『いろいろ 参考までに その3』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

  • 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
  • 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の高い補正効果を発揮する。
  • 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:79x101.5mm 対応マウント:ニコンFマウント系 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『いろいろ 参考までに その3』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

いろいろ 参考までに その3

2015/04/29 22:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

102mm

70mm

56mm

46mm

えびねは、空気のいい場所でないと育たないそうです。
また、雑草の間引きの手入れも入念に行ってます。
園内は、本日も一般カメラマンで満員御礼でした。

書込番号:18731467

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/04/29 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

92mm

82mm

300mm

78mm

今は、芝桜、菜の花など花好きには楽しい季節です。

書込番号:18731487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/04/29 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

35mm

230mm

120mm

220mm

藤棚、芝桜、ヒメジオン、オニタビラコ
雑草も負けずに綺麗です。

書込番号:18731777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/30 07:48(1年以上前)

いいですね。花撮影をお楽しみください。

書込番号:18732388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/04/30 12:49(1年以上前)

じじかめさん
返信ありがとうございます。
楽しみたいと思います。

書込番号:18733111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/02 07:02(1年以上前)

こんにちは

ララ2000さんの作例、いつも「上手いなぁ」と思いながら、拝見させて頂いております。

特にこのレンズは購入を考え始めたところだったのでとても参考になりました。
腕さえあれば、かなりしっかり撮れるみたいですね。腕さえあれば…、精進します(笑)

書込番号:18738371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/02 09:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

48mm

200mm

82mm

肩こりぱぱさん

返信ありがとうございます。

D7100とこのレンズだけで、どこにでも行きます。
相棒みたいに使ってます。レンズを枕に寝れるぐらい
なので、大変コスパがいいと思っています。
また、ズームレンズなので、画角をいろいろ変えて構図を検討するのを楽しんでます。
カメラは写りの美しさもありますが、撮る楽しさも大事ですよね。^^

後は、勝負レンズとして、AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G を購入すれば
2本で簡単ですけどシステムを完成させようと思ってます。

作例は、見事な日の丸写真ですが、私は構図として有りだと思っています。

肩こりぱぱさん 作例を楽しみにお待ちしています。(^^)

書込番号:18738739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/06 12:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

35mm

66mm

210mm

28mm

横浜赤レンガ倉庫の作例です

レンガは植物の葉と同じように解像力の差が出やすいと思います。
この日はあいにく曇り空で、空が白とびしないように露出を現像時にマイナス補正しています。

書込番号:18750703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/06 19:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

50mm DP3 Merrill

44mm D7100+本レンズ

28mm D7100+本レンズ

引き続き
横浜の作例です。
1枚目はDP3 Merrill。 50mm
2枚目はD7100+本レンズ。 44mm
3枚目はD7100+本レンズ。 28mm

DP3Mはシグマ社長が自慢する50mmレンズで、
このレンズはSIGMA dp3 Quattroでも採用されているそうです。(山木社長談)
自分はDP3Mを単焦点レンズとして使用しています。そこでDP3M(4500万画素)とD7100(2400万画素)
をよく撮り比べますが、同じシグマレンズのせいか似たような色や解像感となります。
28mmはたまに右下の画が流れぎみになります。これは広角の欠点です。
44mmでは流れることもなく良好です。

このような場合、その場では確認できませんので、流れるのが嫌な方は購入してはいけません。
でも対策もあります。
<対策> 
@F8以上に絞る(たぶんだめ)
Aトリミングして切りましょう。100%流れは無くなります。OK ^^

書込番号:18751746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/06 19:28(1年以上前)

お詫び:1枚目のDP3 Merrillの等倍サイズが1.3Mしかありませんでした。
>その場では確認できませんので。
毎回確認しないという意味で、背面液晶で拡大すれば確認できます。

書込番号:18751815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/10 19:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

200mm

200mm

200mm

200mm

競走馬の撮影はなぜかテンションが上がります。

書込番号:18763884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/10 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

105mm

155mm

185mm

AF性能は問題ありませんでしたが、そもそも、疾走する被写体に
Fポイントを部分的(首)に合わせることが難しい。まいったまいった。
まぐれ当たりをUPします。

書込番号:18764497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の満足度5

2015/05/13 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

5/31は日本ダービーです。
パドックで興奮しているあの馬は強いと妻が言ってました。
そんなド素人みたいなこと言ってと思ってたら、1着でした。‐-)

書込番号:18773200

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SIGMAとNIKONの18-300どっちがいい? 13 2024/01/12 10:35:51
Z50対応 2 2022/01/09 23:13:46
画角とはいったい? 9 2021/06/20 14:51:14
SIGMAレンズの手振れ補正について 3 2020/12/13 9:57:15
LV撮影時のAF速度 7 2019/10/17 23:37:39
歪曲収差について 3 2019/07/23 21:46:34
新製品の話しは? 6 2019/06/28 16:22:12
海辺での撮影について 9 2019/06/01 17:55:26
修理調整に出しました。 0 2019/04/06 8:48:26
レンズに何か写り込む 6 2019/10/24 22:14:18

「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミを見る(全 862件)

この製品の最安価格を見る

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング