フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR
- 35mm判換算焦点距離24mmで最短撮影距離15cmを実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用広角単焦点レンズ。
- 独自の「HT-EBC」コーティングと「ナノGIコーティング技術」を採用。斜めの入射光に対しても効果的にフレアやゴーストを低減できる。
- 「リアフォーカス方式」やレンズを駆動させる力が大きい「DCコアレスモーター」により、最速0.11秒の高速AFが可能。
フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR富士フイルム
最安価格(税込):¥121,800
(前週比:±0 )
発売日:2015年 5月21日



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR
以前XT-1とXF23F1.4のレンズを持っていました。
フォーカス速度が遅く、全てを売却し、別のマウントに浮気しましたが、やはり富士の色が忘れられず、X-T3が発売されたので、戻ろうと思っております。
候補は当レンズ、XF23f1.4、XF16-55f2.8、キットレンズの4択で考えています。
撮影対象は風景、星、子供です。
皆様なら最初の1本はどれにされますでしょうか?
書込番号:22241550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

m42orionbigさん
・風景、子供さん撮影用にXF16-55mmF2.8
・星撮影用には、お財布にも優しいSAMYANGの12mmF2
この二本体制を推奨します。
書込番号:22241610
2点

ありがとうござます。
sumyungはピントが甘く、四隅がケラれるとききましたが。
でも、価格は凄く魅力的ですね。
書込番号:22241750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ??
国産のaps-c専用
超広角 単焦点レンズが無いぞ。
それで中国メーカーが目をつける訳か。
書込番号:22242006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m42orionbigさん
別のメーカーって、その時にどんなレンズを使っていたのでしょう。ズームを使っていて、その利便性を取るなら16-55だと思いますし、単焦点で画角的に問題ないのであれば、XF23でいいと思います。
星については、個人的にはAPS−Cの16ミリでも不足を感じるたちなので、Samyangを取るか、少し暗いですけど星グル写真でいいなら純正の10-24でもいいと思います。
>謎の写真家さん
敢えて指摘するまでもないことですが、Samyangは韓国のメーカーですよ、
書込番号:22242074
4点

>遮光器土偶さん
以前はミラーレスフルサイズのボディーに16-35のレンズを使用しておりました。
ずっと写真を見直していると、『この写真』と思うのはX-T1+XF23f1.4の組み合わせが圧倒的に多かったです。
書込番号:22242685
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/07/12 19:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/23 23:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/23 11:31:06 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/16 19:40:47 |
![]() ![]() |
17 | 2020/06/16 22:26:20 |
![]() ![]() |
16 | 2020/04/30 14:07:53 |
![]() ![]() |
20 | 2020/04/07 15:51:56 |
![]() ![]() |
13 | 2020/04/27 9:43:37 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/30 17:32:30 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/16 9:39:47 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





