『8インチナビ取付に関して教えてください』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『8インチナビ取付に関して教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8インチナビ取付に関して教えてください

2016/01/13 17:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

現在ハイブリッドXを納車待ちで8インチナビを取付予定なのですが
社外の8インチナビを取付けるとディーラーの担当営業マンに話し
アクセサリーのカタログから
ギャザズナビゲーション8インチプレミアムインターナビ VXM-155VFEi
ナビ装着用スペシャルパッケージ装備車に装着する場合の

取付アタッチメント 6480円 08B40-TD4-T00C
フェイスパネルキット 16200円 08B40-TD4-010B
ナビゲーションロック 3086円 08B40-0P0-A00

を発注しています。


取付け予定のナビはCarrozzeria AVIC-RL99 8型ナビゲーションです。
そこでCarrozzeriaのページで車種別取付け情報を見ると

取付キット KJ-H101DK 5000円
純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BA 5500円

が必要と書いてあります。そこで取付アタッチメント?取付キット?どっちも必要なの?と疑問に思ってて
ヤフオク等で社外の取付キット等も出ているのでどれを揃えたらいいのかがわかりません。
結局使わなかったとなり無駄銭にならないように分かる方いたら教えてください。

書込番号:19488203

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/01/13 18:00(1年以上前)

現物を見ていないので憶測ですが。

D・OPのナビを取り付けるには、ナビ本体とフェイスパネルを相互に固定する為のブラケット(金具)が必要なので、
・取付アタッチメント 08B40-TD4-T00C
が要りますね。

ただ、D・OPの場合の配線は専用のカプラーではめ込むだけになっているはずです。
配線キットのようなものは必要ありません。
社外ナビの配線には、配線キットを介して繋げる必要が出てきます。
それが、
・取付キット KJ-H101DK なのでしょう。

バックカメラも同様に配線を繋げると共に、信号の変換が必要で、
・純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BA
が必要になるのでしょう。

なお、ナビゲーションロックは盗難防止の為で、有っても無くても取付けは出来ます。

書込番号:19488292

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/01/14 19:18(1年以上前)

>くらなるさん
回答ありがとうございました。
本日カロッツェリアの取付部品発注してきました。
納車がとても楽しみです!!

書込番号:19491355

ナイスクチコミ!3


ksuga0220さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/14 22:40(1年以上前)

>ナウンちゃんさん

私もハイブリッドXにCarrozzeria AVIC-RL99を取り付けました。
皆さんがおっしゃっているとおりです。

以下はディーラーから提案してもらい、発注しました。
取付アタッチメント    08B40-TD4-T00C
フェイスパネルキット   08B40-TD4-010B

以下は、ディーラーに確認してもらい、自分で手配しました。
取付キット               KJ-H101DK
純正バックカメラ接続アダプター KK-H301BA

あと、USBケーブルを取り付けてもらい、iPodを接続してます。
後から接続するのは難しいので、USBケーブルも支給して、接続しておいてもらいました。

私も最初から8インチナビを取り付けるつもりで調べてました。
早く納車されるといいですね。

書込番号:19491962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2016/01/15 11:06(1年以上前)

他のスレでも散々書いていますが。

USB/HDMIを接続する為にはナビ取り付け時にケーブルを引き出しておく必要が有ります。

シャトルのメーカオプション・ナビにはシフトレバーの下のトレーにUSB/HDMIコンソールが付いてきます。
ただ、このコンソールはオプション設定がありません。

なのでメーカーオプションや社外ナビの場合は穴あけ加工を伴います。
USBはコンソールで固定出来ますが、HDMIは穴から出すだけで、とてもかっこ悪いです。

メーカオプション・ナビの補修用部品を取り寄せて、取り付ける事をお勧めします。

なお、ナビとコンソール接続ケーブルは、コンソールに固定するための爪が付いた専用部品になります。
ディーラオプション・ナビの場合はフィットの部品が使えるようです。
(シャトルのメーカオプション・ナビのケーブルも使えるかもしれません)
社外ナビの場合は、ナビ背面の端子が市販のコネクター形状なので、ジャスビー社の製品が使えます。



書込番号:19492985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/01/17 23:50(1年以上前)

>ksuga0220さん
おお〜同じ組み合わせなんですね!!
8インチがどれ程のものなのか実物を見ていないので
楽しみです!!


>くらなるさん
USBやHDMIも取付けるか色々と調べて検討してみます!

書込番号:19501255

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:44〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (852物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング