ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 93〜2898 万円 (2,980物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
現在VOXY80前期煌Uを乗っておりますが先日横から突っ込まれてしまい買い替えを検討しております。
なるべく持ち出しを少なくしようと思っておりますがヴェルファイアが気になっております。
新車購入の方が多いと思いますが中古購入を考えております。
今更かもですが20系のゴールデンアイズかもう少しプラスして30系のZを検討しております。
20系→260万
30系→320万くらいで候補を考えております。
どちらの方がいいでしょうか?
またVOXY28年式売却した方がいらっしゃいましたら参考価格をご教授頂きたいです。
書込番号:22683003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し出せば30ゴールデンアイズですね。
書込番号:22683046 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>japanvさん
返信ありがとうございます。
そのもう少しが妻からの許可がなかなか…
車に興味があまり無いので。
書込番号:22683063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>子煩悩ですよさん
28年式ではなく、26年式ですがVOXY-HV-G(アゲハ)走行距離135,000キロで昨年4月に下取り査定130万で乗り換えました。過走行で査定額が余り高くならなかったのですが、買い取り店よりは20万高取りしてもらえたので、買い替えしました。ちょっと旧式で参考にはなりませんでしょうが、ご報告まで。
書込番号:22683098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22683106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

グレードを下げて、後期の下位グレードでは?
運転支援機能や安全性、事故予防性能は前期より格段に
高くなっていますし、現行ヴェルファイアなら人気が
下がっているので、アルファードと対抗させれば、値引き
は結構高いと思いますよ。
新車の方が気持ち良いですしね。
書込番号:22683241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>子煩悩ですよさん
>えくすかりぱさんの言う通り
新車でXがいいと思いますよ!
おそらく前期Zで安い物をみてると
プリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)や
クルコンすら付いていない車体もあると思いますが
後期はXでも全車速レーダークルコン標準で
LTAで緩いカーブなら車線維持されますし
自動ブレーキも夜間の歩行者にも対応
前期で安全装置も快適装備もないZを選ぶなら
後期の末端がいいも思います
書込番号:22683375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>えくすかりぱさん
>ゆうヴェル30さん
返信ありがとうございます。
新車のxも候補に加えさせていただきます。
質問ばかりで申し訳ありませんがxだと皆様乗り出しおいくら位になるでしょうか?
書込番号:22683431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子煩悩ですよさん
私も30ゴールデンアイズ乗ってましたが凄く乗り心地よい車でしたよ!
20とはサスペンションが違うので30がオススメです!
書込番号:22683535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネッツHPのオンライン見積で、
まず、ほしい仕様の金額確認をして、
予算におさめる為に、
どれくらいの値引きが必要か。
他の人のケースとの比較は、そこからでは?
ちなみに、
下記構成で見積額¥3,928,420
・マット含まず
ここから値引き交渉したり、
最終仕様決めしていくと、
具体的に見えてくるのでは?
ワンタッチスイッチ付パワースライドドア
アクセサリーコンセント(AC100V・100W) 1個
T-Connectナビ DCMパッケージ
ETC車載器(ビルトイン)ボイス・ナビ連動タイプ
書込番号:22683554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し出せば 30ゴールデンアイズ 後期のXかZをおすすめします。30タイプブラック乗ってましたが、乗り心地もよく良かったですよ(^-^)
書込番号:22683640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま返信ありがとうございます。
皆さまのお話を聞いていると中古購入ではなく新車での購入がおすすめですね。
やはり20系は今更なのですかね?
そうすると予算的にはxになるかと思います。
オプションは
カーナビ、後席モニター、マット、スライドドア
後は細かな物を考えおります。
書込番号:22683667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプション何もつけなくて320〜330の間と予想します。
書込番号:22683743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マットは社外品を買いましょう!(^-^)/
書込番号:22683847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現行改良前X乗ってます。
1年以上前に契約したので曖昧ですが
クリソナ+インナーミラーつけて
ほぼ似た装備(ナビ系はディーラーオプション)
マット、ドラレコ社外品購入持ち込み(工賃サービス)
値引き込みで支払い総額385万くらい?
コーティングとシートカバーとセキュリティは別です。
確か値引き額が40万+α
ナビ等オプション全て社外品にしても支払い総額的には370万近くにはなると思います。
Zで400いかないくらいじゃないでしょうか?
今の値引き状況わからないですが‥
書込番号:22685057
1点

皆さま様々な意見ありがとうございます。
正直気持ちが新車と中古でぶれていますがディーラーに行き一度交渉して考えていきたいと思います。
書込番号:22685679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,226物件)
-
- 支払総額
- 138.2万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 726.2万円
- 車両価格
- 709.5万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 246.9万円
- 車両価格
- 237.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 89.2万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 813.9万円
- 車両価格
- 798.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





