アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,443物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日ちょっとした書類の書き直しがあったので
忘れていた寒冷地仕様を追加で入れてきました
4/25・HVGFを注文したのですが10月登録と言われてましてどうせ待つならと納得行くようにしました
結果11月にずれ込むかもしれないと言われましたが思ったより納期の延長は無さそうです
日がたつにつれてズルスルいくかもわかりませんが、もうどうでも良いです
待つのが嫌になれば生産前にキャンセルでも構わないと思っているので
納期がある程度見えてる方は別ですが
私のように気が遠くなるような納期であれば
後悔が無いように見直してみるのも良いと思います
相変わらず納期が遅いのは革の問題だと言ってました
つまらない情報で申し訳ありませんでした
書込番号:18846636
3点

pnktさんこんばんは。
革の問題・・・。予想以上の本革シ−トの注文が入っているとしてもイライラしますね。
本題です。なぜ寒冷地仕様を追加されたのでしょうか?
つまらない質問ですが気になりまして。よろしくお願いいたします。
書込番号:18847048
0点

レスありがとうございます
リアフォグが必要だったのと
エスティマHVを所有しているのですが
いつだかの大雪でアンダーパネルを破損したので寒冷地仕様にしておけば安心かと思い追加しました
書込番号:18849696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です
納期に関してはいくらなんでもひどいと思います
二兆円も利益を出している企業の生産だとは思えませんね
書込番号:18849711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ〜スレ主様
私、3月末に2.5SCを契約しました、契約納期は9月末日でした。
で先日Dに様子を伺いに行ったところ8月末になりそうだとの事・・
半年待ちが一ヶ月縮まって五ヶ月待ちとなりそうです^^;;
以前・・え〜と4月頃でしたかDの担当者曰く「5月から増産するみたいですよ」との事で
お話を伺っていましたし、ここのサイトでの書き込みでも「増産」の書き込みが有ったかのように
思うのですが、下記の数字を見る限りまだまだ増産体制がとれていないみたいですよねぇ〜
他のスレッドでも書かれていましたけど納入業者さんの納品数が当初の予定から変更無いようですし・・
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
http://www.alphard.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
3月は5000台越えてたのに・・4,5月は3000台代だし・・
まぁ〜本革が遅れているのは、散々言われていますけどパワーシート系も全然間に合ってないみたいですねぇ〜
Aパケ以下の納期の早い事〜(笑)
初期ロットのリコール、その後の再度のリコール・・フルモデルチェンジ後のゴタゴタが収まるまで
トヨタさんも増産体制取りづらいんですかねぇ・・
>納期に関してはいくらなんでもひどいと思います
ある意味遅れていた分諸問題が解決した製品が来ると思えば待つ甲斐も有るというものです・・
ってか、そう思わないとやってられないというか〜ハハハ^^;;
私もスレ主様同様、契約一ヶ月後にMOP変更しちゃいました、私の場合はプリクラ追加でしたけどね・・
順番変更は無し、担当者さん曰くメーカーさんが言うには「Dさんがよろしかったら変更しますと」の事でした。
待っている期間が長いと此処のサイトに入り浸りの状態で、色々と勉強させてもらっています。(笑)
お互い頑張って待ちましょう〜^^;;
書込番号:18850311
0点

契約後でもMOP の追加が可能なんですね。私は3月14日に契約で先日Dラー担当者にMOPの追加をお願いしましたが、出来ないとの回答です。
まだ、ラインには載ってないようですので、何とかならないものでしょうか。何か良い考えがありましたらご教示お願いします。
書込番号:18851272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pnktさんこんにちは。
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
書込番号:18851586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FM−BIVLO様
通常は、変更・追加・削除が可能です。
営業マンに追加が出来ない理由をご確認されてはいかがでしょうか。
ご納得出来ない場合は、フリーコールにご相談されてはいかがでしょうか。
TEL 0800−700−7700(9時〜18時)
書込番号:18851884
1点

高杉晋作 様
スレ主さますみません。
D ラー担当者の説明では、会社の規定で通常はMOP の追加は出来ないとの事です。
どうしても追加したいなら順番が一から並び直しみたいな事を言われています。もう一度、ダメな理由を聞いてみます。申込金10万円を払っているのですが、可能な場合には違約金として帰って来ないのでしょうか?。
書込番号:18851922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FM−BIVLOさん
>Dラー担当者の説明では、会社の規定で通常はMOP の追加は出来ないとの事です。
>どうしても追加したいなら順番が一から並び直しみたいな事を言われています。
世間ではそれが普通では?
一般的にはMOP変更と言う事は、今までの注文とは別の注文になるから
いったんキャンセルし、再度注文し直しと言う事でしょう。
そして、その為に生産待ちの列の最後に並び直しと言う事でしょう。
書込番号:18852645
1点

FM−BIVLO様
トヨペットですよね。
申込金10万円なんて、聞いたことがありませんね。
本生産前であれば、MOPは、追加や変更しても通常は、並び直しになりません。
店長、あるいは、フリーコールにご相談されては、いかがでしょうか。
書込番号:18853175
1点

皆さんレスありがとうございます
確かに初期の不具合は解消されて良いかもしれませんね
(既に納車されて楽しんでいる方には気分悪いと思いますが)
MOPの変更はうちのDは簡単に受けてくれましたよ
納期は伸びそうな感じですが
(私個人的としては並び直しに理解は出来かねますが・生産に入って無いのに仕様変更で並び直しとはいかに)
どうせ直ぐには納車出来ないのなら多少伸びても良いと思った次第です(思ったより伸びなかったですが今後どうなるかはわかりません・もしかしたら年内納車不可能なんて事もあるかもしれませんね)
今乗っているエスティマHVのD担当者が言っておりましたが
メーカーは国内販売にあまり興味が無いのでは?と言っておりました
夏頃にエスティマについての今後の指針が出るであろうとの事なのでその内容によってはアルファードをキャンセルする選択も今は持っております
なんにせよ
この様な(いくら注文が入ろうが)状況が今後発生するのであれば信用不安になるのではないのではないかと思うのは私だけでしょうか?
皆さんここを見てまだ我慢されているみたいですが
ある程度納車が始まり今まで以上に街で見かける様になれば熱も冷めて怒りに変わってしまうのでは
長々すみません
書込番号:18853192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

人気車種では、1年位の納車待ちは、致し方ないものと考えます。
アルヴェルの納車を一番待たされているのは、トヨタの社員です。(笑)
トヨタの社内だけで、1万台位の注文待ちが出ているようです。
給料いらんから、アルヴェルをくれーとのストライキが起らないよう祈ります。(笑)
書込番号:18853355
0点

ギョウザ定食 様
一般的には、おっしゃるとおりですよね(涙)。
高杉晋作 様
心強いアドバイス 頂きありがとうございます。
神奈川県のトヨペットです。
ラインに載った時点で連絡くれる事になっているので、現時点では本生産にはないと思います。
店長が異動してしまったので、フリーコールに相談してみたいと思います。
書込番号:18853871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FM−BIVLOさん
もしかしたら私と同じトヨペット、
もしくは神奈川のトヨペットは全店同じルールなのかもしれないですね。
私も契約時に手付金(?)10万円を支払い、
3/1契約 9月納車で契約しました。
その後MOPを変更したくなり電話で相談するも
「できません」「並び直しになります」
と言われ数日間モヤモヤしていましたが
やはり後悔はしたくなかったので
後日Dに行き並び直しでいいので変更してもらうことにしました。
4/8契約 9月納車で再契約となりました。
あれ?納期変わってなくね?って思いましたが、
まぁ増産で早まっているのかなと。
結局4月下旬に6月中に納車できそうですと連絡がありました。
今となっては本当に並び直しだったのかは定かではありませんが
Dには色々と手間をかけてしまい申し訳なかったと思います。
FM−BIVLOさんも納期変わることなく変更できるといいですね。
長文失礼しました。
書込番号:18854037
0点

マープロ 様
私と同じトヨペットですね。申込金10万円は途中キャンセルさせないための社内規定みたいです。
お客様相談室に事情を説明したところ、注文書の変更については、販売店様側の判断になりますので、メーカーとしては回答出来ません。お客様から直接販売店様に相談していただきたい。お客様さえよろしければ、こちらから販売店様にお客様の要望をお伝えしますが…。
仮に販売店から注文書の変更があれば、その時点でラインに載っていなければメーカーとしては、基本的にはMOP の追加、変更、削除は可能とのことでした。
書込番号:18854361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高杉さん
ありえない話しです。
トヨタ社員の大半はディーラー購入です。笑
直納で買えば安いですが、シンメイ工業経由になります。
しかも、車庫証明など手続きは自身で手続きしなくてはなりません!
あと、シンメイ工業が土日休みでメンテなど平日に制限され、わずらわしです。
トヨタとは言え、トヨタ車体製造ですよ。
書込番号:18854418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FM−BIVLO様
新しい店長にメーカー側の見解をお伝えして再交渉されてはいかがでしょうか。
tatu.com様
いとこの数名がトヨタの社員です。
残念ながら、トヨタ車体、トヨペット、ネッツにはいませんが。
書込番号:18854663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 14:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)
-
- 支払総額
- 459.8万円
- 車両価格
- 449.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 92.9万円
- 車両価格
- 79.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.6万km
-
アルファードハイブリッド SR サンルーフ モデリスタエアロ 両側電動スライド フリップダウンモニター 地デジ ブルートゥース バックモニター ETC 記録簿 取説
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.6万km
-
- 支払総額
- 429.5万円
- 車両価格
- 411.2万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





