フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [シルバー]
- 撮影範囲の全域で高い光学性能を発揮し、距離が離れた被写体でもクリアな画像を撮影できる望遠ズームレンズ。
- フォーカスレンズの軽量化と高精度モーターの採用により、高速かつ静かなAFを実現。
- 光学式手ブレ補正機能(約3.5段)を搭載し、静止画、動画ともに手持ち撮影時の手ブレを抑える。
フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [シルバー]富士フイルム
最安価格(税込):¥54,800
(前週比:±0 )
発売日:2015年 6月25日



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [ブラック]
望遠ズームが欲しく検討しています。
望遠端で300mmあれば十分です。
木に止まっている鳥を撮りたいと思っています。
以前にフルサイズで300mmの望遠レンズを使用しており、300mmまでの距離が届く程度で十分でした。
便利そうなレンズとしてTamron18-300を購入したのですが望遠側のAFが非常に遅くびっくりしました。
SONYのα6400を使用していた際はそうでもなかった気がしたのですが。
現在の使用機器はX-T5です。
重い、デカいレンズは避けたいと思っています。
X-T5であればもっと良いレンズを使えというのも理解していますが、望遠レンズ自体それほど使用しません。
ただ、ちょっと撮りたいときに手元にあればなという意味で安いレンズが欲しいと思っています。
AFが早く300mmの望遠レンズとしてこのレンズはありでしょうか?
書込番号:25661656
2点

>Nick・Nameさん
ヨドバシカメラ公式オンライン写真マガジン:
「普段からこの望遠域を常用する方はもちろん、運動会やイベント時にしか望遠レンズは出番がない……という方にもオススメしたい本レンズ。」
https://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xc50-230_f45-67_2/
書込番号:25661665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nick・Nameさん
フジノンレンズのXF55-200mmとXC50-230mmを比較!フォーカス速度をX-T10で試してきた
https://dtman.info/post-3345/
書込番号:25661669
0点


>Nick・Nameさん
X-S10とタムロン 18-300(B061)使ってます。
>>Tamron18-300を購入したのですが望遠側の
>>AFが非常に遅くびっくりしました。
>>SONYのα6400を使用していた際はそうでも
>>なかった気がしたのですが。
ソニーα6700+タムロン 18-300(B061)だったら
悩まなくて済んだのに!
X-T5だと、XF70-300mmの方がAF速いですよ。
一度レンタルして試してみて下さい。
https://kakaku.com/item/K0001328214/
XF70-300mmF4-5.6 も XF55-200mmF3.5-4.8も
どちらも580gですから重さは変わりませんよ。
書込番号:25662156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Nick・Nameさん
1時Aシリーズで標準と望遠のWズームセットが発売されて居ました!
可愛いと女子カメラファンがお求めに成られたのがオークション其の他で安く出品されて居ます。
只、シルバー仕様が多いのでブラックに拘られると数は少ないです!
勿論性能的にな差は有りません!
T30で使って居ますが軽いので振り回すには最適と思って居ます!
シルバーのボディーなので違和感は有りません!
偶にしか望遠を使わないなら最適と思います!
出来ればタイプ TとU が在るのでほんの少し進化したU をお選びに成られる事をお勧めします!
書込番号:25662296
0点

>Nick・Nameさん
こんにちは。
>便利そうなレンズとしてTamron18-300を購入したのですが望遠側のAFが非常に遅くびっくりしました。
フジX用はファームウェアアップデートで
AFが改善しているようですが、
ファームは最新でしょうか。
・ファームウェアアップデート2022/11/18 11:09(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378051/SortID=25014716/
・18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD B061 FUJIFILM X ファームウェアアップデート
https://www.tamron.com/jp/consumer/support/download/firmware/b061/fujifilm_x/
書込番号:25662454
0点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
参考資料ありがとうございます。
>最近はA03さん
参考資料ありがとうございます。
>ローストロロさん
作例ありがとうございます。
画角は求めているものです。問題なさそうですね。
>乃木坂2022さん
α6700は確かにその通りです。
XT5かα7ciiか迷ってXT5にしました。α7ivも持っていたのですが、重いのが嫌で手放しました。
ソニーからフジに移行したのも、色味がフジの方が好みだったこととが大きな要因です。
XF55-200とXF70-300は2倍ほどの値段の差があるので迷っています。
>尾張半兵衛さん
作例ありがとうございます。
もし購入するならちゃんとii型を購入します。
ボディーがブラックなので、ブラックのレンズを調べています。
なかなか安い中古がないので、待ちの状態です。
>とびしゃこさん
情報ありがとうございます。
ファームウェアは最新にアップデートしました。
今気づいたのですが、明るさが足りなかったのかもしれません。
だとしても少し重いので買い換えるかもしれません。
書込番号:25662574
1点

>Nick・Nameさん
今日の午後、X-S10とタムロン 18-300(B061)で、サッカーの試合を撮ってきました。
タムロン 18-300(B061)のAFは、初動はやや遅いですが、いったん被写体を捉えると、ずっと追随してくれます。被写体の前を人が横切っても問題ありません。
この位でAF速度で満足できないなら、カメラの趣味は止めた方が良いですよ。
書込番号:25663094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/04/19 19:39:03 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/16 22:00:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/27 23:23:31 |
![]() ![]() |
24 | 2023/02/25 23:20:08 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/29 0:42:18 |
![]() ![]() |
25 | 2022/08/23 19:21:17 |
![]() ![]() |
20 | 2022/08/23 15:02:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/01 21:17:20 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/18 9:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/29 16:45:24 |
「富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [ブラック]」のクチコミを見る(全 233件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





