アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,411物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
メーカーオプションのアクセサリーコンセントって必要ですか?
どんな使い方をするときに必要ですか?あったら便利ですか?
ナビはDOPの10インチナビNSZN-Z66Tに12.1型後席ディスプレイV12T-R66Cの組み合わせと
アルパインBIGX11に12.8型リアビジョンの組み合わせと迷っています。
アルパインのナビにしてもコンセントまでは増設出来なさそうですが、その認識であってますか?
スマホの充電するくらいならコンセントまで必要ないですか?
あいまいな感じの質問で申し訳ないですが、実際につけられてる方の意見とか、検討したけど付けなかった方などの意見を伺いたいです。
書込番号:21473488
5点

>sabosaboさん
自分も迷いましたが付けました。
有る無しの違いがわからず、
安いのでとりあえずは付けたって感じです。
予想としては、シガーソケット
後席に100Vが1個?2個?付くのかなと…
間違っていたらすみません。
用途は、子供が後ろにのるので
スマホの充電、ゲームの充電で
使うかな?と思い付けました。
MOPなので、後付けは出来ないという事もあり
付けた次第です(^^)
書込番号:21473518 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のご返答ありがとうございます。
MOPなので迷ってるのですが、私には17280円が高価に感じてしまい、本当に必要なのかと思った次第です。
後席には家族が乗るし、当然家族での遠出も想定してるのでミニバンなんですが、やっぱりあったほうがいいですかね?
書込番号:21473539
3点

>sabosaboさん
安いオプションなのであって良かったと思うことはあってもつけて損したと思うことは無いと思います。
書込番号:21473562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sabosaboさん こんにちは!
私子供3人いますが2列目コンセント子供たちには役立ちましたけどね!(ゲーム充電など)
旅行のときぐらいですけど(^o^;)
書込番号:21473671
5点

ハイブリッドの1500Wと違い電化製品の充電位にしか使えません
充電位ならアクセサリーコンセントで事足ります
ハイブリッドなら絶対に付けた方が良いと思いますが、ガソリンならお金に余裕が有るならって感じかと思いますね。
書込番号:21473674 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

HV車の1500WならポットやIH調理器など用途は広がりますが、100Wはあまり使い道がありませんね。
出先でノートパソコンを使う場合くらいでしょうか。
2〜300Wのインバーターならネットで5千円も出せばあるでしょうから、高いと思われるなら不要ではないかと思います。
書込番号:21473676
9点

前期ではいらないと思ってましたがやっぱり色々とあると便利で後付けしても1万以上かかります。
わたしは子供がスイッチをするためと、キャンプ等でマットレスを膨らませるため等に付けました。
書込番号:21473696 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sabosaboさん
コンセントは以前付けていましたが、殆ど使いませんでしたのでもう付けません。
スマホの充電ならアマゾンでシガソケットUSB変換が1000円程度で買えます。
100vコンセントへのインバーターとUSBが両方付いた物でも2000円ちょっとで買えますよ。
書込番号:21473759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北に住んでいますさん
>充電位ならアクセサリーコンセントで事足ります
アクセサリーソケット(シガーソケット)ということでいいですか?
>てらこやさんさん
無知なものですいません。もう少し具体的に詳しくご教授願えますか?
書込番号:21473823
3点

MOPのAC100は、正弦波、矩形波どちらなのでしょうか?正弦波であれば付けたいと思いますので、ご存知の方いましたら教えてください。
書込番号:21473847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sabosaboさん
http://amzn.asia/1nQzaI9
例えば上記のような商品ですね。
シガーソケットから取るタイプですと300Wくらいまでになります。
それ以上の容量だとバッテリーから電源を取ります。2000W〜3000Wの商品もありますね。
書込番号:21473926
5点

>sabosaboさん
・スマホの充電ならこんなやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00M8PTWFY/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Y8isAbXWS8RY0
・スマホ充電と100vコンセントならこんなやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HPLVLDQ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_g7isAb51RY7B2
で、私なら事足ります。
書込番号:21473936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アクセサリーソケット(シガーソケット)ということ
そうです
それを利用する充電器等をオートバックス等の量販店で安価で購入された方が良いかなと思います。
書込番号:21474241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご教授ありがとうございます。
いい商品教えていただきました。何とか社外品でもフォローできそうですね。後は納まり具合いと言うか見た目の問題が大きそうですね。
相談して良かったです。
書込番号:21474260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オリジ〜ンさん
ハイブリットの場合、疑似正弦波と聞きました。
ガソリンは聞いていないのでわかりません。
私も正弦波ならと思ったのですが…
書込番号:21474286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>夢の魔法使いさん
情報ありがとうございます。
やはり疑似正弦波なんですね。
HVで疑似正弦波であれば、GAS車も同じっぽいですね。
書込番号:21474508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,630物件)
-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 468.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 299.8万円
- 車両価格
- 287.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.7万km
-
アルファードハイブリッド G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート 記録簿
- 支払総額
- 378.8万円
- 車両価格
- 369.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 446.4万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





