アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜1920 万円 (6,450物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードX 8人乗りを約28万円値引きで契約しましたが、Sグレード 8人乗りに変更を伝えた所、変更可能ですが、値引きは変わりませんとの事です。
やはり室内のベージュ色が気になり、当初はレザーシートカバーをブラックにすれば大丈夫かなと思っていたのですが、ベージュにブラックの組み合わせが変だな思い、シートカバーもベージュ色のまま挑もうと決意したのですが、やはりベージュに慣れなくて、乗って行けば慣れていくかもしれないですが、やっぱりブラックがいいよですね。
現在ノアですが、アルファードにランクアップできるだけでも贅沢なんですが、欲ですよね。
リセールも高いのであれば、XとSグレードの約35万円差も気にならないのかなと思っていいのでしょうか?
フロントやホイールは気にならないのでXで大丈夫なのですが、、、。
18インチから17インチの変更なら1万ちょい安くなるみたいです。
上を見たらキリがないのですが、同じように悩んでいる方はいますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24446838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
既に契約済みなら、こういうサイトは除かないほうがハッピーですよ。貴殿を惑わせるだけです。
書込番号:24446844
16点
予算的な問題がクリアされるなら、より上級グレードを購入された方が一般的にはユーザー満足度は満たされるように思います。
なお、ブラック&ベージュカラーの組み合わせは何ら可笑しくはありませんよ。
インテリアも明るくなりますし、ある意味人と異なる貴方のセンスの主張にもなりますが、強いてウィークポイントを上げればベージュ系等ライト系カラーは、どうしてもブラック等ダーク系カラーと比較すると経年の汚れが目立ち易くなる傾向は否めませんので、新車時やそれに近い状態をキープするには少しだけオーナーの愛情を要する事です。
なお、決してライト系カラー汚れ易いわけではなく単に汚れが目立つだけですので、その都度ケアすれば却って汚れが目立たないブラック系より清潔度は高くなるかも知れませんね。
また、ご購入予定モデルをどの程度保有されるの知る術もありませんが、ご購入時にリセールバリューを気にするのは何か本末転倒のように個人的には思います。
もしスレ主様が、現行アルファードのリセールバリューをお気になされるなら、現グレードの「X、S」ではなく、「SC」グレード以上、それもルックスに影響する所謂「キノコ型ミラー」のないMOP(ブラインドスポットモニター、リアクロストラフィックオートブレーキ、アラウンドビューモニター等他セットOP)の運転支援系機能やJBLオーディオやナビゲーションシステム等フル装備のモデルで購入すべきです。
最後に、現行アルファードは2022年前半にもフルモデルチェンジが予定されていますので、ニューモデルマーケットリリース後は、大量に現行後期モデルがセカンドマーケットに流入放出されますので、「SC」グレード以上のリセールバリューも可也下降することは容易に想像できます。
書込番号:24446895
3点
>kenken528さん
私が乗ってる今の車が内装全部ブラックで暗いので、
アルファードはむしろベージュが良かったと思ってたりします。笑
これぞ他人の芝は青い、ですかね。
私は予算的にタイプゴールドにしようと思いましたが、
シートが手動が嫌で、SCパッケージにしました。
なので、スレ主さんがこれから乗る度に、
あ〜と後悔しそうな部分であれば、
思い切ってグレード変更してもよいと思います。
個人的には。
そのほうが精神的にも良いですし、車に愛着も沸くと思います。
書込番号:24447093
![]()
4点
>kenken528さん
今から言っても仕方のない事ですが、契約する前に皆さんに相談してたら値引き額の相場とかも含めて皆さんから良いアドバイスがあったと思います。
個人的にはそのディーラーに出禁になる覚悟があるのなら、キャンセル料金を聞いてみたらどうでしょうか?
そのキャンセル料金と別のディーラーでSグレードの見積り料金を比べてみるのはどうでしょうか?
ちなみにぶっちゃけモデル末期のアルファードだと今だと最低でも50万円引き、他店と競合したら60万円引は引き出せると思います。
>たろう&ジローさん
来年の上半期にアルファードはFMCするのですか?その情報が本当なら来年の年明け早々にスパイショットが見れるかもしれませんね。
書込番号:24449869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご丁寧にありがとうございます。
下取り車が初期エスクァイア xi7年 8万キロが98万と他と比べてディーラーの割に高いと感じましたし、無制限で用品持ち込みで取り付け工賃サービスがありましたので、よかったかなと思いました。
書込番号:24449956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kenken528さん
人気のSCパッケージに次いでリセール率が良いのがXグレードです。
8人乗りの2列目ベンチシートが子育て世代の特に奥様に重宝されているようです。
内装の差こそあれど安心装備等は上位グレード同様に備わっているので、私はXグレードを購入される方は賢明だと思います!
書込番号:24450597
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/14 9:54:28 | |
| 7 | 2025/10/11 19:00:11 | |
| 4 | 2025/09/28 9:26:07 | |
| 8 | 2025/09/22 20:30:47 | |
| 1 | 2025/09/04 18:48:43 | |
| 13 | 2025/08/05 2:41:38 | |
| 7 | 2025/06/11 19:48:46 | |
| 7 | 2025/06/02 20:27:16 | |
| 9 | 2025/02/11 12:19:31 | |
| 7 | 2025/11/08 13:08:28 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)
-
- 支払総額
- 439.9万円
- 車両価格
- 424.8万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 552.2万円
- 車両価格
- 539.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 532.1万円
- 車両価格
- 516.5万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 533.3万円
- 車両価格
- 511.6万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 302.8万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
102〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















