2シリーズ グランツアラーの新車
新車価格: 381〜541 万円 2015年6月6日発売〜2023年2月販売終了
中古車価格: 57〜293 万円 (102物件) 2シリーズ グランツアラーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
2シリーズ グランツアラー 2015年モデル | 475件 | ![]() ![]() |
2シリーズ グランツアラー(モデル指定なし) | 419件 | ![]() ![]() |


自動車 > BMW > 2シリーズ グランツアラー
先日218d MSportsが納車されたばかりです。
まだまだ操作研究中ですが、1つだけ困ってます。
そこで、諸先輩方にアドバイスいただければと思い投稿しました。
困ってるのは、iDriveのUSB端子についてです。
今の型だとAUX端子が無くUSB端子1つのみとなってます。
その為TVチューナーの入力がUSB端子経由となってしまい、唯一のUSB端子が埋まってしまいました。
USBメモリーで動画や音楽再生を楽しみにしてたので、どうするべきかと悩んでおります。
このUSB端子に、USB HUBをつなげてみようかと思ってますが、そもそもつなげられるかが疑問です。
また、USB規格は2.0 or 3.0どちらを選べばいいかも調べてもよくわかりません。
すでにUSB HUBを使われてる方がおりましたら、ぜひお知恵を拝借いただけないでしょうか。
また、何か気を付ける点がないかお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21792485
1点

ナビ側で切替出来ないからハブは無理でしょうね
可能性があるとしたら、USB切替器かな?(保障は全く出来ないので自己責任で)。
書込番号:21792574
3点

>ぱぴぷぺぽパパさん
USB3.0は見た目に青いので、青以外の色なら2.0です。
ハブはどうでしょう? やってみないとわからないところです。
USBの音楽ファイルを本体のメモリとかにアップロードするとか、CDをリッピングする機能とか
ないでしょうか。
書込番号:21793347
3点

>創造の館さん
>北に住んでいますさん
早速の返信ありがとうございます。
やはり自己責任でやるしかなさそうですね。
みんからにF30の方だと思いますが、USB HUBのスイッチ付を使われてる方がいました。
ちょっとまねしてみます。
結果はまたご報告します。
書込番号:21793780
1点

>ぱぴぷぺぽパパさん
そもそもそのUSB端子にTVオーディオの音声出力繋いで
AUXとして認識して使えますか?
無理だと思うのですが・・・・・?
書込番号:21794164
1点

>ao-mamaさん
2018年納車のF46にはAUX端子は存在してません。
マニュアルにもAUX端子は載ってません。
TVの画像はどうやって表示されてるかディーラー任せだったので詳しくは不明です。
USB端子からはTV音声の入力で使ってます。
ここから映像信号はでてません。(外しても映像は見えます)
iDriveのメディアでは「USBAUXconnects」と表記されてます。
いろいろ調べましたがこのタイプの情報は見当たりませんでした。
書込番号:21794942
4点

>ぱぴぷぺぽパパさん
調べてみましたら ADコンバーターを使用したようですね
だとすれば、ハブも使えませんね〜
どうやら、コレ別系統でも、信号デジタルに置き換えているので
ハブなどで系統増やしても混在出来ないでしょうね
以下HPより
**************************************************************************************************************************************************
注意事項
・メーカー別の専用設計のため、他のメーカーには対応いたしません。
・車両のシステムにより動画の音声を入力した際、映像と音声がずれる場合が有ります。
・車両により、音声ノイズが入る場合がございます。
・車両によってはUSBポートが2系統装備されている場合がございますが、1系統のみ動作可能の場合がございます。
・純正オーディオシステムにより動作しない場合がございます。
・音声入力切り替え時、再認識のため本体を抜き差しが必要な場合があります。
・車両により鍵を閉めてスリープモードに入った場合、”USBAUXsource”を再度選択する場合がございます。
使用方法
A/Dコンバーター本体を車両のUSBポートに接続します。
数秒で車両側が本体を認識すると”USBAUXsource”と車両側のUSB表示が変わります。
(車両により表示が異なる場合が有ります。)
”USBAUXsource”を選択することで入力した音声が出力されます。
入力した音声機器のボリュームは低めから調整をして下さい。
音の歪みなど無いレベルでお楽しみください。
※ 仕様及び外観は改良のため、予告無く変更する場合があります。
書込番号:21808734
1点

>ao-mamaさん
調べていただきありがとうございます。
DAコンバーターはコンソールの下に隠してあるようで確認できませんが、オプションのケーブルが同じものだと確認できました。
まさにこれです。
説明書きを見る限りHUBは使えなさそうですね。
でも週末スイッチ付きのHUBをAmazonでポチッとしちゃいました。
今度の週末でダメ元でトライしてみます。
書込番号:21809887
1点

コレ、自分もすごく興味がありました。
スイッチなしで音声とUSBストレージを認識してくれるなら即導入しようかと。。。
実験結果を是非教えてください!
書込番号:21840687
0点

>nagy7さん
遅くなりました。
結果ご報告です。
スイッチ付きのUSB HUBは接続は出来ます。
そこに、TV音声出力用のUSB,ipad用のUSBを接続しました。
TV音声用のUSBは今まで通り、USBAUXsourceとして認識します。
ipad用のUSBは、充電は出来ますがipadとして認識してくれません。
USB HUBのスイッチで切り替え(off/on)を行うと、ipad認識しません。
スイッチをもとに戻すと、今度は認識してたUSBAUXsourceがLOSTして復帰できなくなりました。
TV電源off/onでようやくUSBAUXsourceと認識され復帰しました。
というようなことで、idriveでは複数の機器を認識はしてくれないようです。(まだやり方があるかもしれませんが)
充電用のUSBポートとしては使えそうです。
以上ご報告まで
書込番号:21875088
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > 2シリーズ グランツアラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/03/01 22:16:18 |
![]() ![]() |
12 | 2020/11/01 1:45:58 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/10 17:18:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/28 0:09:32 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/16 21:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/15 6:39:10 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/03 20:00:55 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/18 11:41:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/02 14:42:08 |
![]() ![]() |
11 | 2019/10/09 10:18:41 |
2シリーズグランツアラーの中古車 (102物件)
-
2シリーズ 220iグランツアラー ラグジュアリー 純正ナビ ドライブレコーダー BC 7人乗り
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 293.2万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 25.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜610万円
-
59〜1533万円
-
32〜536万円
-
50〜416万円
-
45〜742万円
-
35〜868万円
-
44〜524万円
-
149〜700万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





