『スピーカーについて質問』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『スピーカーについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーについて質問

2016/03/09 05:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 はる0719さん
クチコミ投稿数:21件

今度ZG-エディションを契約し納車待ちの者です。
スピーカーについてですが、前後共にALPINEのDDL-R170Sを付けたいと思ってるのですが、やはりリアはDDL-R170Cを付けた方が良いのでしょうか?
カタログにはリアのツィーターは2.5pと書いてあるので付ける事は可能だと思うのですが。
オーディオに詳しい方ご教授お願いしますm(__)m

書込番号:19673477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/09 07:00(1年以上前)

DDL-R170Sはセパレートタイプなのでツイーターを上手く純正位置に埋め込めるかでしょうね
普通の量販店等では断られる可能性もあります

DDL-R170Cはコアキシャルタイプなのでそれを考える必要が無いです


ちなみに、フロント用のバッフルはアルパインでは発売していないのでそのままでは装着出来ません
カロのバップル「UD-K5213」を使う必要があります
http://minkara.carview.co.jp/userid/2445250/car/1966673/3397203/note.aspx
http://www.alpine.co.jp/fitting_guide/speaker/toyota/vellfire_h27/audioless/ 。

書込番号:19673551

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 はる0719さん
クチコミ投稿数:21件

2016/03/09 08:27(1年以上前)

そうですか、やはり難しいんですね。やっぱりDDL-170Cが無難な選択みたいですね。
ご教授ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19673721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/09 15:53(1年以上前)

便乗質問ですが、
音響ど素人ですが
フロントスピーカーをDDL R170Cに変えるだけでも
音は全然ちがいますか?
ナビはアルパインEX10で、設定はこの掲示板に上がっていた設定値に変更してみました。
セパレートまでは要らないのですがお手軽にフロントスピーカーを2ウェイコアキシャルに変えるだけで全然違うのならやって見ようかなと考えている所です。

書込番号:19674761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/09 21:50(1年以上前)

>アルファードリボーンさん

全然変わると思いますよ。

いいかどうかは人それぞれですがアルヴェルは純正セパレートですよね?
それをウーファーだけコアキシャルに変えるのは・・・

個人的には費用対効果は低いので交換しないほうがいいと思います。

書込番号:19675957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/03/09 23:00(1年以上前)

私 後席側にもDDLR170Sを装着しています。

定位感という観点ではセパレートのほうが優秀で特にリアは臨場感UPしました。

多分費用対効果で抜群なのはツイーターのコンデンサ交換だと思います。

書込番号:19676302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/03/10 01:48(1年以上前)

前:ウーハー18cm

後:DDL-R170S

後:DDL-R170Sツイーター埋め込み

>はる0719さん
解決済みですが、せっかく前後のスピーカーを変えるなら、前:プレミアムサウンド + 後:DDL-R170Sはどうですか。
費用は前後工賃込み込みで12,8000円弱でした。(ドライブマーケット)
オーディオは上みたらキリがないので、この程度がお手軽だと思います。
あと。スライドドアはツイーター取り付け時に若干の加工と純正部品の流用が必要との事です。
音の感想は、初め純正とあまり変わらないじゃんwって思いましたが、エージングが進み良くなってきました。
ホームオーディオのような高音の解像度こそありませんが、それなりに包み込まれるような臨場感、高音の抜けはあります。

書込番号:19676851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/10 09:33(1年以上前)

>TWELVE1212さん
なるほど。
純正はセパレートでピラーの根元に付いているのがツイーターですね。
そんな事にも気づかないほど音に関してど素人なのですがアルパインの車種専用の3ウェイ、
カレーは中辛さんの付けているものをフロントだけ変えて、素人でも音が全く違う様に聞こえるものでしょうか?
費用対効果を考えて音のわからない自分がスピーカーを変える必要があるのか?
やるだけ無駄なのか?

でも、ちょっとやった事無いしやってみたいなという感じで悩んでいる所です。

書込番号:19677379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/10 12:11(1年以上前)

>アルファードリボーンさん
音質の好みは人それぞれなので聴いてみるのが一番ですがなかなか聴く機会がないですよね(汗)

オーディオにこだわりがある人はプレミアムサウンドなどの車種別セットでは満足できないでしょうね。

今後こだわることが無いようなら車種別セットは見栄えもいいし変化もあるしアリだと思います。

個人的には音楽鑑賞にリアスピーカーはいらないのでリアはオフでもいいと思います。

書込番号:19677758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング