『1.6lディーゼルがACCなのか普通のクルコンかの見分け方』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > 308SW 2014年モデル

『1.6lディーゼルがACCなのか普通のクルコンかの見分け方』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:308SW 2014年モデル絞り込みを解除する


「308SW 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
308SW 2014年モデルを新規書き込み308SW 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > プジョー > 308SW 2014年モデル

スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

ガソリンの高騰が凄いので、ディーゼルモデルを中古で探しています。
理想を言うと1.5リッターディーゼルエンジンの8速ATのロードトリップかテックパックなんですが、中古で出物が少ないのと、やはり予算オーバーなので1.6リッターになりそうです。
運転支援機能としてACC,プジョーではアクティブクルーズコントロールが必須なのですが、1.6リッターでは2018年までは通常のクルコン、2018年の途中からACCが搭載されているようです。
カーセンサーなどの登録サイトでも記載が誤っていたりするので、何か見分け方はないでしょうか?

書込番号:25393486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/08/23 06:36(1年以上前)

外車のディーゼルって怖く無いですか?
新車なら保証ありますが(延長で5年も)
中古は何ヶ月?1年?の保証かな?
しっかり販売店と相談した方がいいかも

書込番号:25393590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2023/08/23 08:08(1年以上前)

>のりー1さん

〉ガソリンの高騰が凄いので、ディーゼルモデルを中古で探しています。

ディーゼルってそんなにお得ですか
国産ディーゼルでもそうですが
車両価格やオイル交換とかのアップ分を
回収するには
走行距離のかなり多いヘビーユーザーどないと
旨味が少ない場合が多いかと思いますが


ストップアンドゴーが多ければHV
渋滞しない高速道路が多ければ
勿論ディーゼルも有りですが
小排気量のガソリンターボも悪くない

プジョー限定って事ですか


書込番号:25393650

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/23 13:25(1年以上前)

別に怖くはないですね、現在ベンツのCクラスワゴンに乗っていますが、故障とか怖がっていたら認定中古車位しか買えなくなってしまいます。
業者オークションで買うので、それこそ中古車販売店で補償つけて買う金額の半値くらいで購入して、トラブルと付き合いながら乗るつもりです。

書込番号:25393962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/23 13:51(1年以上前)

先ほどのコメントは>1とらぞうさん向けのものでした。

>gda_hisashiさん
ディーゼルの経済性、アドブルーのこととか考えるとそれほど良いわけではないのは何となくわかっています…

型落ちの中古輸入車を乗り継いでいて、条件としてはサンルーフ又はムーンルーフがついている車種で
探しているので、現状308SWのほぼ一択の状況です。ディーゼルはトルクも太く、ハイオクと比べた時の燃料費の
違いも大きいので、同じ車種ならディーゼル、という考え方です。(ちなみに帰省の往復で一気に2000km走ります)

国産車でもトヨタカローラクロスHVは検討したのですが、オーダーストップが続いているのと、
中古で買っても新車価格と変わらないので・・・

書込番号:25393994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/24 08:24(1年以上前)

新型のDS4ディーゼル乗ってますが、9,000kmでアドブルー10LをGSで買って自分でいれましたが\1,800でしたし、オイル交換も10,000kmでして、特に高くつくなとは思いませんでした。
ロングドライブでの燃費(高速、郊外メインで20km/L超えます)やトルク感溢れる走りに魅力を感じてます。

書込番号:25394966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/24 09:26(1年以上前)

>あめま!さん
DSいいですね、デザインが他のどことも違っていて面白いです。
PSAのディーゼルはオイル交換が年1と聞いているので、今のベンツの半分(オイル量は1/3)で済むのは助かります。

アドブルーもコストは気にするほどではないですね、コメントありがとうございました。

書込番号:25395015

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:167件

2023/08/24 10:05(1年以上前)

>のりー1さん

プジョーに乗っていたのは遥か昔のことで最近の事情は存じ上げず、参考になるかは分かりませんが。

UKの記事にこのようなものがあります。

https://www.peugeot.co.uk/about-us/brand/news-articles/new-technology-and-driver-aids-added-with-308-tech-edition.html

TECH EDITIONでACCが導入されたようです。
写真を比べると「2017年10月25日にマイナーチェンジ。フロントグリル等の外観」からT9後期型のようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/プジョー・308

日本市場の後期型がすべてご要望に該当するのかはわかりません。Stellantisジャパンにご確認なさるのが確実でしょう。

書込番号:25395061

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

2023/08/24 10:14(1年以上前)

>SMLO&Rさん
コメントありがとうございます。その「テックパックエディション」が一番候補のグレードでした。
ディーラーにも確認しているのですが、2.0Lと1.5Lのディーゼルは全てACCがついているのですが、1.6Lだけ混在しています。
「2017年製造までは全て通常のクルコン、2018年の一部のモデルにACCが装備されているので、個別に見るしかない」
とのことでした。

1.6Lは諦めて1.5Lを探そうかと考えつつあります・・・

書込番号:25395076

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりー1さん
クチコミ投稿数:6件

2024/08/07 23:03(1年以上前)

自己スレですが、結局2020年製造の1.5Lディーゼルモデル(アリュールBHD)を購入しました。
ACCはもちろんACCで停止までサポート。

テックパックやロードトリップで付いてくるアルカンタラシートが欲しかったのですが、なかなかオークションに出ずに諦めました。

車両は安く買えたし、今のところお金のかかる故障は発生していません。
ディーゼルでも十分に静かだし、高速を走れば基本的にリッター20kmは走るので、給油が怖くなくなりました。
ベンツとの比較では、短距離でリッターあたり8kmぐらいだったのが、12-15kmは走るので、こちらも効果を感じています。

書込番号:25841880

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

308SW 2014年モデル
プジョー

308SW 2014年モデル

新車価格:303〜390万円

中古車価格:49〜213万円

308SW 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

308SWの中古車 (全3モデル/106物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング