シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜999 万円 (935物件) シャトル 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
HYBRID Zを購入、納車待ちですがナビ用の別売フィルムアンテナ(以下FA)について教えてください。
テレビはほとんど見ないですし、走行中の画面表示制限を解除する予定もありませんが、他の方の口コミを見るとナビ装着用スペシャルパッケージ+D-OPのVMX-VFEiでは2アンテナとなり、地デジとワンセグが頻繁に変わるので別売のFAを付けたほうが良いとのご指摘を少なからず拝見しました。
前記のようにテレビはほとんど見ないですが、せっかくなのでナビの性能(4アンテナ)を生かし切るようにしておきたいとも考えています。
一方で見た目のすっきり感も気になるのでFAを追加するか否か迷っています。
そこで教えていただきたいのですが、FAを付けるとすっきり感がどの程度失われるのか教えてください。これまでFAの実物を見たことがないので実際に装着された方の写真のアップもお願いできれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19464088
2点
すみません。ナビの機種名が間違っていました。
誤:VMX-VFEi → 正:VMX-165VFEi
お詫びして訂正させていただきます。
書込番号:19464117
1点
くらなるさん
こんにちは!
返信ありがとうございました。早速みんからの画像を確認させていただきました。
なるほど、こうなるのですね。
この仕様だとアンテナそのもののほかにフロントガラスのふちに目立つでっぱりが2つできてしまうことが良く分かりました。
そこで前述のように走行中、停車中もほとんどTVは見ることがすくないのですっきり感は損ないたくない方を優先することにします。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:19464585
0点
リンクが長くて切れてしまいましたね。
自分は社外ナビなので、フロントガラスにアンテナが4本付いています。
上部の青い部分に付けますし、アンテナの本体?部分はガラスの周囲の黒い所に付けます。
なので通常運転時は全く気になる事は有りませんよ。
画像で見るとその部分だけ拡大しているので意外と大きく見えてしまいます。
4アンテナあった方がいいと思います。
書込番号:19464604
3点
くらなるさん
返信ありがとうございました。
現有の車のナビ(MOP)でも2アンテナで特に支障は感じていませんでしたが、せっかくの4アンテナ仕様のDOPなので
検討していたところです。
改めてお勧めいただいたので、ディーラーにフィルムアンテナを装着した展示者があるか確認し、あればそれを見て
判断することにしました。
ありがとうございました。
書込番号:19464918
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/10/15 21:45:56 | |
| 6 | 2025/09/21 22:18:37 | |
| 10 | 2025/09/04 21:52:34 | |
| 22 | 2025/09/10 22:25:45 | |
| 1 | 2025/08/04 14:45:51 | |
| 23 | 2024/07/16 21:38:20 | |
| 26 | 2024/07/16 21:17:35 | |
| 8 | 2023/11/04 15:03:54 | |
| 5 | 2023/10/22 22:24:20 | |
| 18 | 2023/11/15 9:46:39 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (935物件)
-
- 支払総額
- 162.8万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
シャトル ハイブリッドZ ワンオーナー 禁煙車 あんしんパッケージ 衝突被害軽減ブレーキ サイドエアバック 純正SDナビ ビルトインETC バックモニター 社外ドライブレコーダー ハーフレザーシート
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 175.3万円
- 車両価格
- 163.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 111.8万円
- 車両価格
- 103.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
18〜581万円
-
67〜478万円
-
50〜273万円
-
63〜194万円
-
69〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














