『レンズから聞こえる音』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

  • 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
  • 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の補正効果を発揮する。
  • 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

『レンズから聞こえる音』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズから聞こえる音

2016/08/25 16:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

こんにちは。

たいそうな問題ではないと思うのですが、
当レンズを使用しているとたまに「カチッ」
という音(割と大きめな音)がします。
これは手ブレ補正が機能している音でしょうか?
だとすると動画撮影には使えないと思いまして。

このレンズをお持ちの方御教授下さい。

古いですがPENTAXマウントの18-250 OS付きを
持っていますがそのような音はしません。

よろしくお願いします。

書込番号:20142555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2016/08/25 20:03(1年以上前)

評価Dさん こんばんは

音を聞いていないので 判断しにくいのですが 手振れ防止を切って音がなくなれば 手振れ防止の音だと思います。

少し確認ですが 音は何時しますでしょうか?

電源入れてすぐでしたら レンズが定位置戻るような音の気もしますが 音は実際聞かないと判断難しいですね。

書込番号:20143115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/25 22:16(1年以上前)

はじめまして。
以前ニコン用を所有していた時に、同じような悩みを持ったためシグマに問い合わせたことがあります。
私の認識は、OSをONにした状態でシャッター半押しすると、毎回はっきりとカチッという音がし、しばらくそのまま放置すると再度カチッという音が鳴るというものでした。結構気になり、またこれまで所有したOS付レンズでは無かったことだったので故障かと思い質問しました。
シグマの回答は、当レンズのOS機構は機械的に固定する方式で、カチッという音は、補正用レンズのアンロック、ロック時の作動音だということです。この方式の場合は、機械的に中央に補正用レンズを固定しているため、OSスイッチOFF時には音は鳴らないそうです。
仕様であるということで安心しましたが、ただ、あまりこれまでこういった書き込みが無いので、音の大小については個体差があるのかもしれませんね。
ご参考に。

書込番号:20143578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2016/08/25 22:27(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>もちもとさん

早速の返信ありがとうございます。
症状?としてはもちもとさんと同じです。
シャッター半押し時、離した時にカチッと
なります。
今動画も試したのですがAFの音かカリカリ
カリカリ音が入ってしまいますね。
これは動画は無理ですね。
幸い18-135mmのレンズセットを購入したので
動画時はそちらを使います。泣

よって仕方ないと言うことになりますね。
ちょっとショックです。

ありがとうございました。


書込番号:20143622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 00:24(1年以上前)

お役に立ったようで幸いです。

ところで、所有のカメラはキャノンで間違いないですか?
先程、スレ主さんの過去スレを拝見したところ、ペンタックスユーザーかと思ったもので。このレンズのペンタックス用にはosは付いてないのではないかと思いまして。

当方、一眼レフで動画は撮りませんが、ちなみにニコンの新しめのレンズでもAF音が大きく、そのままで動画は厳しいと感じますよ。外部マイクとかが効果的なんじゃないでしょうか?

書込番号:20143962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2016/09/02 23:01(1年以上前)

>もちもとさん

こんばんは。レス気づかずすみません┏○ペコッ

カメラは80Dです。動画兼サブとして購入しました。
メインはPENTAXでK-3です。
Kマウントでも 18-250mmOS付の旧タイプをもって
います。そちらは、OSの音がしないので気になった
次第です。まあ、設計が違うから比較になりません
が。
どうしてもとなったら、やはり外付けのマイクを
と考えています。カメラ機器の音を拾わないよう
工夫されている物もあるみたいなので。

レスありがとうございました(笑)

書込番号:20165548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 評価Dさん
クチコミ投稿数:85件

2016/09/02 23:06(1年以上前)

補足で、

キットレンズの18-135mmはめっちゃ静かです。
とりあえずはこれメインでいきます。
子供のLIVE撮影なので距離は不足していないので。
ではでは。

書込番号:20165565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング