アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,269物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
このたびフットランプを増設したくて
運転席・助手席のフットランプの配線から
分配してエーモンの3連LEDを取り付けました。
助手席側は問題なく点灯したのですが、
運転席側は光らず、、、
テスターで確認したところ電気は来ているみたい
なのですが、片側に2個ずつ(前とセカンドシート)取り付けた為、電圧が不足しているのでしょうか?
解決の為に助言頂けたら嬉しいです。
書込番号:22969182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみに追加ですが、
助手席は水色、緑と2色の配線だったのですが、
光らない運転席は両方とも水色でした。。
書込番号:22969192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カズーン-HKDさん
LED にはプラスマイナスの 極性 があります。
プラスマイナスの配線を逆に接続すれば光りませんか?
書込番号:22969203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カズーン-HKDさん
電圧がかかっているにもかかわらず点灯しないと言う状況で間違いないですか?
もしそうならその時の電圧を測ってみてください。
書込番号:22969245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その配線をどのように選択したのか気になる。
テスターで電通してるから選んだとか?
書込番号:22969258
0点
>カズーン-HKDさん
上記に加えてもう一つ。
片側に2個ずつと言う事ですが、直列に2個つないでいませんか?直列につなぐとLED1個当たりにかかる電圧が半分になってしまい点灯しないことが考えられます。もし極性があっていても点灯しない場合は、並列に接続してみてください。
書込番号:22969262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カズーン-HKDさん
電圧が不足するということはないですよ。
基本どこもDC12Vですから。
LEDなら極性を逆に接続してみるのがよろしいかと。
書込番号:22969284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カズーン-HKDさん
LEDの配線、マイナス側をボディアースにして
フットランプのプラス線を配線から分岐して
繋いだらどうですか?
皆様の回答の通り、LEDには極性ありますので。
LEDはそんなに電力使わないので
配線細くて電圧降下はないと思いますが。
エーモンの使った分岐端子は赤で
ペンチで潰すタイプですか?
もしそうなら接触不良も考えられます。
私は痛い目に合い、使わなくなりました。
書込番号:22969471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去スレに同じような内容があります。参考までに。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=20510829/
書込番号:22969837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みなさまの知恵をかしてください!!
クルマの社外電装関係カスタマイズは、ど素人はDIYせずに、信頼できる電装屋に頼め。
ど素人の自分はそうしています。
書込番号:22969847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>スーパーアルテッツァさん
試してみたけど光りませんでした。
書込番号:22969882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ALPHARDさん
エーモンの簡易テスター?(ぺん型で赤く光る奴)しか手元になく電圧は測定できませんでした。
書込番号:22969887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ツンデレツンさん
みんカラ等拝見して純正のフットランプの
配線を選択しました。
助手席側は問題なく点灯しているのですが、
運転席側は純正のフットランプは点灯しているのですが追加したLEDは不点灯です。
書込番号:22969888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みやじまさん808さん
直接に接続はしているのですが、
運転席側のみ不点灯なので接続方法は
問題ないと思います。
書込番号:22969892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
↑>ALPHARDさん
への返信のミスです。
書込番号:22969896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すかぞ〜さんさん
電気の来ている方のみ接続、マイナスはボディーアースに接続しましたが不点灯でした。
ちなみに助手席側に接続したら点灯します。
エレクトロタップで接続した配線にテスター当てると
赤く光るので接続不良はないとおもいます。
書込番号:22969899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>カズーン-HKDさん
信号をとっているのは、イルミですか?
イグニッションですか?
書込番号:22969904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カズーン-HKDさん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1143597/car/878726/1622324/note.aspx
イルミであればこちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22969910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みやじまさん808さん
純正のフットランプなのでイルミではないとおもいます。
P以外で減光させたくフットランプから配線分配しましたが諦めてイグニッションから配線取ることにします。
書込番号:22969953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに助手席はこのような感じですが、
運転席は両方とも水色の配線でテスターにて
+を判別しました。
書込番号:22969967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カズーン-HKDさん
助手席LEDと運転席LEDを入れ替えても
点灯しませんかね。
もし入れ替えて点灯したら、LEDの不良。
点灯しなければ、ギボシ部の接触不良かな?
私は、エレクトロタップもギボシも使わず、
圧着しちゃうので。
配線取るのは間違ってなさそうですが、接触悪いと電流流せずに
点灯しないことあります。
簡易テスターは点灯しちゃう場合ありますので、もし入れ替えて点灯しなければ、
エレクトロタップ、ギボシをやり直したらどうですか。
書込番号:22970168
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,615物件)
-
- 支払総額
- 835.1万円
- 車両価格
- 809.9万円
- 諸費用
- 25.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 368.3万円
- 車両価格
- 353.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.6万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート フルエアロ 記録簿
- 支払総額
- 459.4万円
- 車両価格
- 447.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 477.8万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















