『買い換えを検討しています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

『買い換えを検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えを検討しています。

2015/01/03 08:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:43件

2005年製のパイオニアの製品を使用しているのですが、少し壊れかけで修理も地図の更新も不可能とメーカーから連絡がありAVIC-VH0099Sかこちらの商品を買い換えるべきか検討中です。恐らく自動更新と少ししか使用しないと思います。車の車種は、スバルのインプレッサです。

書込番号:18331263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/03 21:15(1年以上前)

べへモスさん
<恐らく自動更新と少ししか使用しないと思います
楽ナビ AVIC-RZ09で良いのでは。わざわざ高い機種を購入する事ないと、思いますが・・・。

書込番号:18333276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/03 21:31(1年以上前)

自分も検討しております
いままでイクリプスv01とz02を使っておりまして、セカンドカーにイクリプスz03を取り付けしようとしてましたが不評でz04が出たのですがそれもまた不具合が多いみたいなので・・・


この機種は起動時間に不満はないでしょうか?
またメンテナンス設定(オイル交換警告等)表示されますか?
(イクリプスはメンテ表示他社に比べて起動がすごく早かったので)

書込番号:18333338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2015/01/03 21:45(1年以上前)

艦船模型マニアさん返信ありがとうございます。3年前後程の使用なので、AVIC-RZ09でも良いかな?と今回の質問の後に少し頭によぎりました…

書込番号:18333399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/01/03 21:51(1年以上前)

野兎SSさん返信ありがとうございます。情報ありがとうございます、車の振動でたまに後作動起きますが、もうちょっと色々調べて買い換えようかと思います。

書込番号:18333425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:233件

2015/01/04 02:33(1年以上前)

AVIC-VH0099Sを買う予算があるなら、私ならCN-RX01D(パナ)買っていると思います。
地デジを録画したBDを再生できるので。
なので私もRZ09を推します。
私はHRZ09(2005年)からこの機種に買い替えたところですが、私の場合、使っていたビーコンを生かせるので、このRZ09を選択しています。
HRZ09との比較ということであれば起動時間は圧倒的に早いです。
イクリプスとの比較はしたことがないのでわかりません。店頭で比較するのが確実です。
イクリプスはz03以降アイシン製から自社製にかわり不具合続発と書かれているのをみましたのでまだそれを引きずってるんでしょうね。
また私の中でイクリプスはもしもの時の修理費用がバカ高いというイメージがありますが今はどうなのでしょう。
カロは定額制なので1回の修理費用が3万円以上かかることはないはずです。(3万円未満までで3段階?)
オイル交換警告等はRZ09にはないはずです。

ベヘモスさんも野兎SSさんもデザイン等も含め店頭で実際に触って確認されることをお勧めします。

書込番号:18334198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2015/01/04 06:38(1年以上前)

M MOTAさん返信ありがとうございます。CN-RX01Dですか…その商品も視野に入れつつ近々最寄りのカー用品の店頭に行って見て来ます。

書込番号:18334376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る