LUMIX DMC-G7 ボディ
4K撮影対応のミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ
舞台撮影用にG7の購入を考えていいるのですが、本日、ヨドバシの売り場のG7でサイレントモードONでの連射を試した所、ほんとにかすかな音なのですがシャ、シャ、シャ、シャ、シャ、、、という音が聞こえていました(絞りの動作音?)。
完全無音にするには他に何か設定項目があるのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
売り場の人もよく分からないようでしたので、アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに、そばに置いてあったE-M5 Mark IIで電子シャッターでの連射を試してみると完全に無音のようでした。
書込番号:19163691
0点

言葉で音を表すのは難しいですよ。
同じ音でも人によっては表現は変わってきますし…
絞りなどの作動音は消せませんのでそれらの音かと思います。
書込番号:19163744
1点

メカシャッターと違い、電子シャッターは、画像が歪みますよ。
書込番号:19163759
1点

ご返事ありがとうございます。
>okiomaさん
仕様ということなんですかね?
音楽が流れている売り場で手を伸ばして(50センチくらい離した状態)で聞こえたので、静かな舞台では使えないかなと思ったしだいです。
4K動画、4Kフォトにも興味があるのでG7は購入第一候補だったんですけど、、、
>MiEVさん
そうなんですよね。グローバルシャッターが早く出れば良いなと。
書込番号:19163862
0点

>かじった林檎さん
その音は店頭の雑音の中でも聞こえるほどかなり大きいのでしょうか?
サイレントモードにしたつもりがなってなくて、電子シャッターの音が鳴っていたとか。
私のG7はサイレントモードの連写では完全無音になりますよ。
耳をくっつけると、AFか絞りの動作らしき音がわずかに聞こえる程度です。
書込番号:19163886
2点

>音楽が流れている売り場で手を伸ばして(50センチくらい離した状態)で聞こえたので、
やはりサイレントモードがONになってなかったのでは。
書込番号:19163895
1点

ちなみに、レンズはキットの14−140です。
書込番号:19163915
1点

>まるるうさん
ご返事ありがとうございます。
サイレントモードにすると自動的に電子シャッターの音は無音になるのではないのですか?!
聞こえていた音は電子シャッターの擬似音では無いとは思います、サイレントモードになっているかは
何度か確かめたので、設定して無い状態ではなかったと思います。
ヨドバシに置いてあったG7が、たまたまだったんですかね?
書込番号:19163922
0点

>まるるうさん
絞り音だとするとレンズとの相性も関係するかもですよね。
確か、標準ズームだったような気が・・・・???
書込番号:19163952
1点

自分のGX7で確認してみました。電子シャッターでも、AFロック音等は出ますね。
サイレンモードにすると本体からの音は出なくなりますが、レンズの絞りが動く音は聞こえます。
マニュアルモードにして、絞りも固定すれば、完全な無音になりました。
書込番号:19163965
4点

>サイレントモードにすると自動的に電子シャッターの音は無音になるのではないのですか?!
その通りです。操作音や動画再生時の音声なども含めて、スピーカーから出る音はすべて消音になりますね。
なので、サイレントモードがONになってなかったのではと思いました。
書込番号:19163970
0点

>ROCTさん
わざわざのテスト、ありがとうございます。大変参考になりました。
皆さんありがとうございました。
かすかに聞こえた音はレンズの絞り音だととりあえず仮定して、明日またヨドバシに行ってレンズ変えたり、設定変えたりして試してみます。
書込番号:19164062
0点

>かじった林檎さん
こんばんは!
手ぶれ補正の音かも知れません。GX8ですが、手ぶれ補正をoff にしたら、断然音が静かになりました。
書込番号:19180419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは絞りの音ですね。
先週G7を買ったので自分で試してみました。
少しでも絞って、連写すると サイレントモードでもシャシャシャシャって音がします。
絞り開放で撮ると消えます。
書込番号:19364805
0点

こんばんは。
マイクロフォーサーズ機全般で同じことなのですが・・・
測光もAFも開放で作動しますので、いざ撮影する段に絞り羽がうごきます。
その音かと思います。
ですんで、開放での撮影でなければ、絞り羽の動く音はします。
撮影する本人ですと、さほど注意深く聞かなくても、自然と聞こえるかと思います。
EVFを覗くなど顔をカメラに近付けていれば尚更。
レンズによって音が大きめのものもそうでないものもありますが、音はします。
コーワやコシナなどの実絞りのレンズは当然音はしませんが(^_^;)
書込番号:19364882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 14:21:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/14 0:38:17 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/23 2:04:37 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/12 7:17:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 12:40:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/23 22:53:58 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/28 12:02:40 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/24 20:46:52 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/19 7:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/21 8:19:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





