アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,232物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
運転席側のフロントからリアまでの側面の下の方に2,3本の線傷をやられてしまいました…
納車してまだ1ヶ月も経ってないのでかなりショックです。
右寄せはしないので路肩の木などは有り得ないと思いますし
おそらく買い物の時の駐車時か、自宅マンションの隣のオーナーか…
202なので光や雨の日などで少し目立つので修理しようかと思ってますが修理車扱いになってしまいますよね…
あまり詳しくないので分からないのですが塗装を削っての修理になってしまうのでしょうか。
画像がなくて判断出来ないと思いますがそこまで深くはないと思っています。
将来売却時の査定にも影響あるかも心配です。
よろしくお願いします。
書込番号:23068514 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>MaruRin822さん
納車1ヵ月以内でのキズはヘコみますよね。
その程度でしたら、修理車扱いにはならないと思いますよ。
また、修理しておけば、売却時にも影響はないかと思います。
購入時にディーラーで「安心小損害補償」とか付いていませんか。
確か当方は無料で付いていて、3年間は年1回3万円を小傷等の修理に使えたような。
書込番号:23068527
4点
>MaruRin822さん
先ずは
画像ですかね
書込番号:23068530 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
爪が引っかかるような傷ならプロに任せ、そうでなければ自己責任ですがコンパウンドで処理ですかね?
書込番号:23068567
0点
容疑者の中に自分はいなくて隣はいるんですか!?
書込番号:23068641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>MaruRin822さん
新車だとかなりショックですよね。
キズがクリア層だけならコンパウンドで消えますが、塗装、最悪ボディまで行ってると消えないのでプロに見てもらった方がいいと思います。ディーラーに言えば紹介して貰えるのではないでしょうか。ディーラーで保険契約してると数万円の保証とかないですか?
書込番号:23068692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MaruRin822さん
この度はお気の毒でした。レクサスNXに乗ってる者ですが、昨年信号で停車中に横を通りすぎる自転車がフラツキ、後部座席から後方側面にかけ1~1.5m程度のキズ上下に5~6本つけられました。警察に相談すると事故届けした方がいいとのことで届け出しました。修理見積りのためディーラーへ持っていくと、見積りどころか見た目全く分からないまでキレイに直してくれてるではないですか?それも無料で。
サービス担当者によると ホワイト系はスリ傷程度なら何とかなりますよ との事でした。
スレ主さんのお車は、黒202との事なので難しいかもしれませんが、とりあえずディーラーへ相談されては如何ですか?何とかしてくれるかも?しれませんよ。
書込番号:23068720 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>MaruRin822さん
肝心の事故車扱いになるか?ですが、全く心配いりません。車のフレームへの影響が無ければ事故車とはなりません。3月横から急に車線変更してきた車に接触され、ドア二枚板金修理しましたが、フレームへの影響がなく、ディーラーからも無事故扱いです。私の所で下取りになっても無事故車として査定します といわれました、。
書込番号:23068731 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>アズーリ110さん
ありがとうございます。
かなりヘコんでます。
「安心小損害補償」などは付けた記憶はないですね。
修理車扱いにならないのであれば少しは気が楽になります。
書込番号:23068753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>gda_hisashiさん
>JTB48さん
すみません。画像は撮れてないです。
爪というかシャーペンの先で引っ掻いた様な傷ですね…
プロに見せてみます。そこから錆びて二次被害も嫌なので…
書込番号:23068763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>くにおくん2号さん
あまり人を疑うのは良くないですが、
納車から間もないですし、それこそ気をつけて乗車していましたし、フロントからリアまで伸びる様な傷ができるのであればもし自分で有れば気づきますよ。
家族も嫌がられるほど気をつけさせてましたし…
洗車も雨に降られてまだ出来てませんし、洗車道具も揃えてた矢先なので…
書込番号:23068781 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>RTkobapapaさん
ありがとうございます。
自転車の接触は災難ですね。自転車や原付の擦り抜けにはヒヤヒヤしますよね。
見た目分からないまで修復出来たのですね。
また、事故車扱いにならない旨、情報ありがとうございます。
まずは週末相談してみようと思います。
少し心が落ち着きました。
ただ、また同じ事が起きるのではないかと心配ですね。
こればかりは防ぐ事は出来ないですよね…
修理費も痛いですが、イタチゴッコになるのが嫌ですね。
書込番号:23068804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MaruRin822さん
納車間もないのにお気の毒様です。
前車になりますが、
納車後3カ月位で割と深い
明らかに故意な傷をつけられました。
ショックでしたが、結局そのまま放置で売却しました。
査定の際は全く問題ないと言われましたよ(輸出の場合)。
かえって、修復塗装する方が場合によっては減額対象みたいです。
気分は悪いでしょうが、
選択肢の一つとしてご参考まで。
書込番号:23068824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>マリオットホテル大好きさん
画像ありがとうございます。
故意にやられてなんて酷い話ですね!!
噂は聞いていましたが本当に悪戯で傷つける人がいるなんて許せないです。。
私の場合はマリオットホテル大好きさん程白い線では無いので少し浅めかと思いますが、フロントからリアまで伸びているのでちょと気になりますね(泣)ショピングカートなどで当てられたか何かでしょうか…
修理しなくても査定額はかわらず、修理塗装する方が査定額下がる場合があるんですね。貴重な情報参考になります。
悩ましいですね。
書込番号:23068994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MaruRin822さん
当方の場合、下地まで出てましたから、
鋭利なキリみたいなもので力強くやられた感じでした。
もし、浅い程度のキズでしたら、
微粒子のコンパンドやクリーナーで消えるかもしれません。
買い取り業者いわく、
工事出荷時の塗装に価値があるようで、
再塗装はあまりオススメしないとの事でしたよ。
綺麗に治るといいですね。
書込番号:23069014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MaruRin822さん
>フロントからリアまでの側面の下の方に2,3本の線傷をやられてしまいました…
人かどうかは別に犯人(原因)はいるよね
でも
悪意だったら
2,3本の線傷は効率悪いね(1本でも3本でも被害は同じ)
だから加害者がいても悪意じゃなく不注意かもよ
犯人捜しと修理は別件だろうけど
書込番号:23069105
1点
>gda_hisashiさん
写真UPします。
こんな感じの線がフロントからリアまで…
改めて見るとやっぱり酷いですね(泣)
悪意ある悪戯ではない事を祈ります。
位置的にも子供のカバンやショピングカートなどの気もします。
書込番号:23069780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
真っ直ぐな線ならほぼほぼショッピングカートアタックです
人為的なものなら絶対に曲がりますから。
書込番号:23070109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MaruRin822さん
あんまり鋭利じゃないですね
カートにしてもそんなに長く擦るか?
平行に日本有るのは気になりますが
枝みたいな物
カートだとしても道路上だったとしても
なにかが出っぱっていて
それに擦ったか
擦られたか
ってかんじかも
書込番号:23070424
![]()
1点
駐車場では子供がウロウロしてないですか?
書込番号:23070487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>gda_hisashiさん
運転席側で、右寄せはしていないし、運転中何かに接触したとしても運転席側でしかもフロントからリアまでなので気付くと思うんですよね。もちろん接触した記憶もないですし、
新車なので特に注意はして乗っていました。
>japanvさん
自宅駐車場は小さい子供はあまり1人ではウロウロはしてないですね。平置きですが隣との間隔が狭い上に右隣が良くはみ出してこちらに幅寄せしてきているのでそれは心配していました。
証拠があるわけでもないし疑ったらキリがないので可能性としてです。
書込番号:23070767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MaruRin822さん
洗車シミから線キズ、災難でしたね!
自分も前車黒のヴェルファイアですが、納車後すぐ、年に一回かないかくらいの積雪と埃で、ボンネットの上線キズだらけになったことがあって、すぐ売却したいと思うくらいショックでした。修理高いので、そのまましました。
つい最近、売却することにしました。査定の時、車屋みんな線キズのこと何にも言われませんでした。結構高い値段で売却できたので、線キズくらいは、大丈夫かもです。しばらく辛抱して、いいタイミングで新しい車に乗り換えたらいかがでしょうか。
書込番号:23070922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉もちろん接触した記憶もないですし
大丈夫だと思って通ったらってなら別だけど
普通音で心当たり有るだろうから
多分違うと思うよ
書込番号:23070957
0点
この程度なら査定に影響ないし、消すことも出来る
故意ではないね
接触傷です。
駐車場所に気を付けるべし。
書込番号:23071914
![]()
2点
皆さん
ありがとうございました。
板金に頼んで先ほど受けとりました。
傷もキレイに消えてとりあえずは安心しました。
出費とボディを削ることになったのは痛いですが、やはり新車すぐに傷だらけは悲しかったので。。
とりあえず、今後はなるべく駐車場所には気をつけます。
書込番号:23075402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>MaruRin822さん
よかったですね。
買ったばかりで傷が目立つのは精神的に嫌ですもんね。ちなみに、スレ主さんの傷で板金代はおいくらぐらいでしたか?
書込番号:23075469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アズーリ110さん
はい。傷を見るたびにブルーになって精神的なダメージも大きかったですからね…
修理代は線傷の磨きで2万円、コーティングが取れたのでキーパーを施工で合計4万位です。
書込番号:23076670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,571物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 425.9万円
- 車両価格
- 415.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 514.6万円
- 車両価格
- 505.5万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 435.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 416.7万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















