ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 139〜2898 万円 (3,021物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
マイナー後のアルHV寒冷地仕様の納車待ちです。
ヴェルHVの方が掲示板が活発なので、こちらで質問させていただきます。
ディーラーオプションのリモートスターターを装着するか検討中です。
リモートスターターの主目的が乗車前のエアコン稼働(快適な室内環境のために)ですが、そもそもHVだとエアコンが効いてくれるのか心配です。
現車のエンジン車では、真夏、真冬ともにリモートスタートに満足しています。
HV車の場合、駆動用バッテリーが充分に充電された状態でリモートスタートしてもHVシステムONのみで、エンジンがかからず結果冬場の場合ヒーターも効かない?ってことになるのかと。
寒冷地仕様なので、PTCヒーター稼働のために風量強めにしておけばいいのでしょうが、毎回そのようにしてシステムOFFすることは忘れてしまうと思います。
普段はエアコンをオートにしたままです。
HVでリモートスターター装着の経験がある方からのご意見を頂けると幸いです。
申し訳ありませんが、環境に配慮せよとかシートヒーターで我慢しろなどのご意見は、わかっちゃいますがお控えください。
書込番号:21472094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

散々、ハイブリッド車に乗ったので
エアコン関係に関しては、夏場はマシになった
ものの冬の改善幅は、最小限ですね。
最初に購入したフィットハイブリッドは
夏場のアイドリングストップで、エアコンも
停止するので地獄でしたが、最近は止まらない
仕様になりました。
冬場も、エンジン始動後、30 分は暖かい風が
出ないので、そのまま会社に到着する事もよく
ありました。
エンジンスターターで、多少暖気までの
時間は稼げるのでしょうが、電気やガソリンの
消費を考えると得られる恩恵は少ないです。
なら早めに走行を始めて、毛布やヒーター
で凌いだ方が、早くて経済性も良さそうです。
フィットとフリードのハイブリッドと
30プリウスを購入しています。
参考までに。
書込番号:21472158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタ純正エンジンスターターは外気温5℃以下で自動でフロントデフロスターが作動しますよ。
自分はαですが社外スターターを付けて後悔しました。(純正スターターが5℃以下自動作動を後から知りました)値段は張りますが純正が間違いないと思います。
書込番号:21472160 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>オレンジケータイさん
以前、アルファードHVの板でHV寒くないというスレで、
2,3質問しました時、
どなたかが、PCTヒーターは外気温が5度以下だと作動する旨の返答を頂きました。
そのように作動するなら風量は関係ないような気がしますが、
ただ、当方もまだ実体験出来ませんので想像の域を脱していませんので悪しからず。
燃費はともかく寒くて毛布をくるまってなんかは嫌ですものね。
リモートスタートは嫁に要らない!と言われそうで、
イグニッションスタートに走っていきます(笑)。
書込番号:21472320
5点

PTCヒーターなど付いていないエスティマHVに乗っています。
暖房ですが、普通のガソリン車と変わらずオートで快適に効きますよ。
バッテリー残量に関わらず、暖房が必要な気温であれば、暖機のためにエンジンは始動します。
排熱回収機構も装備しているので、HVだからと言って暖房が効きにくいということはありません。
増してやPTCヒーターが装備されていれば、暖房の効き始めも早いでしょうから、エンジンスターターは効果的ではないでしょうか。
書込番号:21472354
6点

トヨタハイブリッド車です。
純正リモコンエンジンスターターですが、明らかに寒い朝だけ出発前10分程前にリモコンにてエンジン始動させております。
0度〜10度位でしょか。
乗り込むととても、温かくなっており快適ですよ。
書込番号:21472783
5点

>えくすかりぱさん
多くのHV車お乗りで参考になります。
メーカー問わずいろいろと改善されているんですね。
私も通勤30分少しなんで、あったまった頃に到着を避けたく、調べております。
書込番号:21472822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ステッピー@さん
はい、純正のスマートキー一体型で考えています。
痒いところに手が届く仕様は純正ならではですよね。
書込番号:21472824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いつかはヴェルファイアさん
そのスレも拝見しましたが、HV車とリモートスタートの相性を伺いたく、新規質問しました。
確かに早起きとひと手間で解決できるオプション品なので、贅沢品ですが、一度使ってしまうとやめられずにいます。
ただ一部の極寒地ではなくてはならない装備と思いますし、PTCヒーターとリモートスタートで、しっかりと機能してくれるよう願います。
トヨタの説明書ダウンロードを活用して、PTCヒーターのところをよく読んでみます。
書込番号:21472835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
エスティマHVにお乗りとのことで、同じトヨタHVシステム車の暖房事情ありがとうございます。
通常のエアコン稼働で、問題ないとのこと安心しました。
書込番号:21472843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミル1752さん
まさに私の使用状況と似ており参考になります。
リモートスタートは、朝ゴミ出しして、これは寒いな!という朝のみ使用しています。
実際にご利用の方の意見が聞けて安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:21472847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PTCヒーターの作動要件について、トヨタHP取説ダウンロードで確認していますが、アルHV車、ガソリン車ともに項目が見つかりません…
以前別のトヨタ車(ガソリン、寒冷地仕様)に乗っていた時のPTCヒーターの作動要件をハッキリ覚えておりませんが、風量を手動でMAXにしてた記憶があります。
これはオートでは風量がなかなか上がらず、手動で上げてみたら暖かい風が出てきたので、そう対処してました。
PTCヒーター作動要件が、外気温5度以下かつエアコンオートでも作動することを願います。
書込番号:21472899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方、寒冷地仕様ではない普通の30アルSRに社外のエンスタ付きセキュリティです。
この時期はACがONの場合、エンスタ起動と共にエンジンも回り出すので、普通のガソリン車同様の効き具合だと思います。
但し室内空間が広い分、幾分暖まりにくいかと...
書込番号:21474903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,245物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 423.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 754.9万円
- 車両価格
- 742.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 344.5万円
- 車両価格
- 331.7万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 202.3万円
- 車両価格
- 190.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 345.8万円
- 車両価格
- 336.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





