α7R II ILCE-7RM2 ボディ
- 新開発の有効約4240万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを搭載した、プロ・ハイアマチュア向けのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- フルサイズ領域での4K動画記録に対応し、フルサイズの表現力そのままに高解像な4K動画を記録できる。
- 大幅に進化した「ファストハイブリッドAF」を搭載。さまざまなシーンや被写体において、高解像度性能を生かした撮影を実現する。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ
SONY α7RII リモコンについて4点お尋ねです。
1. カメラ側面のUSBにつなぐワイヤードタイプのリモコン(純正RM-VPR1/互換品)も「リモコン」設定を‘入’にする必要がありますか?
2. ワイヤレスのリモートコマンダーを使う場合、設定で「リモコン」は‘入’にしますが、ずっとONの状態だと電池消耗はオフに比べ早いのでしょうか?
(SONYの方の回答は「たぶん早いんじゃないでしょうか」と憶測での回答した。。。)
3. 2.で電池消耗が早いなら、切り替えをまめに行いたいと思います。リモコンのON&OFFをカスタムキーに割り当ては可能でしょうか?
4. RMT-VP1K リモートコマンダー&IRレシーバーキットを購入しました。
「α7RIIにはリモコン受信部があるので、レシーバ無しでも使用可能」とSONYの購入相談窓口で確認したのですが、
a.レシーバ無しだと、チャンネル(2ch)を合わせてもリモコン側でのシャッター半押しAFしで緑のピン照合サインが出ません。(シャッターは切れます)
b. シャッター半押しの都度、背面液晶が暗転することもあります。
USBケーブル接続のRM-VPR1をお持ちの方でも上記a. b.の状況になることがありますか?
複数ございますがよろしくお願いします。
書込番号:19245513
1点
>HicaLu_9さん
レスがつかないようなので・・・・
私のリモート機器はソニー純正品では無いので、RM-VPR1・. RMT-VP1K リモートコマンダー&IRレシーバーキットとは違う動きをするかもしれません。
@先ずUSBタイプのリモートでは「リモコン」は「切」でOKです。赤外線タイプは「リモコン」は「入」です。
Aは分かりません。
Bは出来ません。
Caは確かにピン合掌サインは出ませんが、合掌音がしてシャッターが切れます。ピントはちゃんと合っています。
bについては分かりません。
ところで、スレ主さんのリモート装置の使用目的はなんでしょうか?
私の目的は私の入った記念写真とブレ防止が主目的です(いづれも三脚使用)。
記念写真の場合はスマホの「PlayMemories Mobile」アプリで撮っています。ブレ防止には本体のアプリ(ベーター版)「タッチレスシャッター」で撮っていますので、現在赤外線リモートはお蔵入りです。
USBリモートは「星撮り」に使用します。
本体アプリでも「タイムラプス」があるのですが、残念ながらシャッター速度30秒が上限のため、天体望遠鏡を使用した星雲等は撮れません。RM-VPR1もバルブ撮影は可能ですが、1枚だけです。(´;ω;`)ウゥゥ
私のは本体をバルブにしておけば、撮影シャッター速度は何分でもOK、インターバル間隔も設定出来、もちろん撮影枚数も設定できるもので、非常に便利です。
書込番号:19246813
![]()
1点
>ピノキッスさん
ご丁寧な文面で画像まで添付頂いたご回答有り難うございます。
ワイヤレスより距離の制限はありますがUSB接続のリモコンの方がカメラ設定を切り替える必要も無く、
手っ取り早く使えるメリットがあっていいですよね。
ワイヤレスリモコンとレシーバのRMT-VP1Kですが、レシーバをつなぐ手間を思うと、
RM-VPR1やその互換品のタイプでも十分な気もします。
私のリモコンの用途ですが、集合写真や、花火、月や夜景などシャッターを長く開ける場合、三脚とバルブを使う場合などが主です。
NEX-5N使用時に買ったピノキッスさんと同じリモコン(写真 左)も持っています。
写真右側のリモコンもAmazonにあって迷っていました。純正に比べると安いですね。
ズームも出来るのが互換品にない魅力で純正品を選びましたが、お蔵入りになりそうです 笑。
USB接続タイプかその互換品を選んでみたいと思います。
有り難うございました。
書込番号:19247380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/25 14:14:37 | |
| 6 | 2025/05/21 22:53:45 | |
| 4 | 2024/09/29 9:58:04 | |
| 24 | 2024/08/31 9:31:46 | |
| 4 | 2024/08/12 17:15:37 | |
| 27 | 2024/06/03 13:10:25 | |
| 5 | 2024/01/01 10:35:53 | |
| 3 | 2023/12/01 23:01:48 | |
| 8 | 2023/09/29 19:10:11 | |
| 11 | 2023/10/30 0:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










