『今、BGキャンペーンにエントリーしている人数?』のクチコミ掲示板

2014年10月30日 発売

EOS 7D Mark II ボディ

  • 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
  • APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
  • 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

EOS 7D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

  • EOS 7D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 7D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 7D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 7D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 7D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 7D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 7D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D Mark II ボディのオークション

『今、BGキャンペーンにエントリーしている人数?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D Mark II ボディを新規書き込みEOS 7D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信29

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:17件

今、BGキャンペーンにエントリーしている人数って、CANONのHPに皆さんがMARK2に期待している書き込みがあると思いますが、そこにある13,240という数字だと理解すれば宜しいでしょうか? ヤマダで今から予約入れたら11月末か12月初旬の入荷と言われました。10,000人過ぎた頃からあまり増えてないと思い今からでもBGをGET出来るのではないかと考えているのですが、難しいでしょうかね?

書込番号:18100223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/27 22:36(1年以上前)

メーカーから、販売店には振り分けらているので、予約が少ないお店なら
大丈夫だと思います。
それに今日YAMADAに電話した時には現物をみてからと、慎重な方も多いみたいです。
複数の店舗で予約する人もいてるみたいなので、間に合うと思います。

書込番号:18100296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/27 22:54(1年以上前)

書き込み数とBGエントリー数は違うと思いますな。

ただ、エントリー数=全ての方が購入では無いと思いますな。

まずはエントリーして、BGプレゼント事務局窓口に確認して見ては。

書込番号:18100379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/27 23:00(1年以上前)

吉田はんさん

ご覧のキヤノンのWEBサイトにある更新情報ですが、現在は2014.10.22に先着人数を
追加した内容に書き変わっていますが、それ以前は、2014.10.9付でエントリーが
14,000名を突破したとの内容でした。

10月9日から2週間以上が経過しており、さらにエントリー数は増えているでしょう。

ただし、このうち本当に買う人が何名かは、誰にもわかりませんね。

また、20,000台が、どの時点までに出荷されるかが、BGゲットできるか否かの分かれ目
ですね。

書込番号:18100409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/27 23:49(1年以上前)

あくまでも聞いた話と前置きして置きます。

発売時期が前倒しの発表前に、BGキャンペーンにエントリーしている人数は
カメラの予約の2倍近いと聞きました。

なので早めに手に入るお店に注文されては如何でしょうか。

書込番号:18100643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/27 23:50(1年以上前)

1万人でも相当な数だったのに、それを倍増したからね。流石にコレにあぶれた人が文句ゆーてもあんま賛同得られないんじゃないかって思うなぁ。
とはゆーても2万って結構な数なんで、今から予約入れても枠内には収まるとは思うよん♪

逆に今予約しとけば初回出荷分には入らなくてBG圏内ではゲットできるという一番おいしい立ち位置かも。予約で確保しといて初回出荷で購入した人のナマの声を聞いて最終判断できるやん。

但しキャンセル可なトコで予約してね。これは今から予約する人に限った話ちゃうけどさ。
( ̄▽ ̄)/ しっかし皆大変だね頑張れよっ♪



…あ、いや。
|ω・`) あと58時間で終わりかと思うと寂しくて
|彡 サッ

書込番号:18100649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/27 23:54(1年以上前)

なんだかBG手に入らなきゃやめよ

とかって7D2が必要なんだか
BGが必要なんだか

わからんくなってきたな(;´д`)

書込番号:18100661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 7D Mark II ボディの満足度4

2014/10/28 06:37(1年以上前)

元々7Dを持っているので、レンズは必要とする広角の10−22、標準の17−55、望遠の55−250と揃っています。

なので、10月25日にボディのみ、過去持っていた者を含めて初めて買ったデジイチのEOS Kiss Digital以外、すべてを購入したフジヤカメラに予約しました。

このときはBGをどうするか未定でしたが、初代kiss Digital以外使用してきたこともあり、昨日27日、フジヤカメラに寄った時、お店の方と相談して、結果として購入と同時に買うことになりました。

予約時期が発表から約1ヶ月と出遅れていますので、キャンペーンについては微妙だと思ったのですが、最終的に購入後にバーコードを送った順になるとのことなので、まだ手に入る可能性はある、とのことでした(電話予約の時は、11月末から遅くとも年内が納期と言う回答でしたが、昨日聞くと、確実とは言い切れ4無いものの、11月中には納品出来るとのこと、まだまにあうとはいわれました)。

そこで、使うなら最初からにしたいので相談したところ、BGキャンペーンに、購入宣言として登録している方も多いので、発売してそう経たずに中古としてBGが並ぶ可能性があるとのこと。

私の引き渡し時期が11月下旬以降として、BGプレゼントなんて、さっすがにお店でも始めてのことで予想は立たないが、BG入らないけど申し込みのみした、と言う人がいることも事実。

なので、購入時点で中古が出ている可能性もあると言うことで、とりあえず新品を購入で予約、購入する日に中古が出ていれば中古に変更、BGキャンペーンは最悪2月以降に着くとのことなので、当たったら、その時点で処遇を決めることにしました。

確実に手に入れる次善の策かなと、考えています。

書込番号:18101243

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/28 06:51(1年以上前)

発売時期は11月末かそれ以降にずれ込むみたいです。
BGの件でなるべく公平さを考えての出荷台数の上乗せによる物だと推測します。

書込番号:18101265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/28 08:26(1年以上前)

無責任に書きますが・・・
予約販売で2万台は無いと思う。

書込番号:18101464

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/10/28 09:07(1年以上前)

皆、BG獲得に血眼になってるけど、入手した人の内、常用する人ってどれくらい居るんだろ?
このクラスのボディにBG着けると1D系より巨大になって、価格の住人が大好きな「カメラバッグに見えないキレイ目のバッグ」には、まず入らないんだよな。

書込番号:18101577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:285件

2014/10/28 09:14(1年以上前)

〉皆、BG獲得に血眼になってるけど、入手した人の内、常用する人ってどれくらい居るんだろ?

当たるかどうか分からないし、当たってもいつ届くか分からないんだから、本当に必要とする人は同時に購入するんだろうね。

定価が3万円くらいするものなので、多くの人は、貰えるなら貰っておこう、要らなかったら転売しようと思ってるのかな。

売ったら1万円位にはなりそうだから、同じ20万円前後で買うなら誰だって欲しいですよね。

書込番号:18101592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/28 09:54(1年以上前)

>価格の住人が大好きな
「カメラバッグに見えないキレイ目のバッグ」には、まず入らないんだよな。


余計なお世話って思わないのか?

書込番号:18101708

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 7D Mark II ボディの満足度5

2014/10/28 10:16(1年以上前)

常用せんでもええやん。
何のための分離合体機構よ。 ( ̄^ ̄) ん?



…あ、いや。
|ω・`) あくまで一般論であって48時間後にバーコード切り抜いてたりは決して多分MAYBE
|彡 サッ

書込番号:18101764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/28 11:17(1年以上前)

スレ主様

期待するコメントの書き込み件数は、
キヤノン側の検閲を経て掲載されたものの様です。
片隅に書いてありました。

エントリー数より少ないのは確実、
2万件突破したら履歴更新されそうですね。

書込番号:18101917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:43件

2014/10/28 13:38(1年以上前)

でも、なぜ新商品の発売時にBGキャンペーンやるんだろうね。特に7D2は待ってた人が多い人気商品なのに

それに先着プレゼントによって早期購入者が増えるだけで7D2が欲しい人は遅かれ早かれ購入するので販売台数はあまり変わらないんじゃないかな。

むしろ売れ行きが落ちてきた時にキャッシュバック代わりにやった方が効果があると思う。

もしかしたらエントリー時のアンケートと顧客情報が欲しいだけなのかな?

書込番号:18102309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/10/28 14:19(1年以上前)

> 顧客情報が欲しいだけ

コレだと推察します。

書込番号:18102389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/28 15:19(1年以上前)

>でも、なぜ新商品の発売時にBGキャンペーンやるんだろうね。

円安だから、日本国内市場での円建て価格に割高感があるからでしょうね。
キヤノンは12月決算だから、年内に買ってもらいたいでしょうし。

GBキャンペーンみたいなことをやっているのは日本だけみたいだし、BGキャンペーンのコストをかけても、内外価格差を作らずに海外市場で売ることのほうが、キヤノンの利益は最大化できるのでは?

書込番号:18102504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/28 16:44(1年以上前)

センサーサイズ以外は1D系並みの性能を,一生懸命小さな箱に詰め込んでくれたのに,
わざわざ大きくする意味はないかと思いますよ。
握りの感触も全く同じではないでしょうし・・・

惑わされずに,作例や不具合が出てから決めたほうがいいと思いますけどね。

あっ!!でもBGもキヤノンの人が作ってるんだ〜

書込番号:18102670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/10/28 17:35(1年以上前)

>でも、なぜ新商品の発売時にBGキャンペーンやるんだろうね。

APS-Cフラッグシップ・・・1D系のイメージを味わって貰いたかったのでは?

バッテリグリップ付けて・・・

書込番号:18102788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/28 18:42(1年以上前)

野鳥三昧さん、こんばんは。

>でも、なぜ新商品の発売時にBGキャンペーンやるんだろうね。

発表前には7D後継機に対して1DXのAPS-C版(BG一体型)またはAPS-Hの復活を希望する方(私もその内の一人ですが^^;)も結構おられ、キヤノンさんとしては動体撮影を前面に押し出していく方針は固めたものの、BG一体型まで尖がってしまうと7Dで獲得した幅広いユーザーさんの買い替え幅を狭めてしまうので、苦肉の策?

>むしろ売れ行きが落ちてきた時にキャッシュバック代わりにやった方が効果があると思う。

BGを必要としているユーザーさんは、購入と同時か直後にはBGを購入しますので、効果は殆ど無いと思われます(^_^;)

書込番号:18103000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/28 19:03(1年以上前)

7DU買う人のほとんどはBG、結局使わないと思いますが、、、
BG貰えるからって購入の免罪符にしてるだけ。(汗)

書込番号:18103074

ナイスクチコミ!2


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/28 20:13(1年以上前)

>もしかしたらエントリー時のアンケートと顧客情報が欲しいだけなのかな?

それよりも各販売店がどの程度の価格出しているのかも把握できるほうが重要


それにBGじたい販売価格¥29,000

実際かかる費用はもっと安い

そもそも新製品の高い

「よーい・・・ドンッ!!」価格を考えれば下手なキャッシュバックより宣伝広告費としては破格だ





書込番号:18103339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/28 20:17(1年以上前)

このBG付けても本体への供給電圧は上がらないと思うので、AF スピードが改善されることはないんですよね。
F8対応で2倍テレコンが使用可能なレンズは増えても、AFスピードは動体撮影には使い物にならないのかなぁ。
何かそこに技術革新をきたいしてしまうのですが。

書込番号:18103355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/28 21:20(1年以上前)

7DU発表=BGキャンペーンを知ったとき

『新シャッターユニットやAFシステムで電気多喰らいになったのか?』

そんで

『バッテリー1個だと持ちが悪いのでBGで2個常用を推奨!』

なんて単純に思った
カタログ見るとそれほど多喰らいじゃなくて一安心
どうせならお祭りに乗っかろうかと・・・・

書込番号:18103607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/28 21:26(1年以上前)

>7DU買う人のほとんどはBG、結局使わないと思いますが、、、

というより、BGの必要性を感じない人やボディサイズの小ささを優先する人は、そもそも7DUを買う必要はないと思う。
70Dの方が小さくて軽いし、待たずに安くて買える。

書込番号:18103645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/10/28 22:00(1年以上前)

皆さん、色々御意見ありがとうございます。11月中に入手すれば、BGゲット出来そうですね。正直、購入に悩んでいます。BGは必要ないのですが、いつになるか分からないキャッシュバックキャンペーンを待つより、(なっても2万円バックかと考えています)BG(約3万)を手に入れるほうがベターかと思っているのですが、皆さんの中にBGキャンペーンを見送って、キャッシュバックキャンペーンで購入する予定の方いますか?そうだとすれば、いつ頃、7Dm2はキャッシュバックの対象になるとお考えですか?年明け早々は無いかと思っているのですが。

書込番号:18103806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/10/28 23:56(1年以上前)

必要ないなら使わなければ良いでしょう。換金して一泊の温泉旅行に行けそうです。

書込番号:18104424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 09:27(1年以上前)

7Dでサッカーを撮っていますが、バッテリーグリップは必須です。タテ位置、ヨコ位置を切り返すのに便利この上ないです。
7Dがいいのは、こうしてグリップを分離できること。カメラバッグに格納する時に、1Dのような一体型だとバッグを選ぶし、収納しにくい。フィルムの時のEOS-1Nの時はモータードライブは分離型でしたし、1Dも分離型を出せばいいのに…とずっと思っています。7D MarkIIは、名前こそ7ですが、私にはEOS-1のデジタル版です。もう1Dを欲しいとは思いません。

書込番号:18105275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/29 23:57(1年以上前)

本日CANONのBGキャンペーン事務局に最新のエントリー数を尋ねてみました。

返事として、この口コミにあった「2014.10.9時点でエントリーが14,000名を突破した」と言うことしか分からないとの事。

更に、自分を含め多くの方がエントリー数を気にしていると思いますと伝えたところ、「エントリーした方が全員購入するわけではないと思います」との事。

それで当方の要望として、可能であれば関係セクションにエントリー数の状況等を気にしているユーザーがいることを伝えて下さるようにお願いしました。

いつ行われるか分からないキャッシュバックキャンペーンを待つよりも、今のBGキャンペーンか?









書込番号:18108257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン登録 2 2025/09/16 22:47:57
飛翔も 0 2024/10/12 9:16:24
よく写ります! 4 2024/08/31 21:45:03
7d mark2 のCF SDの選定に悩んでます 9 2024/06/16 14:18:18
ピントがズレる? 8 2024/02/28 2:03:58
このカメラからのステップアップ 11 2023/11/25 7:49:28
この機種におすすめのレンズは?。 13 2023/11/26 20:58:36
このカメラに合ったレンズ 15 2023/09/12 19:38:55
ライブビュー使用時に連写できなくなりました。 17 2023/09/02 20:44:52
GPS機能について 6 2023/05/19 10:48:57

「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」のクチコミを見る(全 32492件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 7D Mark II ボディ
CANON

EOS 7D Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

EOS 7D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング