シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (948物件) シャトルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シャトル 2015年モデル | 4079件 | |
| シャトル(モデル指定なし) | 2990件 |
リアカメラ+リアコーナーセンサーと、
リアカメラDEあんしんプラス2。
片方だけ付けるなら、どっちがオススメでしょうか?
現車にリアカメラ+リアコーナーセンサーが付いており、車庫入れの際にたいへん重宝しております。
価格と多機能である点を考慮すれば、リアカメラDEあんしんプラス2だとは思うのですが、リアカメラDEあんしんプラス2だと、静止物には反応しないとのことで、その点はリアカメラ+リアコーナーセンサーの方に軍配が上がると思います。
出来れば実物を使用している方の感想を聞かせていただけると有り難いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22572628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フリードですが、リアコーナーセンサーとリアカメラdeあんしんプラス2の両方を付けてます。
車庫入れメインで、どっちか一つなら、コーナーセンサーですね。
あんしんプラスの方は、出先の広い駐車場などでバックで出る時に、近づいてくる人やクルマに反応するので役にたってますが、停めるときには単なるリアカメラですね。
書込番号:22573299 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
tametametameさん
両方付けてるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
リアカメラDEあんしんプラス2のダブルビューが車庫入れに結構良さそうに見えるんですが、そうでもないでしょうか?
書込番号:22574032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
慣れれば不要ですね。
それよりも、一画面で大きく映る方がいい。
書込番号:22574816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
現車が3ナンバーでリアカメラとコーナーセンサー
で満足しているので、私はそれで十分だと思って
いるのですが、ペーパーの妻が5ナンバーへの
買い替えを機に運転復帰を考えているので、妻には
リアカメラDEあんしんプラス2の方がいいかなぁ
とか悩んでいます。
書込番号:22575496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わんこ。。さん
こんにちは。
リアカメラde安心プラス2のみを使っています。
バックギアに入れるとリアカメラ視界外の障害物を検知しますが、距離めちゃ遠いなど不要なアラートが多いです。
バックではコーナーセンサーをオススメします。
リアカメラde安心プラス2の1番役立つケースは
自車線以外を常時モニタリングしていて
死角に車がいるかいないか、が高精度に表示される点です。
また、検知方向にウィンカーを出すと
音声アラートが鳴って注意を促してくれる点も嬉しい機能です。
書込番号:22582217 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
私はフリードの所有者です!
リアで安心カメラとコーナーセンサーを装備してます!
車庫入れにはコーナーセンサーが重宝します!
リアで安心カメラのカメラ部分が少しでも汚れたり、雨水が付着したら読取りできまへんと
画面に表示されます!
せっかく新車を購入されるのですから
両方装備されたら宜しいかと思います!
書込番号:22582480 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/04/26 12:58:22 | |
| 4 | 2024/11/07 18:26:31 | |
| 2 | 2024/04/17 21:00:12 | |
| 14 | 2024/03/15 22:23:27 | |
| 7 | 2024/03/02 8:53:44 | |
| 12 | 2023/12/23 12:56:36 | |
| 3 | 2024/07/04 21:33:47 | |
| 2 | 2022/10/03 12:48:42 | |
| 1 | 2022/09/19 9:29:56 | |
| 9 | 2022/08/23 16:49:05 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (948物件)
-
- 支払総額
- 145.8万円
- 車両価格
- 138.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 133.3万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 155.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.6万km
-
シャトル ハイブリッドXホンダセンシング ワンオーナー・禁煙車・ナビ・LEDヘッドライト・バックカメラ・ETC・シートヒーター
- 支払総額
- 150.8万円
- 車両価格
- 137.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
-
シャトル ハイブリッドX 走行53143キロ/ナビ/バックカメラ 一年保証・走行距離無制限 走行53143キロ ナビ ブルートゥース バックカメラ オートライト サイドエアバック
- 支払総額
- 136.1万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
17〜581万円
-
67〜529万円
-
50〜273万円
-
53〜194万円
-
69〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














