『α7R II  EXIF情報の5900万画素の画像を発見したとのうわさ』のクチコミ掲示板

2015年 8月 7日 発売

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

  • 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
  • フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
  • 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。
α7R II ILCE-7RM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥77,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:4360万画素(総画素)/4240万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24.0mm/CMOS 重量:582g α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

α7R II ILCE-7RM2 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの中古価格比較
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの買取価格
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのスペック・仕様
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの純正オプション
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのレビュー
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのクチコミ
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディの画像・動画
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのピックアップリスト
  • α7R II ILCE-7RM2 ボディのオークション

『α7R II  EXIF情報の5900万画素の画像を発見したとのうわさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7R II ILCE-7RM2 ボディを新規書き込みα7R II ILCE-7RM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ99

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ

スレ主 VINAPCさん
クチコミ投稿数:172件

をねっとで発見いたしました。α7R IIで5900万画素などをたたき出せる設定はあるのでしょうか?

書込番号:19078296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/24 06:34(1年以上前)

裏技ですね♪

書込番号:19078382

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 α7R II ILCE-7RM2 ボディのオーナーα7R II ILCE-7RM2 ボディの満足度3

2015/08/24 07:09(1年以上前)


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/08/24 07:17(1年以上前)

>5900万画素などをたたき出せる設定はあるのでしょうか?

その前に、説明書に書かれてある内容を熟読しましょう
仕様で搭載されている機能&設定を、認識・理解・活用しましょう

書込番号:19078439

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/24 09:05(1年以上前)

噂より現実が重要。

ネット見ているよりカメラを使いこなす努力をした方が良いですな。

書込番号:19078596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/24 09:39(1年以上前)

取扱説明書、読まれていないみたいですね。

本当にα7RUをお持ちなのでしょうか?

書込番号:19078645

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/24 09:45(1年以上前)

ウワサを信じちゃイケナイヨ!

書込番号:19078661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2015/08/24 10:07(1年以上前)


昔、他社カメラで仕様書範囲外の数字で撮れたことがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12363229/#tab

でも、さすがに画像素子数・・・・無いですね

書込番号:19078700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2015/08/24 12:27(1年以上前)

上上下下左右左右BA( ̄▽ ̄)

書込番号:19078968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2015/08/24 13:32(1年以上前)

ない。
別機種。

書込番号:19079187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2015/08/24 14:10(1年以上前)

当機種

ペイントで画素拡大とか(^_^;)

設定は知りませんが、ソフトやレンズ・周辺機材でいかようにも、、、、、(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064742/SortID=10703783/

書込番号:19079255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件

2015/08/24 14:13(1年以上前)

後それBatisのEXIFから出た件で、RII発表前の記事で推測記事だし、ZEISSはα7IIのだって回答したはずだと記憶してる。
なので5900万画素のCMOSを使った機種があったとしても、別物。

書込番号:19079264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/24 14:38(1年以上前)

あり得る話としては…

E‐M5Uみたいに画素ずらしによる高解像画像かなぁ

試作ファームが存在してそれが流出(笑)

書込番号:19079312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/08/24 16:25(1年以上前)

夢をみたのね

書込番号:19079522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2015/08/24 17:18(1年以上前)

そしてまた放置

書込番号:19079630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2015/08/24 21:00(1年以上前)

>をねっとで発見いたしました。α7R IIで5900万画素などをたたき出せる設定はあるのでしょうか?

たとえあったとしても、
スレ主君では、取説読めないし、きちんと書いていても理解もできませんからね…
ですから、設定を教えたとしてもでスレ主君にはきっとできないでしょ?

もう、スレ主君にはみな適当にしか答えないよ〜
こうなったのも全てスレ主君自身の問題だからね…

書込番号:19080219

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2015/08/24 21:14(1年以上前)

 かえるまたさんに一票!

 ソフトでパノラマ合成の要領で上下左右にずらして重ねて行けば、1億画素だろうが2億画素だろうがPC処理が追いつけば何とでもなります。実際、GANREFに1億画素クラスのカット投稿してありました。まあ、別にα7RUである必要はありませんが・・・(笑)

 で、スレ主はそれを知って何がしたいの?

書込番号:19080276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/27 18:12(1年以上前)

VINAPCさんは購入を検討されていて、
「もしその噂が本当なら、さらに購入意欲がそそられるので確かめたかった」という趣旨で建てられたスレなのではないでしょうか。

使用している、とは一切仰ってませんので…

書込番号:19087972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/27 19:36(1年以上前)

>LIMITED EXPRESS Uさん
本人いわく持っているそうですよ?
このようなスレを5ー8個位乱発して、最初は皆さん親切に答えられてたんですが、解答に対するお礼もなく放置ばかりで・・
どうも過去の書き込みから虚言癖ある方のようです。
まぁ知らない人が見たら随分悪い印象受けますよね。
たぶんそれが狙いなのかもしれませんね。

書込番号:19088151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/27 20:23(1年以上前)

>ムッタ−さん
あれま!そうだったのですか。
基本ROM専なので調子のって書き込む時間を無駄にしてしまった。
まあこのスレッドが売行きを左右するとは思えませんが。

教えて下さってありがとうございます、そこまでして書き込む事は無いと思いますが、
過去の書き込みをチェックしないといけないなんて残念ですね。

書込番号:19088271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/27 23:54(1年以上前)

スレ主さんは、知り合いにバカにされ、(下記参照)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000668925/SortID=18244618/#tab

一念発起でa7R IIを購入、
Eマウントレンズでも、こんなスレを、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789764/SortID=19012777/#tab

知り合いからバカにされないような、最強カメラを目指しているのだと思いますよ。

書込番号:19088969

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
定期的にバグる... 9 2025/08/25 14:14:37
バッテリー問題半解決 6 2025/05/21 22:53:45
起動しません 4 2024/09/29 9:58:04
α7rU or α7V、またレンズの組み合わせで悩んでおります 24 2024/08/31 9:31:46
super35mmをカスタムキー設定できますか? 4 2024/08/12 17:15:37
SDカードからパソコンに取り込めない原因は 27 2024/06/03 13:10:25
Luminar 4 とNeoでの現像 5 2024/01/01 10:35:53
秋やねw 3 2023/12/01 23:01:48
瞳AF使える? 8 2023/09/29 19:10:11
α7sか、α7riiか 11 2023/10/30 0:02:41

「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」のクチコミを見る(全 15379件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7R II ILCE-7RM2 ボディ
SONY

α7R II ILCE-7RM2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月 7日

α7R II ILCE-7RM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング