『エグゼクティブラウンジ 4月以降生産』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『エグゼクティブラウンジ 4月以降生産』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 エグゼクティブラウンジ 4月以降生産

2017/12/31 00:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kmda_wさん
クチコミ投稿数:19件

30前期ELを乗っていて、ELの唯一の不満である3列目シートへのアクセスの悪さのお陰で、後期が発表されたこのタイミングで乗り換えるか、4月以降生産の車両には、その問題を解消させるレバーが装着されたELが出ると言うことで迷っています。
EL注文された方、注文を迷っている方のご意見をお聞かせください。

書込番号:21472559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 00:44(1年以上前)

簡単操作?ができるレバーが追加された所で、乗車時に余計なワンアクションがあることには変わりないですよね。
確かに2列目は快適ですが、3列目は不便極まりないですよね。
やはりミニバンは使い勝手が命だと思いますので、エグゼクティブパワーシートのグレードの方がトータル的な満足度は高いと思います。

私も30前期に乗っていますが、2列目はジュニアシート(2脚)専用のつもりでしたので、脱着の利便性を考慮し、リラックスキャプテンシートのSRまでグレードを落としました。
グレードは落ちましたが、アルファードを買った最大の目的【子供の為の車】を充分果たしてくれているので、とりあえず満足度しています。

1人で気持ち良く走りたい等の目的は他の車に担ってもらっているので、アルファードとしては合格点です。

書込番号:21472609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 00:49(1年以上前)

あ、すいません。
購入を検討も迷ってもない者の意見です。

3.5LのGFの4駆にサンルーフを検討しています。
(4駆でサンルーフのオプション設定があるのってGFだけですよね。ELは標準ですけど。。。)

書込番号:21472620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 03:48(1年以上前)

>kmda_wさん

当方は、HV.EL.S契約済の者です。
オーダー契約は、12/9にて予定納期は1/25でした。
ただ、EL自体が希少なので県で本社にオーダー出来る枠が少ないです。
自分は、契約したディーラーが初顔の為、多分常連さんに負けたのだろうと思いますが、3月予定になりました。

さて、本題ですが私は早期納車希望のため、4月以降生産されるのを金額がマイナスになるオプションをつけました。
現行のEL購入予定でしたので、試乗車を取り寄せてもらって、何回も試乗して納得しました。
しかし、マイナーチェンジにて安全面向上や3眼に惹かれて後期を選びました。
3列目へのアクセスは、確かに面倒くさいと実感しました。
しかし、3列目を使うのが月に数回あるかないかです。だから、そこまで気にしてませんでした。
スレ主さんが、3列目を頻繁に使うのであれば、凄く便利だと思いますよ。
YouTubeにて、その機能が紹介されてるのを見ましたが、改善されてました。
早い納期を求めてなければ、4月以降生産される機能がついてるのをオーダー契約した方が良いですよ。
ただ、年明けの契約になると思いますので納期は、かなり遅れるのは覚悟が必要です。

書込番号:21472749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/31 10:22(1年以上前)

私もELではない違うグレードを注文した者ですが、投稿お許しください。

>やめておこうさん
カタログ確認した感じでは、ELもサンルーフはオプションみたいですね。

ガソリン車では4駆でサンルーフのオプション設定があるのは3.5GFとEL、EL-Sですね。

HVはサイドリフトアップ以外は選べるみたいですし、E−Fourではありますが選べるみたいですね。


私は、2.5Gの4WDを注文しましたが、2WDしかオプション出来なかったのであきらめましたが、ツインムーンルーフにすると4WD的に強度的に無理なのかと思ったのですが、選べるグレードがあるということは可能なんでしょうから選べるようにしてほしいものですね。

スレ主様、脱線してすいません。

書込番号:21473167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2017/12/31 11:53(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん
YouTubeにセカンドシート操作してる動画ありましたか??
探しても見つかりませんでした(T . T)
よかったらリンク教えてください!
前期のアクションがわからないのでそんなに便利になるのか知りたいです。

書込番号:21473337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/31 12:18(1年以上前)

これはもう構造的欠陥で、レバー追加でどうにかなるとは思えないですが。
http://car-sokuhou.com/alphard-el-3retume

書込番号:21473401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/31 12:39(1年以上前)

>kmda_wさん

ヴェルEL-Zを注文済みで、1月末納車予定です。

我家も子供が3人いる為、ぜひ欲しい機能でしたが、30ヴェルの車検が2月中旬で切れるので納期優先としました。

今回4月以降の生産になる理由については、トヨタ自動車の役員から聞きました。

理由は言えませんが、ちょっとびっくりした理由ですよ。

すでに販売店と話をしておりますが、後日レス金額から機能追加ができると思っております。

私のイメージとしては、20系のエグゼクティブパワーシートのロングスライド化をもっておりますが、最悪は助手席後ろの2列目シートのみ交換しようと思っております。

納車後は自己責任にて取付を検討したいと考えております。

書込番号:21473452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 12:40(1年以上前)

>sabosaboさん
ELもオプションなんですね、アルファードにそこまでは良い物(グレード)は必要ないと眼中に無さ過ぎて・・・

当方、リラックスキャプテンシート・サンルーフ・4WD・布シートという条件で、当てはまるのがSRしか無かったのでSRを購入した次第です。
ハイブリッド(4WD)でもサンルーフ可であるのであれば、ガソリンの全グレードで選択出来るようにしてほしいですよね。
そうすれば喜ぶ購入者が沢山いると思いますが。

書込番号:21473456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/31 13:11(1年以上前)

>やめておこうさん

うちは、、リラックスキャプテンシート・4WDが希望は一緒ですが、ベージュ内装が希望の為、2.5Gを選びサンルーフはあきらめました。

あきらめたと言うか、無いことで踏ん切りがつきました。

サンルーフはリセールの時有利になると思い、オプション代金はリセールでいくらか返ってくるはずと思い込めるのでつけたかったのですが、グレードに設定がなければ単純に比較できないので後悔しようもないのかなと。

でもやっぱりツインムーンルーフはあこがれますよね(笑)

書込番号:21473517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 13:13(1年以上前)

>お肉大好きELSさん

トヨタのホームページで、ヴェルのところにあるプロフェッショナルボイスで、セカンドシートの便利になったのをやってますよ。
あれは、3列目を頻繁に使うのであれば便利です。

https://youtu.be/x3S6ALF7DN8

書込番号:21473526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2017/12/31 14:35(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん
ありがとうございます。
まぁ、三列目に乗る人に少し待ってもらえば
いいだけの話かな?w
カタログ見ると運転席側って書いてあるけど、
日本の道路事情的には助手席側のほうが便利じゃないか?と思うのですがね。

書込番号:21473691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/31 15:14(1年以上前)

>お肉大好きELSさん

そうです。
慌てて乗る必要も無いし、あれば便利程度ですから。
確かに、なぜ?運転席側だけ?と自分も思いました。
今回、期待してたのは、エスティマみたいに3列目を床下収納してほしかったです。
跳ね上げだと、確か、シートを倒すのに制限があったような?

書込番号:21473771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件

2017/12/31 23:48(1年以上前)

>MBAホルダーさん
どうびっくりする内容ですか?
言えないとは思いますが。

書込番号:21474955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2018/01/02 19:51(1年以上前)

初めて投稿します。20モデルからの買い換えを検討しているのですが、この機能は4月以降は全部付いているってことですかね?4月以降は有り・無しが選べるってことですかね?
この機能付けるとスライド量、リクライニング角度が減るみたいなので、どっちを取るべきか。4月以降も有り無しが選べるのであればゆっくり検討出来るんですが。ディーラーが年末年始の休みの間、気がもみまくりです。

書込番号:21478792

ナイスクチコミ!3


KG5さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/02 22:29(1年以上前)

>宝くじ当太郎さん

現在でも4月以降でも有る・無しは選べますが、
現在有る方を契約しても、生産は4月以降ということですよ。

書込番号:21479178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/03 06:09(1年以上前)

あくまでも妄想ですけど、MBAホルダーさんの書き込みやyoutube動画を見ると、
4月1日以降の関係法規の改正なり、あるいは何らかの認証の問題をクリアする必要があって4月までは「トヨタとして販売できない」って事なんだと思います。
そして、その機構は恐らくシンプルな構造で、生産済車にも適応可能なのでしょう。
ただし、トヨタとしてそれを生産済車に後付でアップデートする事はないでしょう。

書込番号:21479718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/01/03 10:47(1年以上前)

>KG5さんありがとうございます。

4月以降も有り無し選択出来るのなら慌てなくてすみます。

あとは内装ブラックシートを選択してもシルバー木目ってバランスよくないと思うので(あくまで私の感想)ノーマルボディにするかが悩みどころです。悩むのも楽しみのうちですけど。

書込番号:21480115

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,760物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング