補正は必要だと思います。
書込番号:18894856
1点
1DX 7D2 KissX8i 8000D 5Ds/5DsR は、RBGカラーセンサーが顔の色を識別しますが、
それまでのキヤノン機は顔認識はLV時です。
と言うことで、5D3後継機がベストかも。
書込番号:18894892
0点
1DX以外に 測距点連動スポット測光機能がないのが、キヤノン(泣)
書込番号:18894902
3点
>1DX以外に 測距点連動スポット測光機能がないのが、キヤノン(泣)
失礼しました。
1系にしか搭載されていなかったですね><
書込番号:18894976
1点
スレ主さん〜今晩は。
D800使用、絞り優先で人物を中心に撮影しています。
人物がある程度大きい場合には顔認識して逆光でも
顔に露出が合い、とても重宝しております。
ただ人物が小さい場合には顔認識はしないで、
従来の様に背景に露出が引かれてしまいます。
カメラ違いでの画像アップは価格コムの趣旨に反する様ですので、
宜しければブログ「飲兵衛の酔写アルバム」をご覧ください。
逆光でパチリした人物等多数アップしております。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/index.html
書込番号:18895145
![]()
2点
同じく子ども撮影でD800使用ですが、私が活用するのはアクティブDライティングのほうです。
「より強く」などの設定で、逆光などで背景に露出が合っていても見事に救ってくれますよ。
書込番号:18895165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まつ。さん、こんにちは。
結論から言って、驚異的な効果があります。
私はD810ですが、顔認識を使い子供を撮っております。
D750との、この機能に関しての違いは、比較した事がないのでわかりませんが、
D810においては、感覚的には、露出補正という概念がぶっ飛ぶくらいの効果です。
慣れないと、補正なしで撮影出来る事のほうに、違和感があるほどです。
カメラ機種違いですので、ニコンにアップしました。
マルチパターン測光(顔認識する)、絞り優先AE、アクティブD-ライティング(A)。
http://img.gg/vNh9zXr
書込番号:18895680
![]()
6点
ニコンのデジ一で顔認識機能を使ったことはありませんが、数年前、天神祭のギャル神輿を撮影した時に
パナG1で人ゴミの後ろからバンザイスタイルで撮影しましたが、人に合焦せず、
神輿に合焦しているものが殆どでした。この時は顔認識機能を使えば良かったのにと反省しました。
書込番号:18896573
1点
ニコンの顔認識というのは、AFエリアモードをオートにした場合に測距点内にある人物の顔にピントが合うというものです。露出モードはいずれでも良い。
AEも顔を基準に測光します。
この際の注意点は、あくまでも測距点内に顔がないといけないということ。そして、オートエリアモードですからどこにピントが合うかはカメラ任せということです。
書込番号:18896722
0点
スレ主さん
D750使ってますが、顔認識って、あまり意識せずに使っていました。
このスレ読んで気になったので説明書を確認したところ、
顔認識AFと測光の顔認識があって、
顔認識AFの設定はLVの時、測光の顔認識の設定はファインダーの時のようです。
ファインダーでの撮影ですが、そもそもオートエリアAFに設定していると、自動的に被写体を認識し、それが人物なら顔にピントを合わせるように制御します。
自分は、止まっている人物撮る時はシングルポイントにしてマルチセレクターでポチポチやりながらフォーカスポイントを顔に合わせてますが、めんどくさい時はオートエリアAFに任せ、選択されたフォーカスポイントが自分の意図した場所と異なる場合は、何度かシャッター半押し直し、顔にフォーカス当ててシャッター切ります。
露出に関しては、デフォルトのマルチパターン測光で、更にデフォルトの顔認識ONにしておくと(つまり設定を変えないと)カメラが認識した顔を優先して測光するようです。
ここで疑問が湧いてきたのですが、AFポイントは自分で選択したとすると、露出はカメラが認識した顔を中心に測光するのかな?
つまり、AFを任意に設定しても露出はデフォルトの設定だと、顔認識して、そこに露出を合わせるのか??
ちなみに、スポット測光だと、オートエリアAF以外は、フォーカスポイントを測光するようです。オートエリアAFは、どこをAFが選択するのかわからないので、測光は中央になるようです。
書込番号:18896972
![]()
0点
ニコンのマルチパターン測光というのは単純な平均測光ではなく、ピント位置からシーンを割り出しその場面に適した露出を算出するようです。
ですから、ピント位置に人物の顔があればそれに適した露出となるはずです。
このシーン認識システムを十分に発揮させるためには、純正のD及びGタイプレンズの使用を推奨していますね。
書込番号:18897063
2点
>顔認識
ウチにはスレ主はんが認識でけへん。
どこ行くかはったんやろ?
書込番号:18902760
1点
単に認識不足なだけかもよ。
書込番号:18902769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヒカル7さん
いや、逆にスレ主さん自身がまだキヤノンなので私たちのレスを認識できないでいるのでしょう。
スレ主さんがニコンに乗り換えれば認識できてレスがあるかも?
書込番号:18902836
0点
皆様、レスありがとうございます。
うるかめさん
確かに買い足したいのですが、予算が。。コンデジをサブに頑張っているところです。
フェニックスの一輝さん
1系の新たな魅力が。そんな機能があったとは知りませんでした!
さすらいの「M」さん
5d3の後継機たしかに気になります。新機能に期待です!
浜松屋飲兵衞さん
ブログ大変参考になりました!!露出バッチリですね。私も妻に財布を握られている身ですのでお互いがんばりましょう!!
野菜生活1000さん
ニコンのアクティブDライティングは効果が高くて良いですね。5d3では、「強め」に設定しても、効果のほどはわかりにくいです。
kazusan328さん
大変参考になるお写真ありがとうございました。そのまま広告に使えそうですね。「付箋を使った目隠し」に、「所詮カメラは機械。操作する人間がカメラの欠点を補わなければ!!」と深読みしてしまいした。
じじかめさん
ギャル認識機能がつけば即買いかもしれません。
kyonkiさん
細かくご説明いただきありがとうございます。メーカーの広告を鵜呑みにすると、「え?この機能このモードでは使えないの?」ということが多々有ります。
Paris7000さん
測光やAFポイントについて、いろいろ縛り?がありますね。。慣れている機種でも、あれ??となってしまうときがあります。
ヒカル7さん
ようやく認識していただけることができました。返信が遅れてすみません!!
みなさま、貴重なご意見本当にありがとうございました!
書込番号:18904321
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 24-120 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 39 | 2025/10/06 18:59:29 | |
| 5 | 2025/09/09 21:49:21 | |
| 13 | 2025/04/29 11:34:55 | |
| 22 | 2025/02/01 23:31:55 | |
| 24 | 2025/01/21 15:36:16 | |
| 16 | 2024/12/15 21:12:53 | |
| 23 | 2024/08/24 2:42:36 | |
| 1 | 2024/07/11 20:28:05 | |
| 21 | 2024/06/24 19:26:33 | |
| 16 | 2024/06/19 19:50:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









