アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,232物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
質問+相談なんですがご意見ください。
現在30系アルファードタイプゴールドにのっており登録は2020.5月です。
来年4月に査定にだし乗り換えを検討しているのですがScパッケージを購入するか一年待って40系にするか悩んでます。
タイプゴールドは登録が早いのでおそらくいい値段がつくと思うのですがそのあと今型のScを購入しても1年後にいくらつくのか。不安です。
でしたら40系までまって購入した方が妥当でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23679493 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
本当に欲しい車を買えばいいんですよ。
ぶっちゃけアルファード、本気で欲しいのですか?
同じ世代の同じ車に金出しますか?
錬金術のような購入方法で頭を悩ませるくらいなら、本当に欲しい車買って悩みから開放されればいいのにといつも思ってます。
書込番号:23679533 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>あんぱん★さん
タイプゴールドを最小オプション、最大値引で購入されているなら、購入額トントンか少しマイナスで売却できるかもしれませんね。
でも来年4月の乗り換えは追い金がそこそこ発生するでしょうし、タイミングも悪いように思います。
40系を考えているなら、私なら40系直前までタイプゴールドを乗りますね。
書込番号:23679540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>じゅりえ〜ったさん
同感です。
アルファードって乗り換え時期がど〜のこ〜のとか、リセールがど〜のこ〜のとかアホくさって思う。
もっと楽しい車はいくらでもある。
家族の為に乗ってるならわかるけど、そーじゃない人のが多い気がする。
よく考えた方がいいよ。
書込番号:23679545 スマートフォンサイトからの書き込み
43点
半年でそんなこと考える車って。。。実際 所有感ないでしょうね。レンタカー感覚。キズ付けないように丁重に扱ってください。
書込番号:23679622 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
リセールの話をすると批判する人がいます。
しかしうまくやれば無料で乗れる車ですよ。
リセール考えないほうがおかしいでしょう。
書込番号:23679681
20点
アルファードは家族がいるので欲しいのですがまだキャプテンが使えない子だったので次からScにしようと考えているので乗り換えを検討してます!
書込番号:23679701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それも考えたんですが1年と2年乗ったらどのくらい査定下がりますかね?
書込番号:23679703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
1年後ならおそらく10マンマイナスくらいで売却できると思うのですが2年乗ったらどのくらいさがりますかね?
書込番号:23679709 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アルファードを数ヶ月ごとに買い替えてますが、私の経験からするとタイプゴールドでは買値にもよりますが、購入価格から20-40万くらいは落ちると思います。SCパケなら10-12月登録でなければほぼ間違いなく買値〜プラス60万位で取引されてきたのでかなり堅いです。どの車種もそうですが、特別仕様車などは国内需要メインなので思ったより査定は良くありません。ましてやSCは今50万〜の値引きが各地域で常態化していますので尚更です。
書込番号:23679995 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ジェントルマンXさん
詳しくお話しききたいです!
やはりタイプゴールドは購入から1年後に売却しSCパッケージもしくは40系までまつべきでしょうか?
書込番号:23680165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あんぱん★さん
タイプゴールドは>ジェントルマンXさん
がおっしゃる通り国内相場メインで回っているので、1年でマイナス30-40は許容しないといけません。
その上で、2年、3年と乗って、50-60くらいのダウンだとすれば、1年あたり20ー25くらいで乗れたね、という車です。
タイプゴールド買った時点で、SCパケに上げようとすると、それだけで追い金50万コースで本末転倒になる気がします。
前置きが長くなりましたが、2、3年後の40系発売までタイプゴールドを乗りましょう。
書込番号:23680369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SCの値引きにもよりますが、コロナの1番ひどい時以外はSCは売値が買値を下回るということがまずありません。タイプゴールドはなればなるほどどんどん下がりますから私ならSCに買い替えます。
ちなみに40系は早くて2022年、もしかするとランクルのように1年単位で発売が遅れるという話もあります。トヨタも売れ筋の車種はここぞというタイミングで出したいため、全体的にビッグネームの車種の発売が遅れる傾向にあります。
書込番号:23680502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
来年の3月4月に売却しSCに乗り換えても元はとれるということでしょうか?
来年の1月登録が最終の他で耳にしたので不安で相談させていただきました。
書込番号:23680633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ロックダウン時のように輸出が止まっておらずオークションにSCがタブついていなければ、必ず一年過ぎていないとダメというものでもないですのであまり心配されなくても大丈夫だと思います。過去に何度かありましたが半年とかで売っても20-30万くらいプラスになったりするので。あと過去の流れから行くとニューモデルが発表されても発売ギリギリまではオークション相場が崩れるということは案外無いです。
書込番号:23680846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
丁寧にありがとうございます♪
嫁と相談して決めたいと思います(*^^*)
タイプゴールドを40まで乗ってもそんな損にならないともジェントルマンXさんに教えていただいたのでこのまま大人しくなっとく方が頭よさそうですね♪
本当にありがとうございました★
書込番号:23680955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
誤解があったらすみません。お金を減らしたくなかったらSCに買い替える方がいいと思ういます。タイプゴールドでは乗れば乗るほど走れば走るほど査定は落ちていきますので。他の車に比べれば損は少ないと思いますが。2021.1〜4月登録でSCに買い替えられたら2020の頭に売ってもマイナスになることはまず無いかと。
書込番号:23681010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
とりあえずタイプゴールド登録から1年後に売ってscに乗り換えるのが1番損しないってことですよね?
ほんと丁寧にありがとうございます♪
1月〜3月登録が1番いんですかね?
書込番号:23681062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確約はできませんがゴールド→SC→40系のパターンが1番リスクが低いかと。1-9月でしたら正直登録月はあまり関係ないんですが、2022のいつ新型モデルがでるかもわかりませんので、早めの2022年の1〜4月あたりが安心かと思います。今までランクル、ハリアー、Gクラスとリセールの良いと言われる車を乗り継いでいますが、アルファードSCほど一度も損をしなかった車は初めてですので、私個人の経験としてですが、とてもお勧めです。
書込番号:23681143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
決めました!
来年の3月にゴールド手放します!
そしてSCに乗り換えて40系にいくことにしました。
長い時間お話に付き合ってくれてほんと感謝します!
ちなみにSC見積もりなんですがモデリスタ以外輸出仕様で498マンなんですがもっとがんばれますかね?
できればモデリスタもつけたいんですが500は超えたくないなとおもってて…
書込番号:23681204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あんぱん★さん
オプション内容が分からないですが
たぶん高いと思います。
書込番号:23681278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・SCパッケージ
・サンルーフ
・デジタルインナーミラー
・スペアタイヤ
・ETC
・フロアマット
・ナビキット
・CDDVDデッキ
・ナンバーフレーム
・後方モニター
です。みなさんの購入金額教えてください♪
書込番号:23681290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2020年一部改良後のSCパッケージに乗ってます。
私は、今の車をもの凄く気に入ってますので、直ぐには乗り換えないですね!!
基本的にフルモデルチェンジして前期型は、不具合とか多いと言うイメージが有るので、後期を買うようにしてます!!
後期型は、前期に比べ熟成されてますからね!!
と、言うことで40系が出たとしても、後期が出るまで買い替えません!!
書込番号:23681324
7点
>あんぱん★さん
リセールを重視するなら販売店オプションを
極力なしにする事が重要だと思います。
輸出仕様の車両でも、販売店オプションを
付ければ付けるほど売却時のマイナスは
増えてしまいます。
書込番号:23681332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トヨタは後期が絶対間違いないですよね♪
いらないオプションありますか?
書込番号:23681348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あんぱん★さん
何を以って要ると判断するかは
人それぞれだと思います。
繰り返しになりますが、
販売店オプションを付ければ付けるほど
売却時のマイナスは増えてしまいます。
書込番号:23681356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>あんぱん★さん
リセールだけで考えたら
・ETC
・フロアマット
・ナビキット
・ナンバーフレーム
・後方モニター
は不要です。
フロアマットは検索すれば1-2万でいくらでもあります。
ヴェルですが改良後2020年2月登録で455万で購入です。
その前のアルは改良前445万購入。
書込番号:23681372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フロアマット
・ナビキット
・CDDVDデッキ
・ナンバーフレーム
・後方モニター
ここら辺はいらないと思います。
モデリスタは趣味趣向の面もあると思いますが、コスト面を言えば元が取れるかどうか怪しいので、できたら無しの方がいいですよ。
販売店諸費用がどれくらいかは分かりませんが60万引いてもらえれば優秀だと思います。
460-470くらいで買えれば優秀だと思います。
フロアマットは楽天で安いのを買われたらいいと思います。
2万円台後半でかなり優秀なものがありますので。
書込番号:23681392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そこまでみなさん詳しくありがとうございます!
みなさんナビキット付けずに携帯と連動さしているということでしょうか?
フロアマットもディーラーのはやはり高いですよね…
タイプゴールドのはSCに流用できないので買い直しになりますね…
モデリスタは次回から無くそうとおもいます!
書込番号:23682144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジェントルマンXさん
よかったら参考に見積もり交渉したいのでSCパケの装備品もみたいので見積もりをみしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23682358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、販売店バレしてしまいますのでそれはできません。
書込番号:23682669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オプション内容と価格と割引詳しく教えてください♪
書込番号:23682733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,571物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 417.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 425.9万円
- 車両価格
- 415.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 514.6万円
- 車両価格
- 505.5万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 449.9万円
- 車両価格
- 435.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 416.7万円
- 車両価格
- 399.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
20〜671万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















