


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
新型シエンタに取り付けるナビなどについて迷っているので、教えて下さい。
楽ナビのAVIC-RZ09 かAVIC-RW09を付けようと思うのですが、どちらがいいとかありますか?
この2つは性能などは同じで、RW09がワイドということですが、モニターの大きさは同じで本体の横幅が広いということですか?
カーショップで聞いたところ、トヨタならRW09がサイズ的におすすめと言われたのですが、RZ09の方が安いのでこちらでも大丈夫ですか?
バックカメラとETCも同時購入して取り付けはディーラーで付けてもらう予定です。
そこでバックカメラはND-BC8にして ETCは、ND-ETC7にしようと思ってます。
そんなに予算がないので、このチョイスでいいですか?
もし、ほかにおすすめ等がありましたら教えてください。
書込番号:19123639
0点

RZ09とRW09の違いは、横幅とそれに伴うデザインです
トヨタ車は200mmのナビ取付スペースなのでRW09はピッタリですが、RZ09は左右に10mmずつ隙間が出来て化粧パネルで隙間を隠す為多少違和感があったりします
また、RW09の同梱の配線がトヨタ車用なので別にナビ取付キットを購入する必要がありません
RZ09の場合なら別売りのナビ取付キットが必要ですので、2-3千円別に必要になりますよ
個人的にはトヨタ車ならばRW09の方をお勧めします
ETCは三菱製品も連動可能ですよ
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/matching_AH13.pdf
バックカメラはND-BC8で問題ありませんが
シェンタの「ナビレディパッケージ」は注文されていないのでしょうか? 。
書込番号:19123878
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/02/19 23:38:37 |
![]() ![]() |
69 | 2022/04/17 12:52:14 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/01 0:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/07 7:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/15 18:49:26 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/06 8:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/18 12:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/04 1:32:01 |
![]() ![]() |
26 | 2017/11/17 19:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/25 0:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
