アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,576物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
3月下旬にHV−GFを契約しました。
契約時は9月〜10月ぐらいの納期と言われましたが、
最近Dに確認したところ12月です…とのこと。
みなさんの書き込みを見ているとDから連絡があってとかあるんですけど、
私の場合、契約後一切Dからの連絡はありません。
GFだとやはり納期までかなり待つのでしょうか??
書込番号:18883981
3点

はじめまして。
私は、HVーGを4/28に契約しました。知り合いの車屋さんを通じてのD購入ですが、契約当初は10月納車との説明でした。
その後、ちょろっとオプションの変更等でDではなく車屋さんの営業の人に連絡しましたが、納車については変わらずでした。
それ以外は、なしのつぶてです。。。
Dの営業に直接確認しようかなど、いろいろ思いましたが我慢しております。だまって待ってろよーって思われたくないのもあり、、、
このサイトでは、結構納車が早くなって来てる情報もありますが、HVは変わらす半年近くの待ちみたいですね。。。
ガソリン車のかき込みが多いのだと認識しています。やはり、ELやHVは基本的に納車が遅いみたいですね。。。
HVの納車状況を私も知りたいと思っていたので、おわかりの方はかき込みお願いします。
なんか、情報のせずに後乗りみたいですが、スレ主様すいません。。。
よろしくお願いします。
書込番号:18884001
0点

HV-GFを1/30に契約しました。
6/20明後日納車です。約5ヶ月かかりました。HVが遅いと言うより、本革シートが遅れてるらしいですよー
書込番号:18884335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんはじめまして。
GFでは無く、HV−Gを3/15に契約しました。当初は9月納車と言われ、その後Dから音沙汰なく、
5月にDへ確認しても変更なしとの回答でした。
6月に入り、Dに対して納期が早まっているみたいだから再度調べてとお願いしたところ、
7月下旬工場出荷で、順調にいけばお盆前の納車と言われました。
約1ヶ月の短縮になりそうです。
それでも6ヶ月が5ヶ月になっただけなので、十分待ちくたびれましたが・・・。
書込番号:18884646
2点

りりかいば〜とんさん
おおよそ盆明け車体完成で8月末〜9月はじめに納車されるタイミングであると思います。
地域によって多少の誤差はありますが、、、
早く乗りたい気持ちはわかりますが、本革シートという事もありお盆明けの少し涼しくなった時期も良いかと思います。
ご参考にしてください^ - ^
書込番号:18885979
0点

やはり本革シートが遅れてるんですね…
>shu1210さん
だまって待ってろよーって思われたくないっていう気持ちすごく分かります!!
でも、納車が早まってる情報を見ると気になりますよね。
また新たな情報があったら教えてください!!
>taka351さん
明日納車なんですね〜おめでとうございます!!
契約から5ヶ月ですか…
納車の連絡っていつ頃あるのでしょうか?
まだあまり見かけることがないので、
もし差し支えなければ画像UPお願いします!!
書込番号:18886339
0点

スレ主様、初めまして。
私は、1月23日に申し込みをして、先週やっとラインに乗る予定に入りましたと連絡がありました。まだ予定か!とがっかりしましたが、少しづつ前には進んでると思えたので、良いとしました^^;
で納期の予定は、7月頭だそうです。でも予定です。と念を押されました。なんか気になります。
書込番号:18886371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウルトラこばちゃんさん
当初の納期より少し早まったみたいですね〜
それでも5ヶ月待ちって長いですよね(^^;)
Dに調べてもらうのって、お願いしてからどのくらいで回答きましたか?
2日前Dに連絡したのですが、未だに回答がもらえません…。
> クロノマット44さん
情報ありがとうございます☆
8月末〜9月はじめの納車でしたら当初の予定とあまり変わらないので納得です。
気長に待つしかないですね(^^;)
>coo1さん
納期予定の連絡があったんですね!うらやましいです。
先が見えてくるとちょっと安心ですね(^^)
予定どおり進むといいですね。
書込番号:18886499
1点

4/25に6月生産の連絡がきて、5月中旬の連絡で6/5生産開始、6/10工場出荷、6/20頃納車予定との事でした。
皆さんも早く来ると良いですね(^^)
書込番号:18886818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
はじめまして。こんばんは。
私もHV-GF待ちの福岡からです。3月6日契約9月末〜10月中旬の納車予定です。
SCなどが予定より納期が早くなりましたと
よく口コミで書かれる様になってきましたが
そのほとんどが革張りではありません。
うちの担当も、2列目のパワーシート、特に
革張りが遅いと言っています。
でも、少しずつ早くなりつつあるのは確かの
様ですし、営業マンが納期を少し長めに伝えるのも普通です。
他のスレでも書きましたが、半年待ち以上の方はあまりいらっしゃいませんので、私の納期もお盆もある事ですし、9月前半と予測しています。
7月の1週目には、納期がわかると言われています。
お互い待ちどおしいですが、その分納車時の嬉しさは物凄いと思いますので、頑張って待ちましょう ^_^
書込番号:18888042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りりかいば〜とんさん
Dに連絡して回答までには、それほど時間は掛かりませんでしたよ。
確か2〜3日後くらいだったと思います。
書込番号:18888153
0点

本日無事能じゃされました。
乗り心地は少しフワフワですが、静かだし快適です!
明日は車のお祓いに行ってきます(^^)/
書込番号:18891600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週火曜日Dに連絡し、やっと回答の連絡を頂きました。
納期ですが…来年1月ですとのこと。
また納期が延びました(-_-)
Dから回答を聞いたときはえっ??って感じで言葉なりませんでした。
黒・大蛇さんが仰っていたように2列目のパワーシート、革張りが原因らいしです。
今からMOPを変更してもほとんど納期は変わらないくらいとも言われました。
半年以上待ちがないことを信じたいですが…なんだかガックリです。
書込番号:18896655
1点

りりかいばーとん さま
来年の1月ですか!ご契約は3月下旬と書かれてますので、私と20日程しか変わりませんよね・・・
それは長すぎますね。ちなみにどちらですか?
メーカーオプションもグレード(ランクダウン)も、納車をお急ぎでないのであれば、
変えずに待ちましょう ^_^
GFからのランクダウンは、内装をちゃちに
感じるはずです。
りりかいばーとん さま の少しでも早い納車を願っております♪
書込番号:18896753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taka351さん
納車おめでとうございます!!ホント羨ましいです…。
乗り心地はやはり快適ですよね〜
早くその乗り心地を実感してみたいです☆
>黒・大蛇さん
そうなんです!黒・大蛇さんと20日程しか変わらないんです…。
私は関東になります。
MOPを変更してもしなくても納期があまり変わらないと言われたので、
ツインムーンルーフを追加しようかなとか考えてしまいます。
でも、もしかして今のままだったら納期が早くなるかもと思うとなかなか
踏み切れず、今からMOPを変更すると並び直しになってしまうし。
ん〜悩みます(^^;)
書込番号:18897456
0点

私も最初はGFを検討していましたが、Clazzioのカスタムオーダーシートを購入予定でもあり、
敢えてGにしました。
その他の装備も、GFの方が多少良いとは思いますが、OPなどでも対応出来ますしね。
ちなみに、Gだったら今なら3ヶ月あればとDが言ってましたよ。
書込番号:18898147
0点

ウルトラこばちゃんさん
え?Gだと3ヶ月ほどなんですか?
私は4月末に契約して、もう2ヶ月近くたちますが、音沙汰なしですよー
ちなみに、納車どれくらい前に連絡が来るものなんですかね?
書込番号:18898178
0点

他のスレにも書きましたが
当方4月末に発注した覚えがあります
最初はGで発注
SRに変更を悩み(ただたんに内装黒が気になり)SRの価格を考えたらGFでもたいして変わらない・・・
で2列目シートの窮屈さだけ確認して行けると思いGFにしました
その後DCMの追加やら寒冷地の追加やら2回MOPの変更をし並び直しました最終発注は5月末近くになったと思いますあれ?6月に入っていたかな?(とにかくもう忘れました)
今の所最初と変わらず10月登録予定となってますがどうなるかわかりません
ファブリックを選択すると1〜2ヶ月で納車出来るとDは言っております
もうヤケクソなんで諦めてます
夏にエスティマの今後が決まるかもしれないとの事なのでその内容によってはキャンセルしてエスティマに乗り換えです(現在エスティマHVなので)
しかも納車待ちのストレスで気になっていた別の車を増車してしまいました(予定外)
しばらくはそっちの喜びでアルファードの事は忘れます
とにかく革は遅れているみたいです
それしかDは言いません信用も落ちるからDも辛いとは思いますが
受注生産の外車じゃあるまいしお粗末過ぎると思います
やはり殿様なんですかね?2兆も利益を出すと・・・
長々申し訳ありません
早く納車になると良いですね
書込番号:18898387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

shu1210さん
確証は持てませんが、だいぶ納期が縮まっていると言ってました。
但し、地域によって違うかもしれませんけど。
私は当初6ヶ月が5ヶ月になり、今注文しても納期が大して変わらないのが不満ですが。
しかし、本革は長いみたいですね。
書込番号:18898782
0点

本日やっとDに車が届きました。HVGFです。
納車は明後日ぐらいになりそうです。
1月24日契約で、やっと今日Dに届いたのでやっぱり5ヶ月待ちでしたね。
長かった・・・
書込番号:18900121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りりかいばーとん さま
ムーンルーフですか、悩みますね!ご自分で仰られている様に、現状では早くなる可能性の方が高いと思いますが、ムーンルーフ追加ですと、確実に遅くなるでしょうね。今のままでしたら、年内になるかもしれませんが、
そこまで行くなら私でしたら新年の登録にしてもらいます。
taka351さま
納車おめでとうございます ^_^
S系に比べて、GFの書き込みがほとんどありませんので、なんか物凄く嬉しく思います!
elegance-wagonさま
いよいよ納車ですか ^_^ おめでとうございます。やはり5ヶ月ぐらいですね。
良いな〜うらやましいです。
もし宜しければ、お二方に外と中の写真をのせて頂けませんか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:18900433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

elegance-wagonさま
おめでとうございます!
納車までやはり5ヶ月はかかるんですね。
長い…。
もうすぐご対面ですね(^^)うらやましいです。
黒・大蛇さま
ムーンルーフですがなしの方向でいきそうな感じです。
納期が早まることを信じたいです。
書込番号:18900766
1点

早速、納車前の車を見てきました。
まだナンバーが付いておらず、車も汚れたままでしたが、やっと届いたぁって感じです。
新車の匂いと革の匂いが混ざっていい感じです。
ただ残念なのは、BIG-Xが間に合わずオーディオレス状態での納車になる事です。
SABの話だと来週には入荷するとの事なので、それまでの辛抱ですが、ナビが使えない、音楽が聴けない、DVDが観れない、バックモニターが使えない等、不便な一週間になりそうです。
書込番号:18902093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りりかいばーとん さん
こんばんは。
昨日、やっと納車日が決まりました!!
7月8日です!
あっ!前に書き込んだ時もグレード等言ってなかったですね。
HVーGFのブラックです。
MOPはだいたいつけました。
また、ここからが待ち遠しいんですよね!
でも夏休みに間に合って良かった!
これで旅行の計画ができます^ ^
皆さんの納車が早まる事をお祈りいたします。
書込番号:18908748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


coo1さん
納車日決定したんですね!おめでとうございます☆
MOPはだいたいつけたということですが、
つけていないMOPって何ですか??
今になってつけておけばよかったって思うように
なってきているので…。
もしよろしければ画像UPしていただけませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18909551
0点

coolさま
納車日の確定、おめでとうございます ^_^
やはり半年以内ですね。標準マスクのブラック、とても素敵ですね。
elegance-wagonさま
納車おめでとうございます ^_^ 写真も載せて頂き、ありがとうございます。 標準マスク
最高ですね。前はメッキを付けられているみたいですね。横と後ろもですか?
またお願いですが、真横と後ろからのお写真をいつでも構いませんので、お時間がある時に載せて頂けませんか?
真後ろから見た時に、ノーマルのあのブサイクなマフラーが、どんな感じに見えるのかが
気になってしょうがありません。
宜しくお願いします 。
書込番号:18909623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りりかいばーとんさん
ありがとうございます。
MOPでつけていないのは、ツインルーフと置くだけ充電くらいかな?!
ツインルーフは悩みました。でも、暑いとか劣化すると雨漏りがするという書き込みを見てやめました。でも今になってあっても良かったかな〜なんて思ったりしてます。
DOPは3回くらい変えました。
最初にやめたのは、ボディーガラスコーティングです。でその浮いたお金でメッキガーニッシュを前と後ろとサイドに入れました。
それと、モデリスタのフェンダーガーニッシュとミラーガーニッシュをいれ、最後にLEDフットライトをつけました。
車が来たら、ブリッツの車高調と19インチのホイールを入れる予定です。
写真UPしますね!
書込番号:18911716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒・大蛇さん
ありがとうございます。
フロントグリルをバックスクラッチャーのコード15に変更したいと思っているのですが、黒に黒って無しですかね?
それとフロントのエンブレムのHV特有の青い感じが好きでは無いんですが、ミリ波レーダーが付いてると変更できないんですかね?
書込番号:18911774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

coolさま
こんにちは。バックスクラッチャーのグリルは、写真で見た感じではとてもカッコいいですね。白でも黒でも合っていると思いますよ
ただ黒はかなりイカツイ マスクになりそうですね。クラウンアスリートのメッキの縁取りが無い感じですかね?
すみません、エンブレムの件は、交換出来るのかわかりません。
色々とイジられるみたいですね ^_^
私も、今回の車高だけは我慢できませんので
テインをあちこちショップをまわって、値段の競合をさせている最中です。
お写真楽しみにお待ちしております♪
書込番号:18913102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、初めまして!
私は現在ヴェルファイアのHV-ZR-G納車待ちの者です。
当初アルファードのHV-SR-Cを検討していましたが、5月の段階で年内の納車が約束出来ないと言われ、現在の車が11月末で車検が切れるためヴェルファイアになりました。
で、ヴェルファイアの方は8月納車予定です。
同じHVの本革仕様でも、これだけ差が付くのはすごいですよね。
それほど、アルファードはHVの本革仕様の注文が多いみたいです。
逆にヴェルファイアはガソリンの本革仕様が納期の目処がたたないそうですよ。
早く納期されると良いですね。(お互いに♪)
書込番号:18913711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウーチーマンさま
こんばんは。あっ、そうですかー!
HVに関しては、アルファードの革張りが遅くて、ヴェルファイアの革張りの方が早いのですね。5月のご契約ですか?
私の勝手な推測ですが、同じ革張りでも、どちらの車も、標準タイプの内装 白 の方が、人気が少なく特に完成が遅い気がします。
お互い納車が楽しみですね ^_^
書込番号:18918051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前MOPを変更してもあまり納期は変わらない…と言われたので、
思い切って変更しようかなと思い先週末Dに行ってきました。
その際に、MOP変更なしの場合は11月末か12月の納期に
なりそうですと言われました。
MOP変更後の納期はまだ聞いていないのでいつ頃になるのか
分かりませんが、6日・7日とディーラーがお休みなので、
休み明けの連絡になるのかなと思います。
かなり遅くなるのかな…。
書込番号:18943943
0点

りりかいばーとん さま
お久しぶりです。追加なしのそのままで、11月末〜12月ですか。少し早くなりましたか?
サンルーフ追加で仮に1月半ばまでに来るなら、私なら新年の登録にします。
ただ年末年始に乗られるのであれば、そうもいきませんね・・・^_^ お正月で、あちこちで目立ちますし♪
書込番号:18944450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇さん
お久しぶりです☆
追加無しでの納期はほんのちょっと早まった感じです。
でも、契約時に言われた納期からすると遅いです(-_-)
追加ですが…サンルーフはやめました。
色々考えて追加は結局サンルーフ以外のものになりました。
追加後の納期ですが3月とのことです。
やっぱり今から注文となると8ヶ月ぐらいはかかるんですかね…。
3月か〜なんだか長すぎます(^^;)
書込番号:18947332
0点

アルファードとヴェルファイアの 客層の違いが 出てるんでしょうね
参考になるかどうか解りませんが
当方も 6月末に注文すると
アルファードは、 年内納車は微妙
ヴェルファイアは、9月予定 と言われました
書込番号:18947423
0点

えっ、追加されたのですか!
3月とは、強烈ですね。
先日、滅多に担当者から電話はないのに連絡があり、おーっ と電話に出たら、同車種の
オプションも全く同じヤツを納車しますので
良かったら見に来て下さいという連絡でした。やっぱり、GFは最高でしたよ ^_^
特に内装は、20系とは別物です。白くて、物凄く明かるい印象でした。今回は内装を白にして良かったとあらためて思いました。
そんな担当者とは焼き鳥も食べに行く仲ですが、ちょっとした気づかいにいつも嬉しく思います。だから、気長に待てるんですけどね
代金は私持ちですけど・・・
待つ価値がある車ですけど、お互い先は長いですね。ちなみに、私は、MOPは変更出来ませんでした。
書込番号:18949663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日!雨の中でしたが、車を取りに行ってきました!!
思ってた以上に、自分で注文した車はかっこいいですね!
ディーラーさんの詳しい説明が2時間くらいありました!仕事終わりで取りに行ったので腹ペコでしたがワクワクが止まりませんでした。
今度、晴れた日にでも写真アップします!
書込番号:18949878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

coo1さん
納車されたんですね〜おめでとうございます!!
思ってた以上にかっこいいって…それってすごく素敵です☆
うらやましい…。
はやくそんな気持ちを味わってみたいです!!
明日あたりから晴れる?そうなので、写真UP楽しみにしています!!
書込番号:18950432
1点

こんにちは^^
昨日 HV Xを契約してきました。
納期は9月後半との事、少しずつ納期が早くなってきてる感じですね・・・
書込番号:18962711
1点

皆様お疲れ様です。
先ほど車屋さんから連絡あり、車体番号がでそうで、車庫証明等の印鑑がほしいと連絡がありました。
早くて7月末、遅くて8月頭の納車とのことです。
HV-Gを4/28契約ですので、約3ヶ月での納車になりますねー
はあ長かったなーと思います。全然連絡なしで、10月納車を覚悟をしていたのでびっくりです。
これから、レーダー探知機を注文しないと。。。。
コムテックの84vを予定していましたが、なんだか品薄なので、ちょっと高いけど800Vにしようと思っています。
チャイルドシートもこれでやっと決めれます。9月に二人目の出産で、納車によってチャイルドシートの購入の組み合わせが変わりそうだったので安心です。
取り急ぎ、ご報告まで。。。
書込番号:18965611
1点

HV_GFパッケージ2月10日に注文して8月8日に納車予定になりました。
参考までに。
書込番号:18977367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3/1にGFパッケージを契約しました。当初は11月頃の納車と言われていましたが、昨日Dに電話したら、お盆明けの納車では無いかとのことです。既に4ヶ月半待ってますが、これからの1ヶ月が更に苦痛な気がします。
カタログは、見飽きましたし。。。誰か良い過ごし方が有ったら教えて下さい。(笑)
書込番号:18978806
0点

みなさん続々と納車が近づいてますね〜!
3月22日に契約でしたが、まだラインにのっていなくて
今からMOPを変更しても納期は変わらないとの事だったので、
先週MOPを変更してきました。
今のところ12月か1月頃の納期みたいです。
みなさんの書込みを見ていると納期が早まってるみたいだし、
ちょっと期待できるのかな〜なんて思ってしまいます(^^;)
shu1210さん
約3ヶ月で納車、なんか早い!
10月納車から8月頭納車ですよね??
少しずつ早まってきているのでしょうか。
kenkenspeedさん
注文から納車予定まで約半年ですね。
GFだとやはり半年ぐらいはかかってしまうのかな…。
納車まであと少しですね!!
コサックです。さん
11月頃の予定がお盆明けとはかなり早まったみたいですね。
あと少しじゃないですか!!
ちなみにどこですか?
書込番号:18985938
0点

まだライン載ってないとMOP変更しても納期変わらないんですかね?
MOP変更してしまうとまた並び直し等の書き込みがあったんで、気になったんですが…
書込番号:18986250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もMOPの変更をしてしまうと並び直しの書込みがあったので、
変更の際Dに確認しました。
確認した結果、納期は変わらず…との事でした。
ん〜なんだか不安になってきました(^^;)
書込番号:18986377
0点

今後、注文予定ですが今注文すると一体いつ納車になるのでしょうか?徐々に納期が早くなることは考えられないでしょうか?
書込番号:18986766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいすきさま
こんばんは。福岡からですが、今注文ですと革張りは年内納車はかなり厳しいとの事です。年明けと思っておいて、年内になったら
ラッキーぐらいではないでしょうか ^_^
書込番号:18989930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りりかばーとんさん。
千葉県在住ですが、ディーラーは埼玉です。
県をまたがって二つの販売会社と交渉しないと、適切な値引きが引き出せないので(笑)
ちなみに、先日はお盆明けと書き込みましたが、昨日連絡があり8月下旬納車とのこと。。。
担当の人、何かいい加減な感じなんですよねー、悪い人では無いんですけど。。。
因みに、モデリスタのエアロをTRDに換えようと相談したら、
注文生産だから変えられ無いと言われたり。。。DOPなのになぁ。。。
書込番号:18993495
0点

昨日試乗してきました。
今乗っているアルファードが10系なのですが、やはり全然違いますね。
やはりGFの納期は遅いとのことでした。
気になっていた並び直しですが、ラインにのっていなければ
MOP変更をしても並び直しはないそうです。
昨日試乗してますます納車が待ち遠しくなってきました。
書込番号:19022175
1点

お久しぶりです。
昨日、納車となりました。
うれしくて、100キロも走ってしまいました。
納車時のチェックはほぼスルーしてしまいましたが、今のところ不具合はないですねー
燃費がどれぐらいになるか楽しみです。
思いの外、いかなそうですが、、、、
長かったですが、3ヶ月で納車なので御の字でしょうか。。。。
HV-Gなので、、、GFの方は長いしょうががんばってください。
書込番号:19022181
1点

shu1210さま
納車おめでとうございます。やっぱりノーマルフェイスは良いでしょ?羨ましいです^_^
チャイルドシートは準備完了ですか?
また9月にも明るい・おめでたい ですね^_^
書込番号:19024745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇さん
ありがとうございます。
ノーマルフェイスはいいですね。強いて言えばタイヤをインチアップしたいと思いますが、しばらくはこのままにしておきます。
感想と言えば、思ったよりもモーターで走っている時間が少ないことかなー燃費伸ばすのは結構難しいかもー
まあ、レギュラーだし、リッター10以上走れば満足ですが、、、、
チャイルドシートは、2歳児の分は新品を購入して装着済みです。広々としていい感じです。
販売店の手落ちで、クラッツイオのシートカバーが入荷せずに、装着できていませんが、カバーなしもいい感じです。
T-connectなんかの設定も終わってこれから使い込みたいと思います。
ナビのオーディオ表示の感じがいまいちな気がします。タッチパネルのみでなく、ジョグダイアルも使いやすいかもですね。もう一台がアウディでなれているせいかもしれませんが。。。。
まだ、仕事の行き帰りしか乗っていないので、遠出がしたいですねー5分もかからずについてしまうので。。。
書込番号:19024764
0点

りりかいばーとんさま
お久しぶりです。今日ディーラーに遊びに行きましたところ、ついに仮が分かりました。
8月28日に工場出荷です。9月15日以降は、納車可能になりそうとの事です。
納車後、セキュリティとコーティングがあり
専門店 への早めの予約が必要な旨を伝えて帰って来ました。盆明けの20日頃には正式な
納車日が分かるとの事でした。
HV-GF 3月6日 契約 9月半ば納車予定
やはり、およそ半年ですので、りりかいばーとんさまもそれぐらいになると思います。
一応報告でした^_^
書込番号:19038238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇さん
お久しぶりです。
出荷日分かったんですね〜あと、もう少しじゃないですか!!
納車まであと約1ヶ月なんてドキドキしちゃいますね。
やはり納車まで半年なんですね。
私は3月22日契約なので10月には納車になるのかな…。
正式な納車日が分かったら教えてください!!
書込番号:19040371
1点

りりかいばーとんさま
了解いたしました。確定しましたら、またご報告いたします。
私が6ヶ月半程ですので、ズバリ10月半ばと
予想します^_^
でもやはりHV-GFは、特に遅いみたいです!
書込番号:19041081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りりかいばーとんさま
納車日が確定いたしました。予定通り、28日
工場出荷で、9月19日に納車です。
もう少し早く納車可能ですが、セキュリティ屋とコーティング屋の予約の都合上、そこまでディーラーに置かせて貰う事にしました。
その間に、車高調の取り付けと全てのLED化をして頂きます。
ですので、19日から二件の預かりを終えて手元に帰って来るのが、27日になります。
やっとのこと、6か月半で納車となります ^_^
ご報告とさせて頂きます。
納期が分かるまでもう少しの辛抱と思いますので、どうかもうしばらくお待ち下さい。
1日も早く納車の連絡があります様に♪
書込番号:19070339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車決定おめでとうございます。
ここで聞くことでは無いのかもしれませんが、車高調の事がでていたので良かったら教えてください。
足回りはノーマルですが、車高とかバランス悪く、下をすらない程度に車高を落としてみたいと思います。
でも、経験無く、全く知識不足なので詳しく乗っているサイトとかないですかね?
費用も当然心配ですが、こすることとか乗り心地が極端に悪くなるのは避けたいです。
家族も現時点ではすごく快適に乗れているみたいです。
抽象的な質問ですが、良かったらお教えください。
自分で調べろとおっしゃるのが聞こえてきそうですが。。。。
書込番号:19070368
0点

黒・大蛇さん
納車決定おめでとうございます!!
いよいよですね!!
6ヶ月半か〜やっぱり長いですよね…。
でも、長く待たされた分きっと満足度↑間違いなし(^^)
納車されたら写真UPを是非お願いします!
そうそう、シートカバーはつけますか??
書込番号:19070490
0点

shu1210さま
ありがとうございます ^_^
1ヶ月先ですが、ようやく納車が確定いたしました。長かったです。
ご質問の件ですが足廻り等に詳しくありませんが、分かる範囲で答えさせて頂きます。
今現在も20系3.5 4WD に乗っていますが、
30系HVは、それよりもタイヤとフェンダーの隙間が広く、唯一、宙に浮いている様な見た目が気に食わずに、必ず下げようと決めていました。
ビルシュタインの特注とスタビライザー等を弄り見た目も乗り心地も最高にするつもりでしたが、アル以外にも出費があり予算不足でテインAとなりました。
試乗車の乗り心地も忘れたし、最初から組むので全く未知の世界です!
ただそれでも20系よりものすごく良いと言う事は確かです^_^
エアロ無しなら車高調いれても全く擦りませんよ。心配ならモデリスタのダウンサスが良いと思いますが、値段+工賃のわりにはHVは落ちませんし、5万程足せば車高調がきます。
諸先輩方にスレをたててみては、いかがでしょうか?
りりかいばーとんさま
ありがとうございます!やっとです!
今日は社外のお店にも予約が完了し、あとは納車を待つばかりです。
まだ1ヶ月ありますが・・・^_^
シートカバーは布地の時はスパイシー、革張りの時は、もちろん今までもそのまま乗っています。革張りにカバーはおじいちゃんみたいです(個人的に)^_^
書込番号:19071710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇様
納車確定おめでとうございます。
私は、納車1ヵ月(実質3週間)で1500km走りました。
ならし運転中ですが、モーターも回生ブレーキも高性能で、ストレスなく、ハイペースで走れています。
HV車は、本当に素晴らしいですよ。
半時間位運転後の始動後平均燃費が48kmを超えた時は、マジかと思いました。(最終的には、19kmになりましたが)
shu1210様
みんからをご閲覧ください。
車に詳しい方(知見のある方)が掲載されていますよ。
車高を落とされるのであれば、モデリスタのローダウンスプリングを推奨します。
車高を気にせず、操縦安定性のグレードアップであれば、クスコのスタビライザー(フロント&リヤ)を推奨します。
奥様のご体調やお子様のことを優先すると、バランスが崩れる車高調やインチアップは、控えられた方が宜しいかと思います。
書込番号:19072761
1点

高杉晋作さま
お久しぶりです。気にかけて頂きありがとうございます。ようやく決まりました ^_^
納車したらご報告しようと思っておりました。他のスレにて高杉さまが書かれているハイブリッドの素晴らしさを読み、とても楽しみにしております。
いつかのLEDの件ですが、車内の三ヶ所(鏡、ドア、トランク)とバックランプ、ウインカーを納車時に交換してもらう事にしました。まだ1カ月先ですが楽しみで仕方ありません。嫁さんは、今の20系が気に入っているので、どうでも良さそうですが・・・
またご報告いたしますねー^_^
書込番号:19073608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒・大蛇さんご無沙汰です。
まずは納車の確定おめでとうございます。
しかし6ヶ月半は長いですね。また納車の際にはご報告下さいね。
書込番号:19074205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LOVE&PIECEさま
大変ご無沙汰いたしております。
ありがとうございます ^_^ ようやく確定いたしました。いい歳をしたオッさんが、ワクワクしております。
早く皆さんがおっしゃる高評価のハイブリッドを味わいたいです!
納車されてその後、もう半年程経たれると思いますが、不具合等はございませんか?
納車が済みましたら、またご報告させていただきます。
書込番号:19075065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黒・大蛇さん
納車後すぐにスライドドアハンドルのキシミやセカンドシートスライドレバーのガタツキをなおして貰ってからは何の問題もありません。
大小様々な不具合が情報提供されておりますが幸いにも全て無事にクリアしております。
黒・大蛇様のアルが無事不具合無しで納車されることを願っています。
それではまた納車されましたらお知らせの程、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:19075411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒・大蛇様
奥様もきっと30系HVの静粛性と快適性に感激されると思いますよ。
娘達や妻は、車内でドライヤーや電気ポットが使え、スマホやゲーム機が充電し放題で満足しています。
至る所にドリングホルダーがあるため、ペットボトルの放置が多いですが。
20系は、V6が8割、HVが2割ぐらいでしたが、30系は、V6を見かけないですね。
HVが6割、2.5が4割ぐらいですかね。
私のアルも2週間位掛けて、ここで報告されている不具合内容を全て確認しましたが、全て該当せず、ラッキーでした。
ノーマルフェースもラグジュアリーホワイトも見る度に好感度が上がっていきます。
かなり気が早いですが、スダッドレスも来月に決算価格で購入予定です。
私の場合、雪道を走る機会が多いので、サイドスカートは、必須と思いました。
書込番号:19076317
1点

高杉晋作さま
ありがとうございます。嫁さんも楽しみでは
あるんでしょうが、それよりも今の車とのお別れを残念がっています ^_^
高杉さまもLOVE&PIECEさまも、こちらに書かれている様な不具合は無いという事で何よりです。私も何もない事をいのります!
フロントは何も付けないのは確定なのですが
サイド・リアは今だに何も注文しておりません。増えたのは、ミラーガーニッシュを追加しました。車高調を先に頼んでしまったのが失敗です。今考えれば、モデのダウンサスでも良かったかなと思います ^_^
4.5センチダウンにエアロだとサイドとリアは
どうなんでしょう?うーむ、悩みます
このまま何も無しで納車してしまいそうです!
書込番号:19079159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇様
私も納車までは、20年間の相棒とのお別れが寂しかったのですが、納車日に一気に心変わりしてしまいました。
もう車高の低いガソリン車には、戻れないですね。
モデリスタのリヤスカートであれば、高さ的には、全く問題ないですね。
装着の有無で印象が大きく変わりますね。
イメージで云うと、直4NA仕様とV6ターボ仕様ですね。
書込番号:19079753
1点

高杉晋作さま
こんにちは。すみません、参考にしたいのでちょっとアドバイスをお願いいたします。
先日も書きました様に車高調で4.5〜5.0程下げますが、サイド・リアとも何もなしで行こうと思い始めております。サイドスカートは
多人数の乗り降りの際に擦るのが嫌ですし、サイドのメッキはボディに、ただシールを貼るだけというのが、どうも嫌な感じです。
でも、リアスカートは付けたいというのが本音です。
ご質問は、リアスカートのみというのは、やはり変でしょうか?
パソコンの3Dで見た感じは、そうでもないのですが
どうか宜しくお願いいたします ^_^
書込番号:19092141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒・大蛇様
リヤスカートのみでもカッコイイと思いますよ。
20系から大きくイメチェン出来ますし、スポーティに見えますね。
仰る通り、サイドガーニッシュメッキは、高過ぎますよね。
私もフロントは、何も付けません。
スピンドルグリルは、近寄って見ると、惚れ惚れしますね。
ハザードもカッコイイですよ。
書込番号:19092254
1点

高杉晋作さま
早速のご返事、ありがとうございます。
リアスカートのみ注文しよう、という気分になってきました。納車してみて、変かなと思ったら1ヶ月点検でサイドスカートも追加しようと思います。コーティングのタイミングが少しズレますが、しょうがないですね ^_^
ノーマルのフロントマスクは、すれ違う度に
私も惚れ惚れします!
今回も202にするなら、エアロタイプでも良かったのですが、エアロタイプなら迷わずに
モデリスタのフルエアロにしたでしょう。
助かりました、ありがとうございます。
また宜しくお願いします
書込番号:19093535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒・大蛇様
私もアルのエアロは、ダーク系が似合うと思います。
ノーマルボディもどちらかと言うとダーク系が似合うと思いますが、202以外に選択肢がないですからね。
でもラグジュアリーホワイトにして、大正解だったと思っています。
まだアルのノーマルボディとは、すれ違ったことがないんです。
昨日もヴェルとは、3回すれ違いましたが、鼻が目立ちますね。
ノーマルだったのか、エアロだったのか、全く記憶がなく、鼻のインパクトのみ鮮明に残っています。
台風15号の通過以降、いなべ工場周辺は、大雨が続いているようですが、予定通り、お車は、集荷されましたか?
書込番号:19097939
1点

高杉晋作さま
九州も雨ばかりです。今週の予報もずっとです。ディーラーでの下取り額は、契約時から決まっているのですが、ピカピカに洗車して
一括査定に出すつもりがなかなか洗車出来ない状況です。ちなみに、買い取りの1社はディーラーより45オーバーです ^_^
出荷の件は、明日にでもたずねてみます♪
ノーマルフェイスのラグジュアリーは、ウチの近所に3台いますよ。
V6-EL, HV-EL, HV-GF です。
他は、202ですね!
書込番号:19099828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒・大蛇様
漸くアルヴェルも3ヵ月以内の出荷が可能になったようです。
ご納車されましたら、交換されたランプ類の写真を拝見させてくださいね。
書込番号:19100402
1点

高杉晋作さま
LEDの件、了解いたしました。
予定通り無事に出荷済みの様です ^_^
書込番号:19102231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒・大蛇様
予定通り出荷されて何よりです。
私もバックランプとラゲージルームランプは、交換したくなってきました。
写真楽しみにお待ちしております。
書込番号:19103127
1点

>りりかいばーとんさま
>皆さま
おはようございます。お久しぶりです。
ついに昨日、納車いたしました!!
皆さまの書き込みを拝見しながら、何とか待つ事が出来ました。
乗り心地、見た目、内装、ハイブリッド、ラグジュアリーホワイトの美しさ、全てに感動しました。20系とは全くの別物です。
半年以上待ったのを、納得する事ができます
一つだけ失敗は、MOパノラマに変更出来なかった事です。
りりかいばーとんさまも、待ち長いと思いますが、きっと感動されると思いますよ ^_^
まだ全くの未定でしょうか?
20日程の違いですので、連休明けにでもディーラーに確認してみて下さい。
書込番号:19156108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒・大蛇さん
納車おめでとうございます。長かったでしょうがその分以上の喜びがお伺い出来ます。
連休に間に合い、天候にも恵まれて素晴らしい納車になりましたね。
これから思う存分アルハイライフをお楽しみ下さいね。
また、ハイブリッドの良さをたくさん見つけて感激と感動を満喫して下さい。
書込番号:19156454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LOVE&PIECEさま
ありがとうございます。
ようやく、オーナーとなりました。
ハイブリッド車を所有するのは初めてという事で、今から色々と体験していきます!
またワイパーのスレがたっていますが、私も心配しております。
これからも宜しくお願いします ^_^
書込番号:19157144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

黒・大蛇 さん
お久しぶりです!
納車おめでとうございます☆
写真拝見しました〜言葉にならないです!
やはり半年以上待っただけあるんですね〜。
これからの季節はドライブに最適だと思うので、
アルハイライフを満喫してください!!
私ですが、連休明けに確認したところ納期はまだ未定…とのこと。
全く先が見えないそうで、来月になればまた新たな情報が分かるかもということでした。
なので、まだまだ辛抱強く待たなくてはいけません。
書込番号:19169497
0点

>りりかいばーとんさま
ありがとうございます。ようやくやって来ました ♪でも他所(磨きなど)に預けてますので、まだ納車の日にしか乗っていません ^_^
とにかく内装が最高ですよ。色がクリーム調な事もあり、とても明るく・より一層高級感がましてみえます!!
それにしても、2週間程しか変わらないのに遅いですよね!私が工場出荷の20日前に納期が分かったので、10月に入ってすぐ分かれば良いですね。
分かったらまた教えて下さいね。
書込番号:19170020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは☆
10月にはいったものの相変わらず何の連絡もありません。
契約してから半年が過ぎました…。
今だに新アルはあまり見かけることがないのですが、栃木は特に遅いのでしょうか。
書込番号:19206363
1点

>りりかいばーとんさま
こんにちは。お久しぶりです。
今こちらをあけたら、80から81件に増えていたので
おっ、りりかいばーとんさまが決まったな、って思ったら、まだですか・・・
本当に長いですね。これじゃあ8月や9月頃に注文された方々の納期が短くなっているという情報は、革張りに関してはあんまりアテになりませんね!
本当にもう少しです。もう少しだけ我慢して下さい!♪
書込番号:19206536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒・大蛇さん
こんにちは。
昨日ですが、今どんな状況なのか知りたくてDに連絡してみました。
今のところまだはっきりとした納期が分からず…でも、ラインにはのっている
とのことで、おそらく1ヶ月半先ぐらいに納車できるのではないかという回答でした。
まだそんなにかかるんですか??と言ったら、もうちょっと詳しく聞いてくれると
いうことで電話を切りました。
今日Dから連絡があり、11月の1週目ぐらいにはなんとか納車出来そうです!と
回答をいただきました。
明日からの連休いずれかにDへ行ってDOP等決めてきます。
契約から納車まで7ヶ月ちょっと…ホントに長かったです。
今でもHV−GFは当初ほどではないけど、納期が長いと言っていました。
本当だろうか…。
書込番号:19212255
1点

>りりかいばーとんさま
何とか納期の目処がたった様で、良かったですね!
まずは、おめでとうございます。
11月1週目なら、もう工場出荷日も分かっているはずですよね。連休明けの週の何処かあたりでしょうか。
長かったですね!
納車されましたら、アップをお待ちしております ^_^
書込番号:19214447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒・大蛇 さん
お久しぶりです☆
11/8ついに納車になりました〜!!
まだ通勤にしか乗っていないので、何も分からない感じですが…。
子どもたちは大喜びで車内の照明等さわりまくりです(笑)
黒・大蛇 さんが仰っていたとおり、内装は最高ですね。
やはりGFにしてよかったのと、7ヶ月待った甲斐がありました。
DによるとGFはまだほとんど納車されていないみたいです。
書込番号:19308079
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/05 23:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/06 15:38:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,826物件)
-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 462.3万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 497.9万円
- 車両価格
- 476.7万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 484.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 449.4万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





