『DOPナビ 全周囲モニター(パノラビュー)ですが。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『DOPナビ 全周囲モニター(パノラビュー)ですが。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ◯◯。さん
クチコミ投稿数:7件

2.5S、納車していただきました。
以前アドバイスもここで頂き、助かりました。

当初予定よりは大幅に納車は早くなり、嬉しかったです。
でも…

予定通り、DOPナビ NSZTーY64Tの全周囲モニター付けたのですが、バック時に全周囲表示が出来ない…。
また全周囲表示でなく、バックモニターの時の駐車表示線も出ないんです。
事前の確認不足もあるかもなのですが、他の方、どうでしょう?
もしわかる方、情報などいただけませんか?

書込番号:18741619

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/03 10:42(1年以上前)

先ず聞くより取説を見たら?

書込番号:18741834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 14:01(1年以上前)

これで設定完了です(^○^)

自分も、最初から設定されてるかと思い困りましたが
しっかり設定がありました(^○^)
画像を掲載します(^○^)

書込番号:18742178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 ◯◯。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/03 20:58(1年以上前)

JFEさん、ちゃぴなんさん、
ありがとうございます。
もちろん取説は読んだんですよ。そしてちゃぴなんさんの設定に何度もチャレンジしました。
3つ目の画面は取説と同じようですが、私の画面はバックモニターの表示がないんです。
そして全周囲設定すると前進時はちゃんと映るんですが、バックにしてカメラが切り替わると後方表示か前方左右しか選択できず…。
全周囲ってバックの時こそ見たいのであれって感じです。ですから他の方はどうかなと情報を頂きたかったのです。
ディーラーさんに言うにしても連休明け、それまでに正常な状態が知りたいんですよ…

書込番号:18743065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/03 23:02(1年以上前)

こんばんは。
ちょこっと質問です
全周囲のフロントカメラってどこに取り付けてあるのですか?
MOPのナビと同じ位置ですか?

書込番号:18743420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 23:08(1年以上前)

スレ主 様
、、、う〜ん、、確かに、それは何にしろ
ディーラーさんに聞いた方がいいかもしれません。。

お役に立てず申し訳ありません。
早く明確になる事を願っています。

書込番号:18743448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/03 23:12(1年以上前)

なーせーりー 様
フロントカメラはナンバープレート下になります。
ナンバープレート裏にカメラ用プレートを共締めしてる
感じです。

書込番号:18743455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 10:00(1年以上前)

なるほど〜。ナンバープレートの下につくんですねー。
教えていただきありがとうございます

書込番号:18744239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 12:08(1年以上前)

便乗して質問ですが、カメラの切り替えスイッチをMOPのように、ステアリングスイッチでしたいのですが、解る方教え頂けますか。よろしくお願いいたします。

書込番号:18744542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/04 13:09(1年以上前)

n-m-r 様
こんにちは(^○^)
切り替えスイッチですが、いざ運転してみるとステアリングスイッチには様々な機能満載なので、メニューがどこに位置してようと、カメラが別スイッチという事が今ではダイレクトに操作できて便利と考えるようになってきました。別途取付が後付け感あったりとか気にし始めたらデメリットもありますが、考えを変えたら便利になりました。これはあくまで結果論にまとめたというオチです^_^;

書込番号:18744694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 14:03(1年以上前)

ちゃぴなん様
こんにちは、
どうも、取り付け位置の関係なのか、私にはすごく使いづらくて、20系のときもMOPのスイッチを使っていました。
30系はステアリングのところにあるようなので、ステアリングスイッチを交換すれば出来そうな感覚でいます。あとはコラムカバー内の配線がわかればと思っています。(レス主さんごめんなさい、便乗お許しを)

書込番号:18744813

ナイスクチコミ!2


スレ主 ◯◯。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/05 09:11(1年以上前)

ちゃぴなんさん、
ありがとうございます。やっぱり皆さんはバック時も全周囲表示されてるんですね?
後方表示時は駐車線も出るんでしょうか?
いずれにしましてもGW明けにもディーラーさんに連絡して見ます。
それまでは慎重にバックしないと。
n−m−rさん、
全然OKですよ!
いろいろ話を聞かせてもらったり情報交換できますし。

書込番号:18747214

ナイスクチコミ!1


n-m-rさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 11:51(1年以上前)

駐車線はバックにしたとき切替を押せば、出るのではないでしょうか。

書込番号:18747617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogomana3さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/05 14:50(1年以上前)

サービスモードからハンドル角度の設定完了すると全周囲出ます。

書込番号:18747982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ◯◯。さん
クチコミ投稿数:7件

2015/05/08 17:46(1年以上前)

nーmーrさん、gogomana3さん、
いろいろ調べてサービスモードで設定試すとバック時の全周囲表示、駐車線表示出来ました!
どうも設定不足だったみたいです。
自己流でやったので詳細設定はディーラーさんにやって貰おうと思いますが、バック時に全周囲表示出来ただけでだいぶ便利になりました。
本当にありがとうございました!
嬉しいです!

書込番号:18757117

ナイスクチコミ!0


rioworldさん
クチコミ投稿数:22件

2015/05/09 08:29(1年以上前)

スレ主さんが解決した内容で申し訳ありませんが質問させてください。
バック時の全周囲表示の際、隣の後方画像にガイドラインが表示されるのでしょうか?
私の場合は表示変更で後方画像のみにしないと出ません。
よろしくお願いします。

書込番号:18758818

ナイスクチコミ!0


SERIAYOHAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/05 19:25(1年以上前)

私もいま同じ状態が発生してます。視点切替ボタンも表示されません。サービスモードでどう設定したら治りました?

書込番号:19028103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,707物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング