LUMIX DMC-G7 ボディ
4K撮影対応のミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ
当方NIKON D810ユーザーで、静止画撮影は満足していますが、
ジンバル使用での4K動画撮影のニーズが出てきて
新たなツール購入を検討しているところG7に注目しました。
安価で軽くて4K対応でG7で良いかなと思っています。
また、WX970Mを持っており、性能に満足していることから
パナへの信頼度も大です。
そこで皆様にご意見をお聞きします。
G7には手ぶれ補正機能は無いようですが、
電動ジンバルを利用すれば手ぶれ補正機能は
必要無いのでしょうかね。
勿論、どの程度のブレまで許容できるかで
答えはかわってくるとも思います。
できれば皆様のご意見をお聞きしたいです。
・・これはG7に限った話ではなく、
電動ジンバルと手振れ補正機能無しカメラの
組み合わせ全般の話かもしれませんが、
この機種を検討しているので
ここで質問させていただきました。
書込番号:21351624
0点

ジンバルあれば不要でしょう(o^-')b !
書込番号:21351646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>macflyersさん
G7の新品は、東京に在庫あるようですが、店舗が限られていますけど・・・
多分、その店舗の「展示品」かも知れません。
それとも、G7を中古で買われるのでしょうか?
書込番号:21351650
0点

ジンバルなら充分では
今ならヨドバでダブル望遠ズームついてお買得!
でも100-300だとジンバルはきついかな
書込番号:21352082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それとG7は4k30分の制限ありますが大丈夫ですか
書込番号:21352091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆るみ子☆さん
ありがとうございます!
やっぱり不要なんですね。
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!
情報ありがとうございます。
発売日が古いんですね。
ジンバルも選定中で予算に限りがあるので
場合によっては中古も有りです。
>しま89さん
ありがとうございます!
自分としては、動画では単焦点広角が
使いやすいかなと思っています。
4K30分というのはボンヤリイメージしています。
ですが、長時間継続撮影は想定していないので
問題ないかと思っています。
・・・自分としてはニコンファンなので、
ニコンのフルサイズミラーレス一眼で動画に強い機種が
リリースされると信じていますw
それまでのつなぎといっては何ですが、
安価に導入できればと思っています。
勿論、それが気に入ったら今後も動画はパナで、
となるかもですね。
ジンバルも含め、まだまだ検討していきます!
書込番号:21352470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 14:21:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/14 0:38:17 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/23 2:04:37 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/12 7:17:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 12:40:23 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/23 22:53:58 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/28 12:02:40 |
![]() ![]() |
8 | 2020/11/24 20:46:52 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/19 7:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/21 8:19:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





